
あっと!云う間に、6月になりました。感謝します。
雨も上がり、よい天気の日曜日の朝、珍しく、ゆっくりスタート。
遅い朝食を摂っていました。
爺さんが、来て『医者連れてけ』。
どーーーん、急転直下。。。
92。
ギリ、元気なのは、神様がくださった運命と、嬉しい限りでゴザイマスガね
10日ほどまえ、肺が絡む様な、聴いたコトないタン絡み咳を記録する様になり、
クリニックに行けと、放置したら、話が進みました。
行ったは行ったらしいが、待ち時間が我慢出来ず(いつも)、ドラッグストアに寄って、咳タン止めを購入したそうな。
以下、記録です。
熱は、終始無し。本人からの申告無し『大丈夫だ』
久し振りに、家族全員で一泊2日の旅行へ。ひとり残し。
旅行は、ショートステイに預けていたのですが、前回から☆暴言を吐くようになり、『行かない。帰る。二度と来ない。』
本人は、健康のつもりなので。
咳は、以前より落ち着いており、ほっとしました。
月曜日の夜、お犬様の散歩から戻ると、真っ暗のなか、よそ行きのかっこで、爺さんが道路先に。
『どおした?どこ行く?』と尋ねると、
『デイサービスのむかえが来るんだ』と。
『今日は、もう行ったろ、真っ暗な夜だぞ』なんど説得しても、待ってると云うので、放置。
暫くすると、上がってきて、『電話しないと!なんで来ないんだ』
問いただしても、ゴニョゴニョと呂律が、いつもと違う。
『みんな狐に騙されてるんだ』とも。(自身は間違ってない)
あぁ~あ、てな感じ。とうとう来たかなと。
けれども、曜日と、12時間計は認知してるのです。。。
寝ながら想うと、以前、頭に水が溜まって倒れて、言動がおかしくなったときの、感じに、似てる。
翌日から戻りましたが、タイミングだと思い、水曜日に介護休暇を貰って、脳外科へ
神にお願いして、予約無しで、早めにCT撮りましたが、異常無し。ほっ。
続いて内科へと、諭すと、『悪いとこ無い、帰る』ふぅ~~~。
(咳も出ているが、落ち着いているから、ま、と)
昨夜、夕食時、於保つかず、進まない。
挙げ句に、『食べれないや』と、ボソッ。
知らない間に、買い食いしてるので、ま、お腹空いてないのではと。
そいて、今日です。
ほんと!タイミング、最悪です。いつも。
じぶんもこうなるのかなぁと。
ほっておくと、勝手に行く勢いなので、
仕方なく(悪くなさそうなので)、クリニックへ
到着するや、ココじゃないと。(ふぅ~。総合病院に行きたいと。行っても迷惑だし、救急じゃないし、会話できないのでの、結局伝わらないのに)
本人曰く、『薬屋から買ったの飲んだら、悪くなった』のいってん張り。ふぅ~~~
発熱は今もなく、落ち着いているので、血中酸素濃度と、心臓の音、呼吸の音、確認して貰い、
一通りの調剤を出して貰い、薬局へ
待っていると、『もう終わったんだろ、帰る』
『今、どこに居るか判る?薬貰うの』
『そうか。』
順番が来て、話を聞いていたら、他の薬剤師さんが『出て行きましたよ』と。えっ!
聴くと、『帰る』フゥーーー。
認知にばらつき、環境の変化に付いて行けない。
車内にて、
『あんな医者がいるんだな、日曜日だし』
アルアルの、バカにした発言。
ほんと、最悪です。
我々にも。
返すコトバもありません。
備忘録。
戻るとすぐにお昼寝。
その間に、部屋を大掃除!
色々と出てきました。
22年度賞味期限のパンや、使ったオムツ、
尿で濡れてる洋服
大量な補聴器の電池など
キレイさっぱりへ
Posted at 2025/06/01 13:15:13 | |
トラックバック(0) |
暮らし | 暮らし/家族