2007年11月06日

初めてです。
マイクロも初めて。
調べる事があって。
ドイツ大使館脇の緑濃い公園の中にあります。
図書館で働く若い女性、魅力的♪
洋画のサスペンスとかだと、キーマンだったりしますよね♪

Posted at 2007/11/06 12:11:23 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域
2007年11月05日

表参道で信号待ち中、目に止まりました。
雨漏るだろーなー
クラック出るな~
ま、いいか♪
建築や泣かせな外壁
Posted at 2007/11/05 18:45:31 | |
トラックバック(0) |
建設 | 旅行/地域
2007年11月04日
ザ・自民党の破壊王、小沢民主党代表。
やっとやる気をだして死ぬ気でやった選挙で成功したが、その後のステップをけなした執行部に呆れたのであろう。
それでも気がつかない管、甘い鳩山(笑
自民党一筋のnaruuでした♪

Posted at 2007/11/04 22:46:42 | |
トラックバック(0) |
経済・金融 | ビジネス/学習
2007年11月04日
もう一つのブログなるものを拝見しました♪
よく存じ上げないままの、中途半端な紹介(汗
お綺麗ですね
Posted at 2007/11/04 21:52:59 | |
トラックバック(0) |
モーターショー | クルマ
2007年11月04日
今日もまた、発見して追尾して行動を観察しました。
首都高湾岸線羽田付近
3車線追い越し車線走行中、真ん中の車線の車列に潜んでいる黒の怪しいクラウンを!
前席2名男性、2段バックミラーで確定。
割り込んで後ろにつきました。
嫁にいつのも様に、ウンチクを語り始めると
すぐさま左車線に移りました。
嫁に叱られながらも、自車も左へ。
すると、間髪入れずにまた中央車線へ移られました。
はは~ん、今回で意味が確定しました♪※
するとミニを先頭とする120km前後の車列が追い越し車線を上がってきました。
行くかな(予感
すると、天井の赤色灯(点灯せず)をだしました。
見過ごすかな?と思いきや、ミニの後ろへ急に割り込み!
ミニは何かを感じ中央車線に入ったが、その後点灯
誘導されていきました。合掌。
※同じ状況6回の経験中、急な検挙4回、デジタル無線検知後追い上げ1回、点灯しながら急に追い越し車線に出て
猛スピードで姿を巻く1回。
覆面勤務という定義は、周囲に割れてしまったらいけないのですね。
以前怒られ覚悟で、右・後ろ・左と観察して周った際も無表情と書きましたが、
気が付かれた状態では存在してはいけないみたい。
どうせ見つかったなら、不本意ではあるが投げやりに検挙するか、
姿を巻くかという統計になりました。《備忘録》
#新たに判った事:真後ろに追尾して計測と認識していましたが、今回のように脇で並走追尾でも行くみたい(汗
注:計測中は消灯したまま赤色灯を露出します。
Posted at 2007/11/04 20:48:55 | |
トラックバック(0) |
警察 | クルマ