• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

ひさしぶりに鳥良♪

ひさしぶりに鳥良♪今日は鶏の日!





























































  












しっぽりと・・・終電。

睡魔が(;^_^A
Posted at 2017/03/01 00:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2017年02月28日 イイね!

グラマ、二回目

グラマ、二回目なんとか首の皮一枚で綱渡りしているnaruuダスキン(;^_^A

会社携帯にロック掛けろと云われ、弄ったら、SIMロックが掛かり
解除番号判らず、死亡。
なかなかの呪われ加減。






ハズレ。

グラマ、二回目にちょうせん中、
いつもより多くトビカラ振ったら、
激辛に。6カラくらい。

なぜか、鼻水が出てきます
何かイィコトないかなあ
Posted at 2017/02/28 12:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2017年02月27日 イイね!

乾麺蕎麦シリーズ

乾麺蕎麦シリーズ極細なるものお初。
五割。


蕎麦の香なし。
茹で過ぎか?細いのにモソモソ
次は買わない。
Posted at 2017/02/27 21:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2017年02月26日 イイね!

変わった名前の夜の店シリーズ看板(日本橋編)

変わった名前の夜の店シリーズ看板(日本橋編)今日は季節行事、東京マラソンボランティアの日でした(ゝω∂)

あさの四時帰りからの、7時50分集合、ランパスなる新しい係でした。

今年からコースが変わったらしく、会社の前は一方通行になり
実質的な活動も10時位からでしたが、ランパス、
陸連がリーダーで、民間イベント屋とアルバイト、そしてボランティアの80名ほど。
我々ならコレだけいたらなんでもデキますが(^_-)
トップがやり方理解してないのに、この人数、向かってくる、何万人ものランナーを捌けないデスよ~

お手伝い買って出て、ナントか完了。
この仕組み、流行るのでは?




リラックスするために、くるまで行ったのですが、
八重洲(日本橋側)の都営地下駐、ミニバンだらけ!?
何でだ?



画像は日本橋で見つけた看板シリーズ!

Posted at 2017/02/26 20:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2017年02月25日 イイね!

カラカラ音と大きいクルマ

カラカラ音と大きいクルマいま造っているビルの周りは、土地柄のせいか、輸入車がたくさん通過します。

自分がこの度、想定外のディーゼル車に乗ったせいか?渋滞中の輸入車達からのカラカラ音が耳に障ります( ^_^)

また、ビルのわき道から抜け出てくる、V350後期黒がいるのですが、
横柄な運転をされています。
寂しいデス

我にかえると、大きい車は、ただでさえ、威圧感があるのかなと。





もしかして、人間も同じだったりして(^_^)
ワタチは自称180cmの骨太体格。
身長を、車幅にかえると、ほぼほぼ似た比率。

エレベーターの乗り降りで、小柄な女性が出てくると、見上げてうぉっと!とした動きをしますから(^_-)
Posted at 2017/02/25 12:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「松島 風光明媚な湾でした」
何シテル?   08/12 13:50
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

    1 23 4
567 8 9 1011
1213 141516 17 18
1920212223 24 25
26 27 28    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation