• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

たまにはくるまのこと(^^;)

たまにはくるまのこと(^^;)何気なく、イースくんをみていたら…

リアシートのヘッドレストがあたかも挿せるように穴があることに気がついた(^_^)ノ
オプションで買えるのだろうか!?

リアのナンバーを見て、封缶が無いことに気がついた(^_^)ノ
コレって危ないカモ!?





そうそう、渋滞でよそ見して、クリープで前進していたら…
どこかで聞いた音がして、ハッとしました(^^;)

スマアシが、警告してくれました(^_^)ノ
へぇ~っと感心シチャイマシタ
イースくんのスマアシって、前の車両の反射板二枚を感知して、距離を計っているとか…
なので、バイクとか自転車とか反応しない場合が有りますと、
体験講習時にレクチャー受けました(^o^)
Posted at 2014/01/07 19:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ
2013年12月21日 イイね!

買い替えの備忘録。

買い替えの備忘録。父親がイース君で電柱と喧嘩した結末。

茶色が水色になりました。

イース君、同じグレードでも、
スマートアシスト、キーレス、純正ナビが新たに装備されましたょ

キーレスは、結果ありがたい。
茶色のイース君は、鍵穴周り傷だらけで痛々しかった…
驚いた事に、このキーレス、なんちゃってセキュリティーまで仕込んであって、
レスで閉めて、鍵穴で開けると、ホーンが鳴り響くと(^^;)

爺さんに、開け閉めはこのボタンだけ!と教えたけど…
街中で、ブーブーヤラカシソウ

もう一つは、ブラウン電動歯ブラシその後。
替えのブラシが五本入ってました♪



もう一つは、羊の買い増し(^^;)

結婚式のカタログで、オーダーしたのですが、
小さくてビックリ(^_^)
ブランド品ナノかなぁ
Posted at 2013/12/22 19:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ | 暮らし/家族
2013年08月21日 イイね!

新ミライースのCM観ました!

以前、発売前に飛びついた者としては、
素直に続編(マイナーチェンジ)が計画されていた事に嬉しく、
ダイハツの意気込みと申しますか?社会貢献(軽規格車なるものは、安価で、数多くの方々に乗って頂き、QOLの質を高めてもらう…だったかな)への開発プロセスがギューン!と来ました(^_^)ノ

開発陣の意識の高さに脱帽しますm(__)m

で、

CMをみる限り、低燃費化がよりすすみ、衝突防止機能を付けても、95万円みたいな感じでした。
きっとベース車両はもっと安価なものが有るのでは?

で、チト不満話。
購入前、試乗車で試乗コースで体感した低燃費22位だったかな~

それが
80歳の爺さんがマチ乗りで、
11.7
ディーラーに掛け合っても変わらず…

で実際に自身でマチ乗りしてみると、
流れに乗るだけで、インジゲータが緑からオレンジ色へ
まぁ仕方ないのデスカネ(^。^;)
Posted at 2013/08/21 07:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | ビジネス/学習
2011年09月23日 イイね!

くるま買っちゃった♪

くるま買っちゃった♪試乗もして、申し込みまでo(^-^)o
今までの経過
おもちゃも頂きましたょ



ナビ、どうしょ~
ポータブルナビをテレビショッピングで購入して、
電源取りをディーラーに頼むのが賢明カナ(^。^;)
Posted at 2011/09/23 13:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ
2011年09月22日 イイね!

簡単なカーナビの満足度を知りたい!

この度エコ替えする事になった、
うちの爺さん用のくるま。
近年中に嫁用にスライド想定のくるま。

エコ替えと云うテーマを十分に楽しむ為に、
大きさ重さ排気量燃費価格全て網羅に近い物を選定します。


そのオマケで、カーナビに憧れを持つ79才の爺さんの為に、
装着か否か悩んでおります。


①金額的資源的エコな面では、
私のお古なパナソニック製DVDナビを、再び載せるのが正解ですが、
精度があっても地図は10年は古いし、
操作がリモコンで、テレビはアナログ。

②ディーラーオプションのシンプルメモリーナビ。
テレビは1SEG。
操作はタッチパネル。
価格は7諭吉台。


③テレビショッピングでおなじみの、
あと載せメモリーナビ。
操作はタッチパネル。
テレビは1SEG。
価格は3諭吉台?



納まり的に②
費用対効果で③
精度で①



問題は、③に精度があるのか?
納まりは良いのか?です。



宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/09/22 23:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ

プロフィール

「ANAマイレージ フィッシングメール情報! http://cvw.jp/b/122802/48619986/
何シテル?   08/25 18:46
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation