• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

SAB経由ララポ行き

SAB経由ララポ行き今日は~暑い!

ひたすらショップ巡りで暑さ対策♪

きいろい現行TTと初めて出会いました♪
Posted at 2009/07/20 17:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族
2009年07月20日 イイね!

暑さ対策

暑さ対策二年前に試験的に導入した【ひんやりジェルマット】
長女に預けていますが好評なので、
ワタシ用に嫁が追加してくれる様です♪

ワタシは魚用に冷却ファンとタイマーを購入します!
Posted at 2009/07/20 10:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2009年07月19日 イイね!

V350の特徴①

初の高速道を試し、丸一日乗った雑観備忘録。

数日、自宅近辺を少し流した印象は、
バスみたい!でした(笑
けなしているわけでなく、高いアイポイント、幅広、そしてディーゼルの様なエンジン感。
車重があるので低速側へ振っているからなのか?
何も音質まで似せなくてもとグチ。
一速のギア比のせいか、速度も上がりません。(3500ccあるので優しく踏んでいるせいもありますが)
ストップアンドゴーの繰り返しだとストレスを感じそうです。

それが高速道へ出てみると、安定性とエンジン音も気にならなくなり巡航快適に♪
不思議です。
回転数をみると、100km/h2400 105km/h2500
こちらは想定外に高い!
6000からレッドのエンジンで、一体何km/hだせるのか?
何故3500ccもあるのに?
前車1800cc直4は150km/hで2500回転の6500からレッド。
余りの差に燃費が気になりましたが(汗

会社のE350で回転数、調べてみよー!
Posted at 2009/07/19 23:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2009年07月19日 イイね!

人間観察

まず一人目は、今日のショーでの1コマ。

開演10分前、席は満席状態、立ち見もいっぱい。
すると、5年生位の女の子連れのママが、
突然現れうちの子の脇半間に腰掛け、
ママは通路に座る。
すると、立ち見席の誰かに二人で手を振っています。
その子ははしゃいで写真を撮ったりプールサイドに降りたりハイテンション!
間もなくパパが現れ、躊躇なくセンター最前列の通路に座る。
中国籍の方でした。
先程遅い夕食をとりにロイホへ。

ドリンクバー脇の席でした。

何か雰囲気を感じ脇をみると、背伸びした中学生みたいな服装の40前後の女性が、
オレンジジュースを連続して立ちのみしています。
くぃ~っと!

何杯も飲み干した時、その場でダンスのステップを踏み始め
終わったと思いきや、
コーヒーマシーンをいじり始めました。
その後は怖くなり放置しました。

タダ何となく書き残し・・・
Posted at 2009/07/19 22:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし | 趣味
2009年07月19日 イイね!

塩被り席確保♪

塩被り席確保♪大好きなシーパラショー♪

初めて正面2列目をゲット!と自慢したかったのですが、
開演時間を30分早く思って行動したら、
1時間待ちました(笑
Posted at 2009/07/19 22:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「HAPPY!ハロウィン🎃 http://cvw.jp/b/122802/48693805/
何シテル?   10/04 22:21
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
567 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 2122 23 24 25
262728 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation