• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

パトカーの車列に

パトカーの車列に日曜日の外環状、関越に向かって追い越し車線を走行中、
ぱっと後ろを確認すると・・・
赤色灯を回したクラウンが!
法定速度だったので、気を抜いていました(笑
もちろん、公務中と思い、譲りました。
しばらくすると、その先にも赤色灯のパトカーが見えてきた。
なんだ、なんだ。事故か、事件か~

え~~!、今度はまた後ろから、赤色灯パトが・・・
だんだん近づいてきて、とうとう、ぱとーぱとーぱさーぱとの車列が完成してしまいました(笑
そのまま、嫁の制止をかわして関越道へ
するとまた赤色パトに追いつき、今度は、ぱとーぱとーぱさーぱとーぱとーぱと。
はたかたみたら、かなり悪者に見えたことでしょう♪
料金所を過ぎると、また赤色パト列に追いつきました!
相手は4台列。
都合、9赤色ぱと!!(内訳:クラウンパンダ7台、RX-8パンダ2台)
すべて埼玉県警。
その後、皆様出口へ向かわれたのでよかったですが、途中120km/hで車列を走行しているときは、緊張感がありました(爆

これって新人の高速講習!?
なにもパレードすることないのにね(笑
#イメージ映像拝借しました。http://r294.at.webry.info/200701/article_4.html
Posted at 2007/03/27 22:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 警察 | クルマ
2007年03月27日 イイね!

Saabパイロット・ウォンテッドキャンペン③

Saabパイロット・ウォンテッドキャンペン③行って参りました。
谷川連峰のたもとに位置し、水上温泉郷の隣谷川温泉にその宿はありました。
向かう道路には、見落とす様な小さな看板があるだけ。
ナビが無かったら、行き止まりになりそうで、躊躇してしまう道。
ナビに頼って進むと、ありました!『別邸 仙寿庵』

駐車場からは全貌が分からない作りで、ワクワクします。
どこかにカメラが仕掛けてあるのか、駐車場に待っていてくれて、名前もご存知でした。粋な計らいにますますわくわく。
ロビーに通さされると、ウエルカムドリンク(ビールもありました)と、和菓子。
ゆったりした時間のなかでチェックイン。
こだわりの廊下を通ってお部屋へ。
そこでお茶を頂くのですが、出てきたお饅頭が暖かい!
帰ったあと確認すると、ミニバースペースにIHコンロが備えてあり、蒸篭で蒸したことがわかった。
また、卓上には寝具の伺い表が置かれていて、マットの硬さ・掛け物の種類・枕の高さなど申告する心配りがされていた。
お部屋は、一般温泉旅館の特別室という感じ。もちろん露天風呂が付いていた。
お部屋は全部で18部屋と聞いた。
この意味は、ほとんど他客と顔を合わさない。
まさにお忍び向きだ。
建物はコンクリートと土壁をモダンに融合したデザインになっていた。
建築屋からみると、降雪地帯で、外壁に土壁を多用しているので、
今は良いが、5年もしたら大規模修繕しないと、非常にみしぼらしくなってしまうのではと感じた。
夕食は別個室を用意され、コースで頂く。
2時間半超。
慣れない大人にも厳しいが、子供が我慢の限界を迎えたのは言うまでも無い。
戻る際、お部屋にフレッシュフルーツと、粽が夜食用に用意してあるといわれた。
戻って確認すると、またコンロに蒸篭が用意されていて、温かくして食せるというものだった。
チェックイン13時、チェックアウト11時。
ゆっくり過ごせるが、読書などで時間を楽しめる方以外には、時間を持て余してしまう感じがした。
チェックアウトの際、お水のお土産を頂いた。
車に荷物を積んでいると、窓を拭いていただいた。

全国50選のお宿に入っているこの旅館。
建物の和モダンが売りで、サービスも粋なところがあり、丁寧で判る気がするが、
自分のお金で行くか行かないかだと、お勧めできない感がありました。
それはサービスの質です。
スタッフ皆さんが、20から30台がメインで、そつなくこなして、ふいんきを出して頂いているのは判るのですが、重みが無いんです。
サービスに重み、わかっていただけるでしょうか。
自身で一泊5万出せるなら、都心のシティーホテル又は他旅館をあたります。
関連情報URL : http://senjyuan.jp/
Posted at 2007/03/27 13:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「都内はやっぱり暑い。日差しが痛い。えいごだと何て言うの?」
何シテル?   08/13 14:23
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation