• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

初めての、坐漁荘(o^^o) 夕食編

初めての、坐漁荘(o^^o) 夕食編夕食は、和食・フレンチ・鉄板焼(6席)から選べました。
同一料金から考えると、鉄板焼がお得。

和食と考えていましたが、写真をおこたちに見せると、難色(創作コースの為、おこたちには美味しく見えないのでしょう)
フレンチ・鉄板焼、全て確認させると・・・
鉄板焼!(^^;)

既に二席予約が入っていて、家族5人同時は無理。
うーん。

ワタチだけ和食にすればいぃかと(^。^;)

すると、予約時の電話から、立て続けに連絡があり、
ご配慮で五人とも鉄板焼にしてくれると(^_^)ノ










シャブリの白を頂いて♪







大満足(o^^o)

バーに移動して

Posted at 2017/04/09 16:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年04月02日 イイね!

初めての、坐漁荘(o^^o) チェックイン編

初めての、坐漁荘(o^^o) チェックイン編先に、この度機会を頂いた、ヤナセ東京さまに感謝申し上げますm(__)m

Webを確認すると、13歳以下は入れない宿。

初めは、頂いた夫婦だけの予約にしていました。

一週間前、おこたちが春休みだったことを知り、
ダメ元で年齢制限は厳しいのか?訊ねたところ、
なんと!
ファミリーデイで、年齢制限フリーな時期でした♪

すぐにおこたち分も予約。
しかし、villaは定員2。
お店は、本館に移動して5名一部屋を勧めてくれましたが、
折角頂いた機会、
夫婦はvilla、おこたちは本館と分けてみました♪

宿を楽しむために15時半にチェックイン!

迎え入れて頂くと、お抹茶をたてて頂けました。



その後、大きな軒の出な外廊下を進むと、おこたちの部屋106が現れました。

ちょっとした温泉ホテルの貴賓室以上。


いやぁ~~~立派なお部屋です(^。^;)
掘り炬燵に、電動ブラインド、露天風呂、50インチのテレビ、コーヒーメーカー、CDプレーヤー、フリーな冷蔵庫の物、フリーなBVLGARIのアメニティ。

そして我々のvillaは場外(隣接地)301




こちらには、ウエルカムフルーツと京都の和菓子、シャンパン、エステ優待、バー招待が上乗せでした。







大はしゃぎのおこたち(^。^;)



ウエルカムドリンクを頂にレストラン棟へ



夕食までの間、共用露天風呂へ



おこたちは、共用貸切露天風呂へ

お風呂場のドリンク、廊下のハーゲンダッツ・レディボーデン自販機はフリーでした。(いくら無料でも加齢すると手が出なくなってました)
Posted at 2017/04/09 15:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年04月02日 イイね!

記憶にないぶりの!熱川ワニ園

記憶にないぶりの!熱川ワニ園おこたちの満足度を得るために(^。^;)

施設は古いものの、ギリなんとか明るく繁盛している印象(素

分園に車を止め、熱帯植物園から散策(^。^;)
ここで実ったフルーツな、パーラー出だしてます♪と書いてあったので、
早速行ってみると、一番高い盛り合わせにしか入ってないとの事(^。^;)


軽く昼食も

ワニの餌付けも見ることが出来ました♪

次に本園にマイクロバスで移動。
すぐですね(^。^;)
ワニ園、なにげにキレイ(^。^;)


無料ドクターフィッシュコーナーでは
ぺぺぺぺぺと吸い付きに、女性陣大盛り上がり(^_^)ノ

その後、隣の斜面にある植物園に



マナティもいました。

Posted at 2017/04/09 14:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年04月02日 イイね!

26年ぶりの城ヶ崎海岸

26年ぶりの城ヶ崎海岸実は熱川ワニ園に向かう途中、トイレ休憩のつもりでした(^。^;)

ナビに頼り公園に行くと、杜氏の記憶なく、案内図に従い散策コースを進みました。

なかなかのか高低差っぷりで、あるきがいがありましたょ






アイスクリーム屋の受付嬢が、広瀬すず似の女の子で魅力的デシタョ
Posted at 2017/04/09 12:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年10月04日 イイね!

胃腸崩壊、熱海弾劾

胃腸崩壊、熱海弾劾土曜日の夕方発、この頃お気に入りな電車の旅♪

東海道線のグリーン車でかんぱーい!

宿に着くとお囃子が


お風呂にいったら、温泉表示無し(^。^;)

食事は、半分外人

だけと、スーパードライは飲み放題

お祭りは小さいけれど盛り上がっていました


朝、5時起床!屋上の露天風呂に
初島がきれいに目視できました。

朝食後、出発まで時間があったので、お散歩

すぐ裏側に小さな神社があり、ここの大祭だったみたい

見番で朝稽古してないかなぁと寄りましたが×


タクシーで熱海港へ移動

30分の船旅、快晴♪


で、何しにきたのかと申しますと、バーベキューという名の呑み会(入らねー


この他、ミニサイズのイカや伊勢海老の姿焼き、ステーキ、おにぎりまでいきましたが、
写真にすら入らない(>_<)

港のお店でソフトクリームまで入れましたが、

(キロ10000円の伊勢海老、ぼったくり)
船の中から死亡。
お腹ゴロゴロ。。。

帰りは、丁度来た踊り子号に飛び乗りましたが!
トイレに直行!!

この踊り子号、JR東日本らしからぬ古さ
東北新幹線が大宮止まりのとき、上野からの連絡特急だった車体
見てください!東京発着で、いまどき、まどのクレセンとがコレですょ

家に着いて、落ち着いたのも束の間、便意が!と思ったら・・・デテル
それも・・・
透明な・・・
とろっとした・・・
液体(@_@)

恥ずかしくもきがえるも、三度続きました(@_@)

初めて
Posted at 2015/10/05 11:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「わんこ様の夜泣き。。。なんだろなぁ。。。」
何シテル?   08/28 00:57
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 2223
24 2526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation