• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruuのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

昼の女監督捕獲♪

昼の女監督捕獲♪旅行の最終日は、なんとかなんとか橋(ニライカナイ橋)を目指したあと、

パワースポットのなんとかという聖地にいき、
その後、県の立派な平和記念資料館で沖縄戦を学び(酷いですね(>_<)

続けてひめゆりの塔で胸に刻み


steakハウスの老舗、88辻本店で食事しました。



飛行場で追酒して・・・

機内でも追酒して・・・


CA さんとコミュニケーションとって
機内販売を、飛行機内から、ネットショッピングして

後日届いたのがコレ!


そうそう!CA さん、実習生とベテランさんペアに出逢いマチタ(^_^)ノ
実習生はお綺麗で初々しく、ベテランはくだらない会話に付き合ってくれましたょ




改めて、
日本人は、エゲツナイ戦争、侵略(大東亜圏)もしましたが、

世界で唯一の被爆、沖縄戦での皆殺しを経験した民族なんだなぁと。
教育の恐ろしさと、素晴らしさ。
平和の素晴らしさ。
勉強になりました。

因みに、広島・長崎の原爆資料館も行ってます。
Posted at 2017/06/04 16:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建設 | 趣味
2017年05月30日 イイね!

変な貝食す

変な貝食す今日借りたレンタカー、日産noteですが、
良くできてたなぁ
何も思わず運転し始めたら、
いきなりガツンとくるトルク感。
脚の硬さ、エンジンの遮音、レーン離脱防止ブザーなど

ドアノブだって、これ!このクラスにここを拘る社内稟議、よく通りましたねぇ~ 

マツダスゲー!とホメチギッていました。

ふとしたとき、ハンドルの日産エンブレムを見て!
『あっ!日産だったょ!』二度驚きました♪



遊び尽くしたので、こんやはホテル近くのお店(沖縄料理)からスタート。
五時台なのに、平日なのに、お客さんいて驚き。
お通しの貝、初めて見る!
爪が出てて、ヤドカリのアイノコ!?




2日間で沖縄の味飽きてきました(汗
40分程で出ました。

街をぐるぐるして、なぜか?合意したのが、こんな路地裏のお店。【昭和リビング】
『センベロ』なるジャンル、お初。

綺麗な35歳の女性が気さくにファミコンやってました(^。^;)
色々話しましたが、正体証さず。近くにすんでで、週4通ってて、猫八匹飼っている独身。
気さくなのに、お綺麗。ファッションも凡人越え。
情報求。

その後、夜の情報館でコミュニケーションしたあと、ワタチハオフロ、仲間はキャバに送って貰い三次会。

四次会は再び集まってキャバ。

五次会はラーメン。(本土の味に、ほっとしました)

2時。
Posted at 2017/06/05 06:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年05月30日 イイね!

シーサイドドライブイン♪

シーサイドドライブイン♪NHKの72hour知った沖縄の老舗ドライブイン。

diving後にレンタカーして行ってきました♪



ヤッパリ、地元民が集まる店は間違いないなぁ






この他、ナポリタンみたいな野菜肉炒めも食べましたぁ

クラブハウスサンドイッチも食べたかったけど、おなかいっぱいでだんねん。

キーホルダーを買おうとしたけど、売り切れデチタ
Posted at 2017/06/04 16:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2017年05月30日 イイね!

辺野古の現状を把握に行ってみた。2017.5

辺野古の現状を把握に行ってみた。2017.5沖縄旅行中、『行ってみたい!』と云ってみたら、
今年のメンバーは、同意してくれました♪

シーサイドドライブインで遅いランチ後、車で向かいまた。
高速の出口から、20分くらいだったかなぁ
近い印象。

先ずは、ニュース映像でよく出てくる、基地と接する海岸線をめざしました。

街道から町方面に曲がると、小学校があるのか?下校中の女の子がポツポツと。
坂を下ると、いわゆる小さな漁村らしき町並みが。
素朴な町。
人影は小学生の女の子のみ。静かな町。

ナビを頼りに、海岸線を目指すと、先ずは小さな漁港。
ナビは、その先を示すので、砂利道を入っていきます。

そこで、やっと、反対派のほったてごやが在りましたが、ひとけ無し。

そのまま進むと、行き止まり、浜脇に出たのですが、
そこが、ニュース映像でよく見る浜と、象徴的な軍との境フェンスが在りました。

誰も居ない。

一台、先に来ていた車が有ったのですが、フェンスに着いてる旗を、一枚一枚写真に納めている、アメリカ人のオジサンでした。

何か肩すかし。
というか、テレビが無い時はコレか!?と感じました。(ヤッパリ

ちょうど干潮時で、フェンスの突端以上に水が引けていて、砂浜が出ていたので、そこに行くと・・・

余裕で基地側に入れる状態でした(^。^;)

ギリギリまで行って、写真を撮っていると、遠くから叫びながら近寄ってくる白い服の男性が視界に入りましたので、
やばっ!と車まで待避。
振り返ると、黒色の服を着た男性も合流し、遠くから双眼鏡でこちらを見てました♪(暫く

五分程すると、引き返して行きました。

視点を変えて、街道にもどり、基地の入口を目指します。

途中出逢ったのも、小学生の女の子のみ。

近づくと、ニュース映像でよく見る、反対派のほったてごやが街道沿いに現れましたが、人気無し。(道路占用届出してんのかな?歩道ダヨネ)


ちょうど、ユンボとダンプが入るタイミングで、物々しい警備とプラカードをもった婆さんが数人。


カメラを向けると、撮って!とばかり、我々にアピールしてました。

(自転車で沖縄を回っていた部下も、たまたまその日、同じ場所を通過したそうですが、聞くと、ダンプや生コン車にむかって、『お前ら、それでも人間かぁ!』と叫んでいたそうな)

てか、道路使用届、出してんの!?(同じ場所に30分以上、許可なしに広報する事は違反です)

ここでも、テレビ取材がないと、こんな感じなのかぁと感じました。


近くに、海洋探査資料館があったので、見学もしました!
誰も居なかったケド




後日、南側のなんとかなんとかの橋を目指した所、展望台脇を自衛隊基地内に、パック3が配備されていて、空に向かって発射台が起きてまちた。



こんな南側の街道に、私設のバス停を発見!【辺野古行き】反対派の方々が設置しているのですね
乗る方いるのかな?
Posted at 2017/06/03 00:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年05月29日 イイね!

全てを投げ出して(@_@)

全てを投げ出して(@_@)朝まで徹夜で仕事して、事務所から羽田へ(@_@)

先ずはコーヒーショップで、ルネッサーン♪

チケット貰って、蕎麦屋で、ルネッサーン♪

飛行機内で、ルネッサーン♪

沖縄着いてから、公設市場二階の食堂で、ルネッサーン♪

それにしても、中華民だらけ(@_@)
刺盛りやらコレデモカッテタベテマチタ

八百屋でフルーツを贈ったあと、

レストランで、ルネッサーン♪

昼間なのに、タプタプ(^。^;)

ワタチハ抜け出して、ゆいレール(一日券利用)で首里城散策(サイクリング)
改修中デシタ


途中、お寺があったので、覗くと、同じ敷地内に神社併設でびっくり!(儲けてまんなぁ)

夜は全員で食事したあと、

ホテルのBARで小休止(^。^;)
Posted at 2017/06/04 17:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「友部SA下りなうなう♪」
何シテル?   08/09 05:37
趣味を体験をもとに掘り下げています。 新しい規格のもの、理不尽な商品、デザインのいいもの、etc・・・大好きです!《備忘録》 と言いながら、同等品なら安価な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

 12 3 4 5 6
789 10 11 12 13
14 15 1617 18 1920
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ねじ屋さん SUS異形六角頭ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:51:57
丸亀観光と瀬戸芸2025春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 01:12:44
香嵐渓で "カタクリの花" を見る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 11:22:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス V2くん (メルセデス・ベンツ Vクラス)
V220dへの買い替えにあたり・・・家族のために購入したV350でしたが、結果自分もハマ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス Aちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
免許を取ったが、運転が下手くそな二十歳の娘に、 軽を乗らせるか、 その選択はあっているの ...
ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
2台目 同じグレードでも、 スマアシ、キーレス、トラクションコントロール、純正ナビがつい ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bちゃん (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A180(FF第一世代)から、B180(FF第二世代)へ。 おこたちの、死なない、練習用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation