• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

上海旅行記

まず、宿ですが、数ある中から、野性的な勘でここにしました♪

立地と設備と家族ユースと価格
当たりでした♪
ガイドブックに載ってないので、日本人も少なく、出会わない。
28階中の17階東南角部屋でした。
3ベットルーム2バスルームスイートA 広くて・・・おこたち、大はしゃぎ♪
しいて言うと、電子レンジ用のラップとフライパンを兼ねれる鍋があれば云う事なし(^^
トイレも詰まることはありませんでした。
一室5名からはエキストラチャージがかかり、サービス料入れて4泊6.6諭吉程でした。
地下鉄の大世界駅から徒歩5分、コンドミニアムの周りには、商店街・個人商店・街ビルなんでもありました。夜出歩いても、全く怖くありません。
特に同じ敷地に(エントランス裏手)にある、生活応援マーケットが、一番安価で、フレッシュフルーツから雑貨まで、何でも取り揃えていて、かつ清潔でよかったデス

現地時間の21:30過ぎに浦東国際空港に着いたので、お子達の為にも、タクシーでホテルに向かいました。
乗り場では、さっそくと云いますか・・・案内係と大声でやり始めた男性をしり目に、
VWサンタナに紹介されるも、トランクに乗らず・・・
脇にいたVWトゥーランに鞍替え・・・LLとMサイズのスーツケースが入りました♪

グーグルマップで焼いてきた地図を見せていざ出発!
するとそこから、例のクラクションが始まり、へぇ~~~っと思いつつも、
空いた巨大なフリーウェイを疾走、都心が近づくと、段々高層マンションが乱立し始め、
都心に入ると・・・メトロポリタンミタイ(^^
ばっちりエントランスに横付けしてくれてありがたかったm(--)m

チェックインを行うと2000元のデポジットをカードから決済されました。
事前に知っていたから驚きませんでしたが、知らない嫁だったら・・・そこでパニックでしょう(^^

なんだかんだで午前一時頃就寝。

二日目、朝、さっそく買い出しにマーケットへ
冷凍食品(チマキと肉まん)ヨーグルトに牛乳、リンゴジュースを購入、(水はホテルが無料)部屋で食事をしてから、
日本で云う浅草に徒歩で出発!
裏道を通って、生活感を体感。道路は、朝からクラクションや信号無視しまくり(^^;
途中で車を観察♪我がV350(VIANO)君もそれなりの割合で走っています(嬉

↓125周年記念車

↓パラメーナのこだわったヤツ

↓カエインのサイドステップ(外国に行くと、だいたい四駆はついてますね)

暑い暑い中を、タクシータクシーとごねるお子達を連れて、ひたすら歩きます(^^休憩しながら

二日前までこんな状態だったのに・・・よく頑張りました♪

川沿いを散歩しながら

ひたすら歩きます。
その後、観光地下ケーブルカーに乗り、気分転換させて、昼食はビル内の上海料理にしました。
その後次女希望の水族館を見学。
それなりによくできていました♪
世界最長のドーム水槽内を、動く歩道に乗って進みました。

そのあと、私の希望で、栓抜きビル(森ビル)中華圏最高高さビルの登頂をリクエストしましたが、
皆に却下され、敢無く地下鉄で帰宅。
疲れ果てたので、中華デリと朝食用でパン屋さんと果物屋さんで買い物をしてホテルへ。
22時頃就寝。

三日目の朝。部屋で食事したあと、お子達のリクエストでプール。。。半日潰れ
午後、地下鉄で、雑技団の当日チケットを買いに出かけ、昼食はピザハウスで。
その後時間調整で動物園へ
あまりにも広いので、乗り合いカートに乗りましたが、ここでもクラクションの嵐(^^もはや笑える
動物たちは、飼育場の大きさの割に少なく、ぽつんぽつん。
大人のマナーの悪さに興醒めしました。

その後、オサレな台湾火鍋屋さんで夕食を取った後、
雑技ショーを観覧。
想っていたより、大変楽しめました♪
最前列に欧米人が陣取ってなかった事を見ると、人種差別が無い事が判りました。

その後、また翌朝のパンを買って帰りました。(素直にこのパン屋さんおいしかった)

4日目の朝、部屋で朝食後、またプールで半日潰れ、

午後からお土産探しに、日本の代官山みたいな町へ地下鉄で向かいました。
よい雰囲気♪



オサレなオープンカフェには必ず欧米人がお茶しています。ポリシーですかね(^^ どの国でも

昼食は駅ビルの巨大フードコートで、焼き小籠包などを食べました♪
お決まりの火傷も(^^

その後初めての雨、自転車もバイクもカッパを着て激走。よく事故らないね~~~
↓そんな中、歩道上でゲームを楽しむおっさん達(笑

ホテル近くにマーケットで買い出し。
↓途中、こんな男性たちの坩堝も見学

そして・・・プール・・・
ひたすら平泳ぎしている、真っ赤なビキニのヨーロピアンおねえちゃんがいて、見とれてマチタ

夕食は、嫁がまた火鍋を食べたいと云う物で、夜な夜な散歩しながら、散策。
見つけた火鍋屋さんは、エレベーターで昇ったら潰れていて、
そこからまた探すも・・・これまたなかなか無い・・・
諦めかけた時、雑居ビルの看板に、【火鍋】を見つけて
エレベーターを昇るとあったのですが・・・日式と書いてある
聞くと、しゃぶしゃぶ食べ放題と。
時間も差し迫っていたので、店を変えずに、定食でそれとなくいただきました。

ホテルに戻ると、ワタチのお腹がじゃーじゃー
朝まで続きちとブルーに・・・不覚

5日目の朝は5:30起床。
残っていたものを軽くつまんで、チェックアウト。
ワタチの希望のリニアモーターを乗るために、地下鉄で移動。

途中、車内でお子達に席を譲ってくれるおばさまや、おねえさんがいて、ほっとしました。
下町育ちポイおばさまは、お子達に中国語で『有難うは?』と即され、『シェイシェイ』って答えてマチタ(^^

リニア駅についた頃から、次女の具合が悪くなり始めます。
取あえず整腸剤を与えましたが、ブルー・・・

航空券を持っていると20%オフで三女は無料になり、160元。
車両は、意外に大きく、扁平していて、ナマズミタイ(^^
普通に走ります。。。線路を見ると・・・造りが汚い
早朝のせいか最高速は300km/hデチタ

次女は益々ブルーに。ワタチは下痢+胃を握られる様な痛みも併発。
次女は飛行機内でもぐったり・・・

そんでもって、帰宅したら、嫁が胃痛・・・
五人中三人がダウン(笑
三女とワタチは翌日のお昼ごろにだいぶ復活しましたが、嫁は勤めながらも改善せず。

話し合った結果、最終日の火鍋屋さんでの、薬味アラカルトにあった大根おろし。。。
店内のお客数の割に、大き目な器に入っていたので、連日使いまわし?もしくは継ぎ足しだったのではと予測できます。
流行っていないお店は注意ですね(^^
よく考えると、その店にあった、よくあるソフトドリンクバーも要注意ですよね(^^
水道水直結でしょうから・・・次女はそれかな

三女は相反して、バンバン食べれるようになって、絶好調!!(^^




家族旅行を遡る
上海
グアム
ホノルル
グアム
オークランド
ホノルル
嫁と
ジョグジャカルタ
バリ
個人
スリランカ
ケアンズ
セブ
マイアミ
ラスベガス
サンジョゼ
Posted at 2012/08/16 15:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「私の夫と結婚して ドラマにかぶり付きwww http://cvw.jp/b/122802/48583000/
何シテル?   08/05 08:01
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12 1314 15 161718
19 20212223 24 25
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation