• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

#ウルス が、少し吠えてたのと #EQS45+ はタイヤの音しかシナカッタ

#ウルス が、少し吠えてたのと #EQS45+ はタイヤの音しかシナカッタ大通りで、横断歩道信号待ち中に、
ウルスが目の前を通り過ぎた。

すぐにまた信号で、スピードダウンしたとき、少しだけ吠えた。
お初かな。
オートマでもシフトダウンで、吠えるのかね?モードなのかな?

同じ車列の最後に、EQS45+が横切ったのですが、
それはタイヤの音だけ。
車格的には、AMGサウンドが欲しいんだろうなぁと、
オーナーさまを妄想。
電子音で外部に排気音出したら、それもそれでどうなのかなぁと。

どおでもいい話題。

だから?
ただ、それだけ。備忘録。

Posted at 2023/11/30 19:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ
2022年11月03日 イイね!

#ウルス で通勤 コインパーキングのくるま

#ウルス で通勤 コインパーキングのくるま新しくできたコインパーキングに、いつも停まっているくるま☆

ウルスって、なぜかお高く見えないし、くるまに興味ない人は、めもとめない!?

価格を知ると、おどろき10倍(^。^;)

くるまは移動する道具なので、だからなんだはないけれど。

だから?

ただ、それだけ。

備忘録。
Posted at 2022/11/03 18:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ
2018年11月21日 イイね!

ランボルギーニアヴェンタドール生息確定的!

おらが村の自宅周辺道路で、ランボルギーニを見た度に、書き残して来ましたが、
日曜日の昼間に初めてマジマジと見て、車種まで確定。
間違いなく近所に居る、もしくは通ってる。
(今までは、深夜の帰宅時間帯)

おらが村の自宅周辺、二十年前、ワタチカが輸入車に手を染めるまでは、全く見かけなかった土地柄。

驚きます。

こんどナンバー凝視しよ!




我がV2くん、サービスから出てこない理由が判明!
ETCとVICSの、ナビ不連動

やっぱり原因判らず。

交換しかないと。。。

キャンセラーを入れて不具合出たとき、サービスで云われたままの結末が、自身に降りかかりました。
60マン。
(実際に同じDの同じ車種で、現生払った方がいると脅された)

けれども、本来NGな保障を使うとの提案。

???

今までの不具合連鎖性と原因不明。

なんとなく???
Posted at 2018/11/21 00:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ
2015年06月26日 イイね!

勝ち組の金の使い方。貯めるよりは社会に貢献シテル。

『スーパーカーは捕まらないと想った』
凡人はなかなか云えない文章に、ワタチは気になりました(^。^;)
(違法はしてはいけないのは当たり前で、罪を償わなければならない)

ランボルギーニに購入し維持する。それをカスタマイズして、遊びに使える時間があるということは、年収●000千萬以上の役職か自営業な方でしょう。

色々な職業があるでしょうが、凡人以上の努力と挑戦をした方々が到達する域。

そこには、旧来の族車や、走り屋とは異なりますよね。
反面、現行GTRオーナー様方に、やんちゃな方々が少ない(見かけない)違和感があります(^。^;)

価格帯で旧来の方々が到達出来ない?
勝ち組の方々に国産車が受けない現れでしょうか。

電飾とくるま。
デコトラから始まるカテゴリー。
族車、近年では痛車。
どちらも、世間とは乖離はあるが、目立ちたい(みてもらいたい)かな。

爆音とくるま。
族車、スーパーカー。
どちらも、目立ちたい(みてもらいたい)かな。




そして、
ランボルギーニと電飾と爆音。
お金が余っていて、目立ちたいかな。

世界観だと、いまの中国と近い。

勝ち組のおとな。

ランボルギーニと爆音な方々より、より目立ちたい感情が溢れ出している方々。

もしかしたら、育った環境がスパイスとして効いている方々かも。

関西圏の生まれなのかなぁとも想うワタチ(^。^;)


だから?


何も無いですm(__)m

以前高速道で起きた、Ferrariの会の事故思い出した。
Posted at 2015/06/26 11:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | ニュース
2013年05月29日 イイね!

6/18から勝負!!UCCのおまけランボルギーニダイキャストモデル

6/18から勝負!!UCCのおまけランボルギーニダイキャストモデルUCC × ランボルギーニ

例のダイキャスト
おまけの割によくできていますヨ

オートウェーイさんのブログより









とある方が交通事故で亡くなったとニュースで知って、
検索したら、当日のブログを残してらして、
ある意味夢のような・・・悲しいような・・・映画のような。
Posted at 2013/05/29 13:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 趣味

プロフィール

「錦秋湖SA上りなうなう♪初めて松島に寄ってみる計画」
何シテル?   08/12 09:38
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation