• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

naruu遂にスタッドレスタイヤも格安に(^。^;) #DAVANTI 

naruu遂にスタッドレスタイヤも格安に(^。^;) #DAVANTI このての日記をかくと、ふだん、コミュニケーション無い方から、
命軽くみるな
輸入車のってんのに
ダセー
みたいなご意見を賜りますがぁ
後ろ向きな書き込みは削除します。

アジアンタイヤ、
初挑戦してから、もう何年経ちますかね(^。^;)
同等品なら、安い方の精神から(原価管理)、
自称クルマ好きなワタチは、アジアンタイヤをみんカラで知ってから、興味津々、人柱、実験好きが講じて。
全く問題無し。

その前に、台湾製スクーターを買ったことありましたね☆
スクーター王国、台湾。
勿論タイヤは、台湾製。

タイヤって、乗り物、ほぼ全てについていて、人間は命と引き換えに、利便性を享受しています。
世界の基準がほぼ統一されていて、生産国が◯◯だから、交通事故で亡くなるとかもありません。

今までも書き残して来ましたが、日本で販売されているタイヤは、カルテルが結ばれているとしか想えません。
個人経営の小さな街のタイヤ屋さんが潰れないのが、ワタチの理由です。

それと、メルセデス・ベンツに乗ってから、MO規格(メルセデス・ベンツ認証)が起因して、ディーラー価格が高いこと。
MO規格の想いは、自動車評論家清水和夫さんに教えて頂、解ってはいるものの、
日本の街乗りなら何でも同じなのではと(^。^;)

ただ、スタッドレスタイヤ、行き先が秋田県だけに、
今までカー用品店で買っていました。保険的に。
横浜(サイズ在庫なく、98Q)
ミシュラン(同じ規格のMO無し)
特に、お高いミシュランなのに、アイスバーンで止まらず追突事故や、スタック、先日捨ててヤりました。

ソコで!スイッチが。
価格が1/3でも、それこそ毎年買い替えても、今よりは悪くならんだろと。

調べると、オートウェイ専売のナンカン製が、ブリザック以上とあり、買いたいのですが、サイズ無し(98Q)←横浜でやったことあるのですが、常磐道でスッっと駆動輪の接地感抜けを感じたことが一度あったので、冒険はやめました。
101VXLって、改めて考えると、マニアック(^。^;)
特にXL。でもカーブで腰砕けを感じたりしたので、大切なのだなと。

で、

今度は、

イゲレスメーカー(中華製)

割引入れて、税込み11000円弱。

今回は、ホイールも買いましたぁ

純正のお下がり、6000円

トータルで、
70000弱☆

Posted at 2022/10/24 19:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2022年10月07日 イイね!

#AMG #SL #メルセデスベンツ リアテールランプの #造形美 #直4

#AMG #SL #メルセデスベンツ リアテールランプの #造形美 #直4まずは、ヒップライン♪
撫でたくなるぅ~~~
PORSCHEの様

その、コーナーに納まるテールランプ、見事にツライチ
製造側の意地を感じます☆

SL AMGのエンジンがぁ

な、

なんと、

直4

2000CC

ライトウエイトスポーツ!?

時代でしょうが、旧来のFAN

追従しますかね、興味深い。






岸田総理、残念ですが、
リーダーの資質
無かった。
Posted at 2022/10/07 10:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2022年10月04日 イイね!

たまにはV2くんの話 #エンプティマーク #デイライト と #ウインカーライト #V220d

たまにはV2くんの話 #エンプティマーク #デイライト と #ウインカーライト #V220d①ひさびさにやってシマイマシタ エンプティチャレンジ☆

2目盛りで乗って、

行き掛けに、1目盛り(ここでナビが勝手にスタンドへ誘導)
自宅からう10kmほどで、
多分、残り5L割りましたよ的な緊急マーク点滅☆(マークが大きく、赤色)
心因的に不安が募ります(^。^;)

②ディライトとウインカー兼用 ではない、V2くん。当たり前かなと思うワタチ
街中で、信号待ち、せんとうで、ボルボと対面すると、相手はディライトとウインカー兼用で、ウインク状態。
多分、ボルボのディライト、デフォルトが光量MAXなんですかね
コントラストが、目に障るんです。
他の車体もこのパターンが多い。なんで?
Posted at 2022/10/04 22:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2022年08月26日 イイね!

#V220D #W447 モニター替えたい

#V220D #W447 モニター替えたい中華製も、もう何種類もバージョンが出てて
たぶん、安定域にはいったと思います。
性能も十分過ぎるものもあります。
メーカー保証も切れました。
飽き防止に☆

問題は、デッキの裏側にアプローチしないと、ケーブルを抜き差し出来ないので、
自力無理。
Posted at 2022/08/27 11:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2022年07月27日 イイね!

#V220d #W447 #Vクラス #メルセデスベンツ #V8 だって

#V220d #W447 #Vクラス #メルセデスベンツ #V8 だって何回も書き残しますが、地味なドイツ製ハイエース。
一度売り始めたら、永く販売はするが、モデル追加はしないのが、
一般的。

しかしながら、このW447
派生modelが切れません。

この記事は V8を積ませると

珍事。

V8サウンドと、一応安定して走れているのも、
Gクラス以上に、意味が判らない。
Posted at 2022/07/27 19:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「わんこ様の夜泣き。。。なんだろなぁ。。。」
何シテル?   08/28 00:57
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 2223
24 2526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation