• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

男のうめき声!

23時
一人で遅い食事をとっいると、
我が家の前に車が止まった音が。
バタバタとドアがいっぱい開く音と共に、
数人の男性の掛け合いと、「う~ぅ、あ~~~」と連呼する
何か危険な香りも

何もうちの前でやらなくても(汗

ワタチと思われてるー
Posted at 2009/06/25 23:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2009年06月24日 イイね!

オートモバイルテクノロジー展

オートモバイルテクノロジー展チケット差し上げます♪
2名分
興味あるかたDM下さいね
Posted at 2009/06/24 21:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス | ビジネス/学習
2009年06月23日 イイね!

ノーマルに戻りつつ感じること

ノーマルに戻りつつ感じること前車から使っていたオンダッシュDVDナビ
15年ぶりにオンダッシュがサッパリしたのをみて
無いのもいいな~って、今更感じちゃいました(笑
特に夜間は車内(視界)が暗くなって、W8用の赤LEDが照らすシフト周りに
いいじゃな~い♪な~んて
機器の青い照明も新鮮に感じます♪
いい車だな~


















#外したSEVのインプレ【SEV研】グループに書いてみましたヨ

Posted at 2009/06/23 19:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月21日 イイね!

サウンドシャキット外してます

サウンドシャキット外してますスーパーオートバックス東雲にて

誰かいないかな=3

マルチプレイヤーとナビも

配線だらけでびっくり!
Posted at 2009/06/21 17:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月20日 イイね!

SEV外してます!

SEV外してます!10年付き合ったパサートくんとお別れする事を決めました(涙
結婚を決めた時に購入しまして、子どもを3人授かり、
色々な方々としりあえるきっかけになった車です。
初輸入車でしたので、色々勉強させて頂いたし、カーライフみたいなものを感じた感慨深い車です。
VWの発行誌【view2009 No.19】にも家族で掲載してもらったし、
輸入元工場も見学させて頂いたし。
正直残してやりたいですが、無理ですね。
寂しいです。

趣味だった【SEV】を外して貰っています。
これから順次、後付け品で次車のたしになりそうな物を外して行きます。

そうだ、シフトノブの交換方法わかる方!
教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2009/06/20 15:28:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「日産自動車、どうして何事も遅いのか?潰れないと未だに想ってる?」
何シテル?   11/07 08:11
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

  1234 5 6
78910 11 12 13
141516 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation