• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

何気に美味しい韓国のホットケーキ?

何気に美味しい韓国のホットケーキ?月一位で、朝、娘達が作ってくれます♪(*^o^*)
Posted at 2012/03/10 10:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年03月07日 イイね!

深川江戸資料館

深川江戸資料館見直にありながら、行ったことのなかった博物館へ夕方の4時から見学して参りました♪(二週連続4時から)


立地と外観からして地味で小規模。

正直、期待はしていませんでしたが、
入館したら尚更地味で、
こりゃ失敗か~と胸にきざみつつ、順路を進むと
先行していたお子達が、興奮して呼びに来ました♪




すると、江戸の深川の一角が原寸大で再現されていました♪(*^o^*)


東京都江戸博物館のミニチュア版と云いますか、
元祖ですねf^_^;


しかもこちらは、展示物に入れますよ


天井が低いな~とか、便所があるとか、
ちっちゃなかまどがあったり。



一番は、玄関敷居があることでしょうか(^。^;)


現在はバリアフリーとかで、名残さえありませんが、

【敷居をまたぐな】なんて言葉の意味すらなくなるかもね♪
Posted at 2012/03/12 07:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2012年03月06日 イイね!

【Tokyo】くるまのマナーアップ作戦♪

五年程前から、救急車に対する、
反応と云いますか、スマートな進路の譲り方に、
ウルウルしています。

パッパッパッパッと

そんな救急車を見ると、私は家族が乗っていたら・・
どんなに有り難い事かと感じてしまうのです(∋_∈)


そんな中、今朝、
真逆な出来事を目撃しました。

通勤時間、
一車線と路側帯からなる中央分離帯のある渋滞路。
けたたましくサイレンを鳴り響かせながら、
一台の救急車がその車列に追いつきました。


私はバイクでその後ろにいたのですが、
その先の車列が、全く無反応なんです。

もし、その救急車に重傷家族が乗っていたら・・・


怒りがこみ上げてきました。



解らなくはないですよ、

物理的に道を譲りきれない状態だから。

周りが動かないから。



私はその日本人気質がキライです。


とりあえず、駄目でも、自ら動き始めればいぃではないか!って。


もしかしたら、ギリギリでも、
少しずつでも、前に進む事が出来て、

渋滞を抜けて、


助かる命があるのではと。。。





これを読まれた方は、

是非とも、そんな状況に遭遇しましたら、
自ら、

誇り高く、

進路を譲る行動をお願い致しますm(_ _)m


その救急車に、自身の家族が乗っていたら・・・



出来ますよね♪



【イィね!】で繋がる、マナーアップの環♪
Posted at 2012/03/06 22:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | スマートドライブ | 暮らし/家族
2012年03月06日 イイね!

人間観察 歩行中の女性

男女平等といいますか、何と云いますか・・・

通勤途中に、おにぎりを頬張りながら、器用に歩いている女性を偶に見かける様な社会に
なりました。。。

学生ならまだしも、

社会人女性だと・・・ちょっと・・・育ちが気になります(^^





そぉしましたら、先程、
午後2時過ぎ、
交差点で、信号待ちしていましたら・・・

反対側で、四十代後半とお見受けする女性が、

自転車にお尻を着いた状態で、

片足着いて、

片手にハンドル、

片手におにぎり。。。

ぱくぱく(>。<)




目線が合ったら・・・食べるのやめマチタ(笑
Posted at 2012/03/06 14:32:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 暮らし/家族
2012年03月05日 イイね!

生活圏のサンクスが同時期に閉店???

日曜日、買い物がてら、あちこち車で移動していたら・・・

あれ?サンクス閉店なんだ~と、夫婦で確認。


すると、


また、


あれ?サンクス閉店なんだ~と、夫婦で確認。


すると、

また、


あれ?サンクス閉店なんだ~と、夫婦で確認。




変だ!!!









ネットで徘徊すると



日本の社会において、こんな急な、大規模な、あからさまな動き、
初めての様な気がしました。。。

怖いね

店舗の経営者だったら(滝汗



120店舗位だそうです
Posted at 2012/03/05 22:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス | ニュース

プロフィール

「ゼスプリ求めて、初めてのレイクタウン越谷なうなう♪」
何シテル?   09/07 16:39
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
1112 13 14 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation