• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

#スタッドレス #アイスバーン #氷上 テスト 

#スタッドレス #アイスバーン  #氷上 テスト 頭の記憶があるうちに、
スタッドレス
アイスバーンテスト
みてみる

ナンカン
いぃんでね?


CGアワード2021 CIVIC だったぁ
Posted at 2022/01/09 08:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2022年01月07日 イイね!

#メルセデス・ベンツ #車検 後のアンケート #ヤナセ

#メルセデス・ベンツ #車検 後のアンケート #ヤナセ車検後、直ぐに、封書でアンケートが届きました。五年目2回目なのに。
いま思うと、ヤナセからだったのかなぁ

そして、本日、メールにてWEBアンケートが届きました、メルセデス・ベンツ日本から。

いずれにしろ、マメだなぁと。

私は、フィードバックしてあげる派。
しかも、サービス担当者の査定に少しでも貢献出来るように、褒めてあげます。

だから?
ただ、それだけ、備忘録。
Posted at 2022/01/07 01:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2022年01月06日 イイね!

Vクラスとスタッドレスの相性 記録

V2くんと、XICE3の相性は良くないと確定しました。
車重と、FR、DIESELの兼ね合いかも知れませんが、
書き残します。
ダンロップ、ミシュラン両者とも、ふとリアのグリップが抜けるときがあります。
ダンロップとき高速であったので、ミシュランに変えたのですが、確率は同じでした。
またXICE3ですが、5CMほどのくぼみでもはまる時があり、アクセルだけではスリップして抜けない時があります。
また、氷上では、グリップしません。
一度は衝突して、2度目は停止状態から動けず、押して貰いました。
今度は迷わずブリジストンにします。

2017年に購入して、5シーズン目
ダンロップ製も5シーズン目まで使いました。

決して走れない訳ではありません。

以前衝突した、緩い下りのアイスバーン
他は止まれるのに、私は止まれない。

今シーズン
吹き溜まりにダイブして、雪を掻き分けたのに、5CMのシャーベットが越えれず終了。
地吹雪の中の、深夜、農道でしたので、絶望感を味わいました。
ホテルの駐車場、一晩止めたあさチェックアウト時、路面が凍っていて、かつフロントがグレーチングの上で、前後の5CMの雪ギャップが越えれず立ち往生。

FRでも、重いので、グリップしそうですが、真逆です。
悲しかった。

秋田の親戚は、二台ともブリザック
なんで?と切実にきくと、
雪国のタクシー装着率No.1だからと

はまったV2くんを、私も押してみたのですが、びくともしません。
おとなの男手で、4人必要でした。

自身が止まれなくて、衝突した場合、その力は大きい訳で

どちらにしてもたいへん。

ドイツは四駆が多いのかなぁ😢
Posted at 2022/01/06 14:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2021年10月24日 イイね!

日曜日は #アッシー と車弄り三時間

日曜日は #アッシー と車弄り三時間朝イチから赤羽へ その後2往復(^。^;)
三番の模試でした。
勝手に行けと言ってあったのですが、一番は送り迎えして貰って、どうしてダメなのと(^。^;)
楽器の手荷物あるからだと言った手前、虫が騒ぎ(^。^;)

途中、王子を通過したのですが、お初
都電が走っていて、王子駅前のカーブ、R20あるかなぁー直角カーブ
乗っていてもそうですが、バスのように動きます!
脱線防止の補助レールも無し☆

途中、浦安で価格調査の給油、軽油131えん

村に戻り、スタンドで洗車してもらい帰宅。

すると、一番から忘れ物したと大騒ぎな連絡が!

仕方なく、銀座に届けに 何かのミス◯◯になったみたい

三番を迎えたあと、餃子が食べたい!というリクエストがあったので、

千駄木へ


懐かしい味、願いが叶いました!
聞くと、末廣は、フランチャイズではなく、
暖簾分けの独立採算だとか
飯田橋と銀座は閉業だとか
初めて食べたのはいつかなぁと考えたら、33年まえでした。
玄海こて、八丁味噌、塩
10年ぶりくらい

根津に移動して、秋田屋で🍡
シンジキでタピオカ

お芋が食べたいというので、
浅草にて、大学芋 起興

浅草寺付近、だいぶ人が戻っていて、人力車もやっと商売になれている様でした。

スーパーに寄りたいと云うで、
錦糸町 ジャパンミートへ
何故かこの梅酒に呼ばれ、購入☆取り敢えず5合 12ど

果汁感と、甘味が広がり、酒感なし
これは女殺し☆旨し

17時過ぎ帰宅

リフォームの手配連絡をして、まだお腹いっぱいなので、溜め込んでいたAちゃんのお世話をすることに
これから寒くなるので、ギリギリかと

補助バックミラー、フロントワイパー、エッジモール、メッキモール
ぶっ続けに三時間、なにげに掛かりましたぁ
始めに開けた中華製バックミラー、吸盤がアホになっていて付かず💧
久しぶりの仕打ち!
仕方なく両面で貼りました

エッジモール、既存を剥がして、洗うも、
傷隠しでは無いようで、一安心
メッキから白へ 固着硬化した両面、取るのに一苦労、メゲソウデシタ

最後に加飾モール
上位モデル風に、水平ガードを兼ねて

サイドのキャラクターラインに沿わせたのですが、
先にラインを引かず、手の感触であわせて貼ったので、良くみるとうねりが😁ご愛嬌

一日中働いたぞ☆
Posted at 2021/10/25 07:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2021年10月20日 イイね!

#CITAN #Tクラス #KANGOO 層を取り込めるのか!?

以下、YouTube


いよいよ動く現車(CITAN)が見えましたね

日本で上手く取り込まれるのか?ちと心配に

KANGOOFANは寄らないデザイン。

かといって、メルセデスユーザーが飛び付く勝手にも見えない。

Tクラスとして、加飾すれば、いわゆる5ナンバーミニバンユーザーの

輸入車登竜門やハイヤーに流行りそうな
Posted at 2021/10/21 20:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「このとしで、オール決めてる(^-^;」
何シテル?   08/29 02:06
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 2223
24 2526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation