• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

V220dを乗り始めて一年で気がついたコト

半年目位に、ディーラー点検に出した時から、VICSとETCナビ連動が再現出来ずにいます。

原因はぁテレビキャンセラーだと云うので、本日戻してみましたが・・・
変わらず。

そうそう!本題。
今回の遠征で判ったことが何個もあるので書き残します。
①LEDベッドライトが4灯式だった!
今頃ですが、真っ暗な道に行くと、色々気がつき、関心しました!
まず、配光が的確で造られた光だなぁと。改めて。
各アシストが的確で驚きました。
コーナーアシスト、ウインカーアシスト、ハイビームアシスト。
特にハイビームは、何種類も制御している様に感じました!
②パーキングアシスト
初めて使ってみました!
自動運転ですね…コレがデキるなら、ソフトを書き換えれば、前進側も出来るのではと。
③横風制御
バンバン横風が吹いている中、アクセルワークを全く変える事無く、
爆走出来ました。スゴいなぁ
Posted at 2018/01/04 20:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「ワザト真っ直ぐ歩行する輩の思考回路 http://cvw.jp/b/122802/48575306/
何シテル?   08/01 18:42
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

  12 3 45 6
7 8910111213
14151617181920
21222324 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation