• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

東大初めて♪

東大初めて♪駒場キャンパスです。
井の頭線も、東京育ちでありながら二回目(汗
Posted at 2008/11/30 12:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 資格 | 旅行/地域
2008年05月29日 イイね!

硫化水素講習で学んだこと

硫化水素講習で学んだこと【硫化水素】自殺、にぎわしてますね。

丁度、趣味の雑資格講習取りで、【酸素欠乏・硫化水素作業特別講習】を
受けたので、事故に遭わない為のマメ知識を♪

まず匂いって? 
たまごの腐った様な匂いだそうです。温泉場でも事故があると
いう事は、いわゆる硫黄臭と似ているという事でしょうか?

昔から、【地獄谷】【殺生谷】【殺生石】などと言われている場所は
近づくと、鳥や獣・人間が死んでしまう所という事だそうです。

又、硫化水素の匂いは、誰でも判る簡単な匂いで、僅かな濃度でも
いわゆる『うぅにおう!』となるそうですが、ココからが重要で、
※この匂いは人間として、嗅覚(脳)が麻痺し、濃度が濃くなっても
匂いが判らなくなるそうです。※
なので、上記に書いた自然な場所でも、『あっ匂わなくなった!』と勘違いし
進んでしまい、気がつく前に倒れてしまうそうです。

それと、空気より比重が重い為、穴や谷に溜まり易いと言う訳です。

と言う事は、マンションなので事故があった現場は、その階の廊下、避難経路の階段室が危険という事になります。
どうしましょう!?ビニールゴミ袋に空気を入れて、呼吸しながら走って避難で
しょうか?

特徴として、事故の際の致死率が40%と以上と高いことがあります。
助かっても、生涯が出るとか、いわゆる【毒】ですね。
高濃度(最近の自殺事件の様な)の場合、ひと呼吸で即死レベルです。

生物の死骸・糞などが分解される際に、硫化水素が発生しますので、特にムラサキ貝は注意!

人の入る設計でない、地下(ピットやズイ道、埋設管)で長期に閉塞された
空間は、鉄の酸化や微生物の呼吸(人の6000倍の呼吸量もある微生物もある)で
酸素を消費し、低酸素(大気では21%)18%以下になっていることが多い
という事を知っているだけでも、助かります。
16%を下回ると、脈・呼吸数の増加
14%を下回ると、不安定な精神状態
10%を下回ると、嘔吐や体の自由が効かなくなる
 6%を下回ると、失神・痙攣・心臓停止
助けに入ったら、次々に倒れ死亡なんてニュースが、よく流れますよね。
助けに行く前に、【まず測定】ですが、測定器常備している場所では
事故にならない訳で・・・
【まず換気】【まず送風】でかなりの改善になるそうです♪
【知っている】と【知らない】では、格段の生存率が異なります♪
読んで頂いた方はOKですね♪
Posted at 2008/05/29 18:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 資格 | 趣味
2008年03月30日 イイね!

講習会会場にきてみると

趣味の資格講習会♪
あさ会場へ出向くと・・・

閉まってる(汗

慌てて案内を見ると~
何と先週の日曜日!

初めて墓穴掘りました(笑

講習会費用出してもらった嫁に~どぉ弁解しようか(滝汗
Posted at 2008/03/30 10:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格 | 趣味
2007年12月20日 イイね!

福祉住環境コーディネーター2級

来年の目標に上げたのはいいのですが、いつもの資格学校に
授業が無く、周りの方に聞いていますが情報無し。

どなたか勉強法のポイントご教授頂けませんでしょうかm(--)m
Posted at 2007/12/20 12:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格 | 趣味
2007年11月25日 イイね!

これから中大へ

これから中大へ未だ対策本一巡してないわたしですが、試験に向かいます(汗
遠いな~
Posted at 2007/11/25 10:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格 | 趣味

プロフィール

「beauty and the beast」
何シテル?   08/23 16:14
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation