• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

日本から欧州への飛行ルート

日本から欧州への飛行ルート昨年から変更されていたのですね(^。^;)
オーロラも見れるとか☆

上からみた方が楽で良い!?
Posted at 2023/01/15 11:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年11月27日 イイね!

突発的!弾丸旅行 福井編 #JALマイレージ #JALマイル #越前かに #三国港 #東尋坊 #JAL

突発的!弾丸旅行 福井編 #JALマイレージ #JALマイル #越前かに #三国港 #東尋坊 #JAL前回
世間は、何とか割引とか、クーポン付きとか賑わっていますが、
なかなか、連休とれないワタチは、いつもの、
突発的☆弾丸日帰りマイル旅を、半日前に決断(^。^;)

訪れた事ない空港シリーズ、今回は松山/小松/旭川より、小松をチョイス☆
ただ、名所名物を検索するも、ビビっと来るものがなく、なかなかのハードル(^。^;)
さて、どおしますかね☆

朝起きると、既に搭乗時刻一時間前!ヤバっ
搭乗時刻50分前に自宅を出た。(この頃、こんな感じ)
無事に30分前に出発ロビーに到着。晴れました!

西の日本海側に向かうときって、松本経由なのですね
都心部スカイツリーを回り込むルートになります。ピーターパンになったみたい☆

富士山も太平洋バックになります。

先ずは腹ごしらえ、今回はヨネスケさんに

ヨネスケさん、我が家に突撃!晩ごはん来たのですょホントにアポ無し
一時間弱で到着、近っ!

今回は効率的に移動するために、公共機関を利用します。
リムジンバスに乗り、福井駅前へ

新幹線が来るのですね!駅を建て替え中でした☆なんとなく金沢チック(^。^;)
目的地に向かうため、えちぜん鉄道に乗ります🎵
何とか割で一日券が500えんデチタ。安っ えち鉄と略すらしい(^。^;)

この鉄道、ワンマン運転なのに、アテンドガールが同乗シテイマス

立ちっぱなしなので、たいへんそう。ただ和みますね☆

三国駅で降りて、散歩からスタート!
ただ、街に人影無し(^。^;)
唯一、やっているお店を見つけたので、突撃☆

酒マン屋さんデシタ
冬なのに水ようかんも販売シテイマシタ
一つづつ購入。

住宅地に入るも、だれもいない。夢の中みたい。


第一目的地、魚志楼へ 営業前に着いたのに、まさかの貸切日!残念です
気持ち新たに、近くの釜飯屋さんへ とりや まさかの休業日!
気持ち新たに、近くの寿司屋へ 与平 営業時間なのに、誰もおらず(^。^;)
声を掛けると、店主がでてきましたが、蟹は予約制で出せないと、残念です。
観光マップをもらい、港に向かいます。

湾はなぜか、お堀の色、海なの(^_^;)
朝市は終わってしまっていて、第二候補の蟹専門店へ 蟹の坊
けれども、いきなり!人だかりで、順番待ちしたら29組目(^。^;)おいおい
そのまま、寿司屋で教えてもらった、魚屋さん直営の食事処へ はまさか
一転、ひと気がなく、駐車場もガラガラ やってないん?
突撃☆(ここからお店の雰囲気をお伝えするために細かく)
『入れます?』
まかないのおばさま
『待ちますよぉ』
店内を見渡すと、あきはある。
『カウンターで呑みながら待ってもいい?』
面を食らった表情で『いいですよぉ』
『ただ、お料理には時間頂きますよぁ』と。

もずく酢とカキフライを先に注文。

一般的な時間で配膳サレマシタ
能登産。でか!しかも、本物、うまし!1500えん 安っ
『蟹、頼んでおいていい?』
『どうぞぉ』
『茹で雄と雌、一杯づつ』メニューには、雄が9000えんから、雌が3000えんからと
『今ね、下に行って聞いて来ますからぁ』
『お願い』
すると、ケロリン桶セットサレマシタ(^。^;)
戻ってきた!蟹持って
『雄がね、脚一本ないからね、18000えん、雌が5000えん、よろしいですか?』勢い感じましたね
『お願いします』
写真を撮ろうとしたら、
『食べ方わかります?』いきなり!雄蟹手に取り、割始めました(^。^;)
説明の演出付きで。
途中
『あっ!写真とりたかったかね』と。ははぁ~ん、確信犯ねぇ(^。^;)なかなかヤりますね。姿の記録されるとまずいと想ったのね☆
蟹マニアとして、事前に検索すると、コースだとどこでも二人で45000えん位から天井無し。
ちょっとした温泉旅館泊まれますね(^。^;)いくら何でも、ランチではと。
雄蟹は目測、一キロは超えていたので、妥当かなと。
そおいっても、ブランド外せば、雄9000えん雌が1000えんサイズ、地域貢献としましょう。


身入り、味わい二重丸でした。
雌ははじめて食べましたが、だし蟹ですね。
内子も外子もはじめて食べましたが、別段。内子はお茶漬けのあてにしたら美味しそうかなぁ
お腹いっぱい、呑んで食べて、27000えん台でした。

酔いざましに、徒歩で東尋坊へ

途中遊歩道を歩きました。フウフウ!酒が入っているので、息が上がります(^。^;)

遊覧船は欠航(なんかハズレてます(^。^;))
おしゃれなカフェがありましたので、

デザート

バスツアーも来ていて、賑わっていましたょ

路線バスにて、三国港駅へ 無人駅

漢字が見たことない字(^。^;)
福井県、地名の漢字と、読み方が想像できないのが多いと実感!
とんち好きなのかなぁ

福井駅

恐竜が、動いて、吠えてまちた☆

リムジンバスが終えていたので(早!)
電車で空港に向かうことにします。

お弁当の自販機発見!
どうせ乗るなら、特急☆
そして日本一速い サンダーバード
※表定速度日本一

サンダーバード=雷鳥 なのですね(^。^;)
新幹線開通と同時に、区間から消えてしまうようです(業務連絡)

在来線の先頭車輌の、左右のゴムフィンはなんのためだろうか?

小松駅からは、路線バス10ふん

一時間間違えて、早くついてしまったので、ラウンジでサッカーをみることに


越前蕎麦食べようと想ったら、お店しまってた(なんか多い(^。^;))

お腹空いたので、機内で蟹寿司たべちゃいました☆

おしまい。



Posted at 2022/11/28 10:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年11月26日 イイね!

はじめての #小松 に決定しました☆

いつもの、突撃!知らない土地(弾丸)シリーズ

思いつきから半日、エアとれました!(特典)
いつもの、始発と最終便。

福井県25年ぶり。
前回は敦賀湾にて、ダイビング(ライセンス取得)
東側では、石川県(金津園いや、兼六園)
全く無知。
情報求む。
Posted at 2022/11/26 16:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年05月04日 イイね!

2022 #ゴールデンウィーク 4日目 弾丸 #大分県 #JALマイル #JAL

2022 #ゴールデンウィーク 4日目 弾丸 #大分県 #JALマイル #JALホテルのバイキング、タコウインナー(^。^;)小学生以来
ここ、ヤクルトの経営なのか!?ウェルカムドリンクから、バイキングまでヤクルト☆
あさは4本一気に☆

地獄巡りを効率的にするために、半日観光を申し込んでおいたため、先ずは別府駅に向かいます。
ホテルが送迎してくれました☆

おふざけな銅像がお出迎え(^。^;)

先ずは電車 ソニック号(白)
そのあと、観光センターにて、情報収集と、午後用の特典付きバス券購入。

角の生えた鬼バスにてスターティン🎶
バスガイド付き



なんちゃってロトルア☆

ワニ見て

淡水魚みて


潮吹きみて
ツアー、離脱。
暑かったこともあり、健常者でも、へとへと(^。^;)
夏場は大変カト

鉄輪温泉に戻り
特典を使います


むし湯
サウナより低温で、なんとなく、肩透かし
草がつくし、なんとなく、不衛生!?
ただ、酵素風呂、砂風呂、むし風呂、炭酸風呂、電気風呂、薬膳風呂、水風呂、泡風呂、トルコ風呂、コンプリートカナ(^。^;)
特典で、イオンウォーター(大塚製薬)いただきました。

街並み、寂れていて、肩透かし
食べるとこも少ないし、閉まっているお店おおし。
空き地も。

特典繋がりで、健康センターへ(箱根だと小涌園)(^。^;)ひょうたん温泉
ご飯を落ち着いて食べたかった

なぜかこみこみ 日帰りで来られるのかな?
透明な温泉、肩透かし。

バスに乗って、高速バスに乗り継ぎ駅へ

トランジット中に、ソニック号(青)
終バスにて、無事に空港へ

足湯
毎朝鉄輪から運ばれて来るとか。色白対決!


飛行機 帰りは中型
隣の中年カップルがイチャイチャで、我に返る。
終わり。
Posted at 2022/05/16 21:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年05月03日 イイね!

2022 #ゴールデンウィーク 3日目 突発的 一泊二日 弾丸 #大分県 #JALマイル #JAL

2022 #ゴールデンウィーク 3日目 突発的 一泊二日 弾丸 #大分県 #JALマイル #JAL前回
本日の飛行機 ちっちゃ
連休ど真ん中
数日前に摂れただけでも良かったですが、
空き情報を観察して、
一便早められ、
乗る一時間前には、バラけていた席をまとめて貰いました☆

お昼でしたので、まずは腹ごしらえ
いつものおこわをやめて

今回は、車を運転しないので呑めましたが、我慢汁にしたのが、後に効きました☆

大分空港、どおやって飛ぶのかな?と空路を気にしていましたら、
福岡便と同じで、山口県過ぎたら左折して、海上でUターンでした。
海上空港でした。

レンタカーは、市内含め0だったので、高速バスにて由布院へ
着いて判ったのですが、連休、そして山の中、車大渋滞!
=駐車場もパンク バスで良かったぁと

のどかな山なみ もしかしたら、ここもカルデラカト
静かな田舎街で、この商店街のみ、竹下通り化😁

女子ウケスイーツ巡り


三女が大好きな芋からスターティン いきなり!レベル高し☆

ワタチの希望で、どら焼 凄☆レベル高し☆
総じて、甘くない

ここでお口直し 砂糖なし レベル高し☆


オサレだんご、とりあえず二本 明らかにばえ狙い


コロッケとサイダー


イギリスのどっかの街並み再現だとか


スヌーピーハウス


馬車


電車 駅はキレイ 電車もキレイ

滞在2時間、路線バスにて鉄輪へ ここから終バス絡みの緻密な旅となりります
 

鉄輪温泉の湯けむり展望台から夜景をみるために、バス乗り換えて
徒歩で
滞在5分で、戻りのバスがないので、徒歩にて2停留所もどり
ホテル方面の終バスに
焦りました(^。^;)

湯けむりのライトアップ、土曜日しかやらないんだと、残念

ホテルにチェックインして、20:30 疲れた
ホテルの居酒屋で夕食となだれ込んだら、貸切(^。^;)
動きたくない、お願いして、食べさせて貰えました☆


おつかれ乾杯


しこたま頼みましたが、謎の瓦そば しかも1980えん 謎 アトラクション

温泉浸かって、就寝。
Posted at 2022/05/16 10:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「コーヒールンバ 改め コーヒーカクテル☆ http://cvw.jp/b/122802/48563787/
何シテル?   07/26 22:38
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2 3 45
6 78 910 11 12
13141516 171819
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation