• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2024年01月12日 イイね!

Eクラスも乗り出し1000まん~ #Eクラス #ユッコミラー

Eクラスも乗り出し1000まん~ #Eクラス #ユッコミラー↑『うふふフフー』笑い方(^_^;)たまに居ますね。親は教育できなかったのかなぁと(^_^;)

Eクラスも、着実に価格のグレードアップ。
マーケティングの賜物なんだろうねぇ~~~
様々だぁ
Posted at 2024/01/12 19:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2024年01月10日 イイね!

う~ん!AちゃんのHIDのたま切れ まずいかも #A180 #W169

う~ん!AちゃんのHIDのたま切れ まずいかも #A180 #W169スーパーオートバックス東雲久しぶり☆

夜にいきましたら、外人さんのヤローがたくさん
それいがいは、スタバ以外に居ない、みたいな。

で、本題。

Aちゃんの外付けHIDのたま切れが起きました。
正確にかくと、HID化された中古車。
何がついているのか、全くわからないので、オートバックスに全てを任せるつもりで、相談。

すると、受付から、昔ありがちな、ヤりたくないていのはなしっぷり。
やな予感。

一緒に現車を確認。

やな予感。

かつ、本日は、お受けできない時間なので、ピットの予約からになりますと(^_^;)(逃げるね~

なら、じぶんで外して、じぶんで交換します!と、触り始める。

するとタグに、55WH7シングルバルブ8000Kと。
あんしんしながら、手をいれて、まさぐるも、取れそうな気がしない。
スマフォ入れて撮ってみたのがコレ。

良くありがちな、洗濯バサミみたいな、ホックに触れない訳だわ


しかも、配線が2系統ある。

また、バルブが、配線と一体化しているように見えます。
バルブだけ交換、という訳にはいかなそう。

ディーラーで車検はとれたけど、社外品の交換はヤらないわな。
純正HIDと型式違うし。

う~ん。



てか、HIDって、絶滅危惧種なんだって(^_^;)

だけど、も

LEDは、放熱部分が大きく、納まらない車多数とか。

う~ん。
Posted at 2024/01/10 21:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2023年12月27日 イイね!

価値観か。ベンツの価格。

価値観か。ベンツの価格。認定中古車の価格を斜め詠み。

感覚的なお話になって申し訳ないのですが、
S(SLやGT)がつくシリーズが、看板というか、最上級ともうしますか、
作り込みも、材料も、質感も、価格なりと想っていますが(^_^;)

中古車の値ごろを観察すると、腑に落ちないモデルが多数。

Gは別。とは判っていますが、ベースは商用、軍用もある、無骨な骨格。
どうやったら、3000まん4000まんになるのだろうと。
その辺になると、スーパーカーでも、特別枠に入ってきますよね。
スーパーカーはスーパーカーの造りをしているのですがね。

合わせて、GがつくSUV、
世間に対する球数は少ないはずなのに、
Sを越えるものが多数。
ナンでだろ

笑っちゃうのが、我V
前にも書きましたが、ベースは商用で無骨なのに、
Sを越えるものが多数。

ナンでしょうか!?

逆立ちしても、原価はSが上なのは間違いないのに、
町中でも、あまり見かけないのに、
メーカーの戦術に引っ掛かっているのですかね(^_^;)

だから?
ただ、それだけ。備忘録。



それにしても、嗜好品だからかも知れませんが、
上代の値上げ、車が一番成功シテマスネ

自分の想定だと、値上げ3割は超えているのではと。5割増しもありそう(^_^;)

なんか、新車を買うのが、アホらしくなっているジブンがいます。
残価設定の買い方が主流なのか、保証のせいなのか、
一見ノーマルのまま、維持される方々がおおいので、
中古車見ても、新車みたいです(^_^;)

一般庶民感情デチタ(^_^;)
Posted at 2023/12/27 19:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2023年12月15日 イイね!

重量税220,500,100えん C200 アバンギャルド 24年1月1日より と メルセデス・ベンツ日本(株)

重量税220,500,100えん C200 アバンギャルド 24年1月1日より と メルセデス・ベンツ日本(株)136700えんがwww

どうやったら、こんなタイプミスするだ、ほい!

2.2億☆


詳しくは↑こちらへ
Posted at 2023/12/15 15:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2023年12月09日 イイね!

Cクラスにのれない身体になったのか? くるまのデザインと、昇降姿勢について

Cクラスにのれない身体になったのか? くるまのデザインと、昇降姿勢についてそれとも、ざめんが低いのか、Aピラーが寝ているからか、老いからなのか。

自称6尺の人間です。
胴体は短い方です。

なんていうんですかねぇー
座面めがけて、腰を落としはじめると、頭がAピラーに収まらず、
どうやって入ればいいんだ!?と、再び立ち上がるみたいな(^_^;)
二回目、潜り込もうと、あたまと、身体を屈めても、頭があたり、入れず立ち上がる。

フゥー。

ストレス。

真横に尻もちついて、収まった!
それから回転。
脚を、よっこらしょ!と、上げ入れる。
でもこれ、パーキングなど、横に車いたら、デキナイ。

フゥー。

ストレス。



ワタチだけ!?



腰が悪かったら、
もう、
乗れませんな。

車内の床と、地面の関係。
堀こんであるので、降りるときも、脚を、よいしょっと!としないと、外に出れません。

車高が低いと、カッコはすまーとかと。
ただ、一般セダンを、ここまでする必要性、あるんですかね!?

だから?

ただ、それだけ。備忘録。




GLS、乗ってみたいなぁ
あと、モデルX
Posted at 2023/12/09 17:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「日産自動車、どうして何事も遅いのか?潰れないと未だに想ってる?」
何シテル?   11/07 08:11
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation