• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

#ミミズ が集団で地面に這い出す気象条件とは

#ミミズ が集団で地面に這い出す気象条件とは2022年6月末の災害級酷暑

ミミズさんも耐えきれないのか?

蝉のサナギの様に夜から朝にかけ地表に出てきて、アスファルト上で力尽きて、干からびています。

暑いか涼しいかだと、ミミズの居る木陰の土のなかのほうが、涼しいともうしますか、温度変化が少ない。
逆説的に考えると、だから生きていられる。

ミミズさん、あたまがよくミエナイので、遺伝子的な機能(Switch)なはず。

干からびるのは、二次的要因で、ソコから移動する途中ではなく、時系列的に立ち往生し、亡くなるのではと。

死んでいるレベル(高さ)も特徴的で、高い位置から低い位置に移動した直後で止まっている。

何だろう?高い側に移動すれば、だいたい土の上。

レベルが低いと現れる条件。

あっ!

山や、穴堀すると、レベルを下げるにつれ、川や溜まり水(水層)に当たります。
土壌内の湿度が、ある数値を割ると、移動するのか?

いや、それなら、湿度が高い夜間や朝に出ないよなぁ


う~ん 違うな


繁殖期☆
ある条件になると、盛りづく?
しそんはんえいのために、違う畑にいく本能で夜な夜な動きだすか
、土じゃない場所に出てしまった個体は
上手く移動できずに、力尽きて
みたいな(^。^;



Posted at 2022/07/05 11:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気候 | ビジネス/学習

プロフィール

「@☆大佐☆ 遊び代www」
何シテル?   08/04 07:58
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 13141516
171819 20 21 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation