• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

ベンツのエアサスは壊れなくなっているのか?

ベンツのエアサスは壊れなくなっているのか?珍しく、くるまネタ(^_^;)

MC版V220dが、出ることで、更に骨格寿命が伸びます。
ワタチの中では、VIANO発売2003から変わってなく、
ソンナコトガあるのか!!と。
それでも、衝突安全評価は5つ星。

次は、でんき仕掛け可能な商用電気プラットフォームに変わります。

骨格寿命が25年って、他にありますかね?
ブルトーザーとか、カナ?

で、

ベンツのエアサスの話題。

初めてVクラスにエアサスが装備された!って、評論家が伝えてますが、
リアのエアサスはありました。

乗り心地というか、重いもの乗せても、シャーシをフラットに保つ為だったかと。

その反面、SONYタイマー風に、エアサスが壊れて高額修理となると聞き、
バネサスを選んできました(^_^;)

とは云っても、セダンはバンバン使われていて、
GLSなんかは、ピョンピョン戦車をジャンプさせれるとか(^_^;)


あ、

いつ頃から、エアサスは、壊れなく、なったの?
Posted at 2024/11/28 08:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2024年11月03日 イイね!

ランプを替えるとアンチエイジング?

ランプを替えるとアンチエイジング?Model末期のタイミングにて、新たな企画、珍しい出来事。
なんとなく、中華の香り?
う~ん。

エレクトロリックっていうの!?
Posted at 2024/11/03 10:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2024年09月16日 イイね!

V2くん 走行トラブル発生!

V2くん 走行トラブル発生!村での街乗り中、

低速走行時(信号手前)、前触れ無く、

急に、アクセルが持っていかれる感覚(ぐん!と、タコメーターも上がったのも目視)
ブレーキを踏むも、アクセルがあがっていったらどうしよう が正直な気持ちのまま停車。

青になり、不安のまま、進むも、交差点を曲がるときの、パワステ介入が不安定な気がした。

なんか、引きずっている感覚もあり、停車すると、
ABSとTCエラー点灯。=プレセーフ機能が使用できませんと。

一度、エンジンを切って、なおれーーー!!

なおりません。

あっ、ドアミラーの衝突防止シグナル、両側、全点灯。



Dに近かったので、ソノママ、ピットイン。
定休日でしたが、振替営業日でよかったぁー
ただ、ピット、予約満車で、しばらくお預け(代車も無し)

7年目ではじめての走行不安。
いろいろと重なるなぁ
Posted at 2024/09/16 16:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2024年09月06日 イイね!

MCVクラス アナウンス

MCVクラス アナウンス頑なに、カップフォルダーを着けない理由、想像も出来なくなったwww
Posted at 2024/09/06 19:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2024年08月01日 イイね!

なんとなくGLEとV220dを並べてみる

なんとなくGLEとV220dを並べてみるリアの車軸は、車止めで揃えると、
ホイールベースの距離が、実質的な乗り味、旋回性の差になりますかね?!
約200mm。フロント軸から鼻先までの距離はほぼ同じの様です。
なのに、ハンドルの位置は、フロント軸から目測500mmほど違う(^_^;)

その差はなんだろうと。

たぶん、エンジンとキャビンの距離。

しかしながら、衝突安全性はおなじ。

キャビンに入り込む音も少なくなるでしょう。

最小回転半径は、100mmの差。GLEの方が小さい。

最低地上高は、100mmの差。V220dの方が小さい。

座面高は、200mmの差。GLEの方が小さい。


ちなみに、GLSはほぼおなじ外寸とホイールベース。
ただ、こちらも、広大なボンネットアリ(^_^;)
ただし、最小回転半径は200mm大きいい。
Posted at 2024/08/02 06:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「日産自動車の決算発表日。上がらなかったので、また堕ちるンダロウナ。失敗😵💧」
何シテル?   11/06 08:46
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation