2008年01月31日
中身は以前書いたファンドの説明会なのだが、200名程が集まった。
東京だけでも数回に分けて1000名以上になっていると思われる。
総投資額4兆程になると聞いて、唖然としたが
その説明員が30代の男性であることにも唖然(汗
時代に付いて行くだけでも大変だが、何かが違ってしまっていると感じるのは私だけでしょうか
さぞ優秀な方だとは、頭ではわかっているつもりなのですが・・・

Posted at 2008/01/31 23:41:27 | |
トラックバック(0) |
経済・金融 | 趣味
2008年01月31日
昨日、携帯のミニSDをPCに入れて、開くとフォルダの画面で文字化けしていた。
?初めてだぞと思いいじろうとしたが、用事が出来てその場を離れた。
戻ってPCを開くと・・・
今度は何も出てこない(入ってない!!)
あれ????
PCから抜き差し同じ動作を何回しても、何もない??
もう一台の携帯SDを入れてみても、何も出ない???
ポートが認識してないのかな~と感じていました。
そして今日もう一度同じことをしても・・・何もない!!
フォマットされたみたい(汗
PCカードの頃までは、抜き差しコマンドを開いて確認していましたが、
メディアになってからは、一度も使わず、抜き差ししてました。
みなさんはどぉしてるのかな~
Posted at 2008/01/31 13:04:33 | |
トラックバック(0) |
PC・モバイル | パソコン/インターネット
2008年01月30日
<object width="425" height="355">
</object>
Posted at 2008/01/31 12:53:50 | |
トラックバック(0) |
ネタ | 音楽/映画/テレビ
2008年01月29日

幹線道路での5台の絡む事故直後
事故処理班・交通処理班も来てませんが・・・・
憎し『駐車禁止取締員』が6名も体を張って、交通処理をしています???
資格あるのかな!?
Posted at 2008/01/29 18:35:17 | |
トラックバック(0) |
事故 | ニュース
2008年01月29日
会社の為に、社内で検討して、自分をころす・・・
今日の午前中の決断でした。
偶にありますが、いつも胃に来る程やなものです。
今回は手続きの書類の文言を、根拠と異なるお客様の主張で書き換えるというもの。
コンプライアンスなんて・・・
現在は責任が付きまといます。
営業が責任取るなんてかっこの良いこと未だにいいますが・・・とれませんよね
社としての判断ですから・・・
むなしいね~
うまく行きますように
Posted at 2008/01/29 12:34:20 | |
トラックバック(0) |
ビジネス | ビジネス/学習