• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2020年05月19日 イイね!

老人相手の医療って大変だなぁ、と。

老人相手の医療って大変だなぁ、と。うちの爺さんの話、備忘録。

散歩中に転んで、救急搬送され、CT撮って、幸いに異常なく、
自宅に帰ってから、異常行動や幻覚、興奮は少し出ましたが、六時間後には痛みに負け、寝て(食事はとれてました)
翌日にはいつもに戻り、
一週間強制的に自宅静養と観察して、幸いにも問題なく、

昨日受診させ、外傷も直り、あんしんしましたが、本人の意向を聴いて頂いて、20日後(事故後1ヶ月後)にMRIの予約を入れて貰いました。(ベストな判断)
よかったよかった・・・で、終わると思いきや、

自宅に帰ると・・・

なし崩し的に、『いい加減な医者だ!見もせずに、40日後に検査なんて!なんかあったら遅いじゃないか!』大騒ぎ。
呆れて、相手にしませんでしたが・・・
お袋ふくめて大騒ぎ。
 
かかりつけの総合病院(昨日から、三件目)に連れて行ってくれと。
ふぅ~~~。(これだから、保険医療制度破綻するわけだわ、一割だもの、行くわな)
もともと、症状無いのに、この時期に、一週間で検査する意味ないし、医師が判断する事と言っても聞かず。
だって、CTと、MRIの違いも判ってないのに、MRI、MRIと。
我が親として、情けない。

で、イヤイヤ連れてきたのですが、
なんと、
撮ってくれると。

初診の受付から、30分で、MRI室に入りました。

わがまま聴いて頂いて、大変申し訳無いですが、
こんなこともあるのだなぁと。
申し訳ない。

自宅にいるときで良かったなぁ~

この病院も空いてる。みんな、自粛、守ってますね!素晴らしい!
Posted at 2020/05/19 11:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 医療 | 暮らし/家族

プロフィール

「そろそろ売り時?」
何シテル?   10/08 08:14
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 1112 1314 1516
17 18 19 20 2122 23
2425 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation