• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

#EQV というか、 #V220d も2023年あたりマイナーチェンジ?

#EQV というか、 #V220d も2023年あたりマイナーチェンジ?2015年から始まった現行V220d
マイナーな、トイツ製ミニバン。
造り続けているベンツの心意気も嬉しいが、
現行型が出た時は驚きより、嬉しさがあった。

まず、日本に待ち望んだ、ディーゼルエンジンを導入。
しかも、日本の排ガス規制に適合するために、新開発!
それだけでも、FANとしては飛び上がった🎵
内外装の意匠や機能も、当時の他モデルに近づいた。
それだけでも、FANとしては飛び上がった🎵
基本コンセプトを変えなかった考え方。
それだけでも、FANとしては飛び上がった🎵
安全性☆☆☆☆☆。
それだけでも、FANとしては飛び上がった🎵

マイナー車種の定め、発売後は変化なく、ロングスパンで売られるのがセオリーだが、
この車種は、コンスタントに異なる仕様が追加されて、
念願の(ベンツはAと、Vを電化しようと昔から計画しシャーシを対応させていた)電動車も本国では早々に発売済み。

そのEQVの新型がSCOOPされた。
なんと!
遂に!
ダッシュボードが!
現行に!
なんとなくSルック!?
完成度は高いので、2023末(発売後8年目)全車種マイナーチェンジするのに期待☆(こんなカバー付きテスト車はじめてみた)
Posted at 2022/12/21 07:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2022年12月12日 イイね!

#マイバッハ style!? #V220d #メルセデス・ベンツ #メルセデスベンツ #ベンツ

#マイバッハ style!? #V220d #メルセデス・ベンツ #メルセデスベンツ #ベンツ


Google先生に聞くと、マイバッハスタイルという、本格的なコンプリーカーを造れるチューナーが、日本になん店舗かあり、
世に送り出しているらしい。

クルマに興味ない人からにすれば、
ハイエース?
そこに注ぎ込むのですから、お金持ちの、道楽かなぁ(^。^;)
それとも、インバウンド向け、送迎車かなぁ(ナンバーから推測)

インバウンド、スイッチ、入りましたね。
北海道のスノーリゾートも大にぎわいとか。
ランチに入ろうとした権八西麻布も、バス一台の白人ツアーに占領されて、入れませんでした(^。^;)
もちろん、全員、マスクレス。
お後がよろしいようで。
Posted at 2022/12/12 06:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2022年11月24日 イイね!

ベッドライトのオープニング演出 #メルセデス・ベンツ #メルセデスベンツ #ベンツ #V220d

ベッドライトのオープニング演出 #メルセデス・ベンツ #メルセデスベンツ #ベンツ #V220d自車2016年式V220dは、
コロッケのロボット五木ひろしの様な動きをします。

自車以外を観たことなかったのですが、先日、二台横にいたGLBだかGLEだかがエンジンスタートするときに
あっ☆動いたと観ていたら、キラキラキラキラと云う具合の演出もあった☆☆☆
クリスマスみたい。

これって、なんねん式からあるの?
車種毎に違うの?
年式によって違うの?
プログラム変更できるの?

情報求む(^。^;)
Posted at 2022/11/24 20:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2022年11月15日 イイね!

#V220d #レーダーセーフティー #ACC 2016年式 変なときがある。 #メルセデスベンツ #ベンツ

#V220d #レーダーセーフティー #ACC 2016年式 変なときがある。 #メルセデスベンツ #ベンツ今まで書いたこと、ないのですが。

高速道でACCを利用するたちなのですが、
家族からは不評までは書いたかな?

ブレーキのタッチが、確かに機械的で、マイナスGが掛かるので。

書いてて気がつきましたが、そのタイミング、判るので、
人間が察知して、自身でブレーキ操作し、
安定したら、また、自動にすればよいのですね(^。^;)

運転手側から考えると、脚の操作がなくなるので、楽できて、安心で好きなのですがね。



けれども、自車は、その安心 が、担保できない場面が発生します。
場面①(定番)
本線から側道に入るとき。
→これは、仕方ないのかも知れませんが、暴走気味の加速、
悲鳴級、道が先細り、速度を落とす場所なので、余計に。
判っているので、手前でオフにすれば良いわけですが。

場面②(不定期)
渋滞に入るとき、自身でブレーキを踏んでいるかも知れませんが、
あと30M位の距離感で、再加速!
うぉ~って感じ。家族からは悲鳴。
自身で急ブレーキ。
たまに、そおいいながら、自動で止まるだろとチャレンジしますが、
ピピピピ!と音が出るもブレーキ掛からないので、
自身で急ブレーキ。
結果同じ。

自車だけだろうかと。
同世代のメルセデス・ベンツは、どうだろう?
ただ、V220dは、単眼センサーです。


画像は、15.11.2022の、ウクライナ軍の戦果
戦い方が変わってから、コンスタントに500名以上の死者がカウントされ
8万人を超えていました。
おぞましい。
何度も書きますが、ハインリッヒの法則によると、負傷者は29倍想定。
少なく見積もっても100万人。
おぞましい。
Posted at 2022/11/17 11:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2022年11月03日 イイね!

#個人タクシー #Sクラス 遭遇☆ #メルセデスベンツ #ベンツ

#個人タクシー #Sクラス 遭遇☆ #メルセデスベンツ #ベンツ池袋にて

一世代前のモデルでした。

新車で購入した個体なら、道楽デスネ

50代に見えました。



ロケットマン、プーチン化シマシタネ
どうして、北の広報マンにならなければならないのか。
遺憾砲と、情報分析。

政府は、それより公言して下さい。
墜ちたら、大勢の死者が出ると。
街が一つ無くなるのですよと。

インタビューコメントも、ワイドショーのコメンテーターも、
鳴ってもなんだか解らないですよとか、どうしたらいいんですかねとか、解除の通知もいてほしいとか

笑える。
Posted at 2022/11/03 12:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「わんこ様の夜泣き。。。なんだろなぁ。。。」
何シテル?   08/28 00:57
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 2223
24 2526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation