• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

六本木でLIVEからの

六本木でLIVEからの2日続けてなぜか六本木。

で、新しくオープンしたテレ朝のイベントホール
【EXシアター六本木】のこけら落としシリーズで開催される、
ElvisCostelloLIVEにいって参りました♪


それにしても併設するオフィスビル、まるっきり浮いてる(^^;)
計算で保つんでしょうけど…
こんな遊び心要りません。
重心は建物からはずれてるでしょー

お父さん、小綺麗で、太ってなく、女性好きで、ギターが上手くて、声がいぃ♪
もっとだらしなく老け込んでいるイメージデシタガ(^^;)
ぶっ続けで2時間45分!
元気いっぱいデシタ(^_^)ノ


LIVE開始前に500円でドリンク買うことが条件で、
ヒール一杯呑みながら時間つぶし。
初めてかも、いぃような悪いような!?
はじめから込みにしてもらったほうが後腐れ無いかも。
だってー、アルコール飲めない人、水かお茶デスョ
















帰りにお腹空いてしまったので、ビアバーで小休止。
はっと!したら、今夜も終電だー!







帰宅したら、二日前の夜にアマゾンに頼んだ、
次女の自転車が着いてました♪
相変わらず、早くて安価。配送料ただでですょ奥さん!

ダンボールてくるんだ、自転車。
Posted at 2013/12/13 00:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2013年12月12日 イイね!

naruu散歩…六本木界隈

naruu散歩…六本木界隈半日ドック後、休みを少しでも消化すべく半休日にしました。

はて、大門からどこにいこうか?
東京タワーやお寺はこないだ行ったし…
浜離宮は行ってみたいけど、紅葉狩りは終わってるだろうし、外れたらもったいないし…

そうだ!国立新美術館にしよぉと、いって参りました♪
まず、六本木の大江戸線駅の深さ、先日の麻布十番とはるかもしれません。

迷わず美術館に向かいます。 



近づくといきなり視界が開け、でーんとお目当ての建物がめに広がります!
ヘリポートがすぐ脇に在るようで、爆音がするときがあります。
展示自体は興味引くものがなかったので、受付でシステムを確認後、
ざーと館内を散策。
常設展が無い美術館だそうで…美術界のビックサイトか!?
外観の緑色、全面かと想像していたら、水平ルーバーが緑色デシタ
バブリーな意匠ですね(^^;)何となく都立ぼい
〔業務報告:ヒルズでSNOOPY展開催中〕
その後、映画でもとヒルズに向かう途中、
出雲大社分社なる建物と遭遇!

お参りと御朱印を済ませました♪

映画、【悪の何とか】狙っていたものの、時間が合わず…
15:30からの見たくもない【かぐや姫の物語】に。
時間があいたので、ショッピングモールを散策。
クリスマスの雰囲気はある物の、コレといったお店が無い上に、迷路の様な館内にガッカリ

ジョエル・ロブションのパンが美味しいと聞いたので、お土産に購入
トイツビールも暇つぶしに一杯(グラス代の保険として、1000円預けました。やな感じ(`_´)

かぐや姫、想像通り、いやそれ以下、よくぞ他より長い137分まで延ばしましたね(^^;)オススメシマセン
あっ、お父さんの声優が、地井武男さんでした。時期が定かではありませんが、メッセージ性アルノカモ

DELLと日が落ちていて、クリスマスムード♪


あまりに魅力を感じないので、
ミッドタウンに移ります。
おっ!いぃかんじ♪
クリスマスムード満点♪

外にDELLと、芝生広場一面にLEDのライトショーが!
しばしみとれました♪
続く遊歩道も大人な電飾に飾りつけられ、いぃかんじ♪


































しっぽりと…
Posted at 2013/12/12 02:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2013年12月11日 イイね!

半日ドックデシタ

半日ドックデシタドックの年齢に所属していた会社が、一般健康診断だったもので、初めてのドック入りデシタ(^_^)ノ

追金が必要なのが腑に落ちませんデシタガ(^^;)
前向きに受診。

グループ経営の医療センターを勧められましたが、事務所に近い大門にある健康センターにしました。

笑い話で、事前配布の検便説明書を読んだら、
注意事項に、【直接肛門から採取しないでください】とマニアックな書き込みにややウケ

お小水の容器が、採血容器の様で、
紙マスに採ってから、流し入れると書いてあった物を、
直取りしたら…逆噴出(汗


で、
よかった事は、
血液検査項目に腫瘍マーカーがあったこと。
腹部エコーがあったこと。
※体位を変えながら…十分位ゴリゴリと念入りにヤラれマチタ
目の検査項目に、眼圧測定と眼底撮影があったこと。
今年中はバリウム→ファイバーは予約でいっぱいで、二度断られたことが、
問診中に、ダメ元で伺いたてたら…入れてもらえた事。
肺活量測定した事。
医師が女性だったこと。
採血の結果が、検診中に出て、確認できた事。
1000~1600円のlunchが無料だった事。
欲しかったくすりを院内で処方してくれたこと。
Posted at 2013/12/13 13:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 医療 | ビジネス/学習
2013年12月08日 イイね!

爺からの報告

爺からの報告今朝は朝から、おこたちが教会のペーシェントにDELLと云うことで、
見に行きました。


御年81歳の、同居する実の父親が、二週間ほど前、
微熱出して調子が悪くなっていた。

ある日帰宅すると、イース君が居なかった。

昔から車をぶつけても平気な人で、
新車で購入したイース君も、何回修理に出していたことか分からない程。
それに、としもとし、
免許返上してもいい状態。
耳は遠いし、視力も…

危険性は承知だけれど、母親は足が悪く、
ボケ防止には運転は有効かと…



昨晩、珍しく夕食を皆でとった後、
話があって、
調子悪い日に用事があって乗っちゃって、電柱にぶつけて、
修理に出していたんだけど…
45諭吉かかるから、車両保険90諭吉で新車を頼んだと…

エッ?

話を聞いても、定かでない…

色はグレーにしたといいながら、カタログで指差す色は水色。

本日確認にディーラーに行ってきました(^^;)

せっかくなので、新しい機能、スマートアシストを嫁に体験させて、
気を納めさせて、


Posted at 2013/12/08 21:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2013年12月07日 イイね!

新聞広告からの~

新聞広告からの~スイッチがはいり、
買い増ししようと考えていた、コートを見に行きました♪

お店は紳士服の青木。

一般サラリーマンの価値観では、
価格以上の価値を感じれたので、
ここからスタートしたお店です。

はじめてのスーツから。

最後に行ったのは何年前かなー
社会人になってしばらくしてから、喪服を揃えに行ったのが最後かな。
15年経ったかな~(^^;)

当時から、想像の価格帯の倍はしたんですけど、
お店で説明聞きながら、生地や仕立て、裏地の使い方など
チェックすると、
つい納得買いしてました(^^;)

時代は若向きのチェーン店が増えて、質よりネームバリューで、
けっけょく良いもの買えずに、名前にお金払うみたいな


で、長くなりましたが、
定価の半額に引っかかり、いってみました。

すると、やはりイィンデスヨネ
仮に、半値が定価としても、買う前に三店舗調査しましたが、
同じ価格帯だと物が違います。
機能性、デザイン、軽さ違います。

お得は間違いないと、コートお買い上げ!で終わるところが、
スーツもと、物色していたら…
ジャケットの襟元に、大きなピン【http://www.aoki-style.com/brand/stylist/】が付いてる男性が現れて、
結局二着。
で、
シャツを見立ててとお願いしたら…
二枚とタイ一本(^^;)
こんな状態じゃないのに、逆転な発想で(^^;)

定価を積み上げると、15.5諭吉ほど
それがー
コート半額2諭吉
スーツは定価の半額か、割引価格の1諭吉引きで、二着目は+1野口がお得ですと云われ、
シャツ、ベルト、タイは三点で一諭吉と云われ、
裾上げ二本、ネーム入れ三着、タックの形状記憶加工二本+TAXで、
7.5諭吉弱デシタ
Posted at 2013/12/08 19:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし | 暮らし/家族

プロフィール

「当選♪♪billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2026 http://cvw.jp/b/122802/48775880/
何シテル?   11/20 18:15
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

12 3 4 5 6 7
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 2425 2627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation