• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

ステッカー作りました

ステッカー作りました 私のCX-5はクリーンディーゼルだよ,ということを誇示してみました(^^;
STICAというステッカーを作れる機械があり,それで作ってみました。
自己満足です。CX-5販売の7割がディーゼルだという話を聞きました。ディーゼル売れっ子ですね。

ちなみにアクセラは,ガソリンの1.5が売れているそうです。ディーゼルのアクセラを考えている人は見積もりを見て,CX-5に方針転換していくそうです(^^;;;ハイブリッドは欲しい人はプリウスに行っちゃっているみたいですね。プリウスからの乗り換え客が流れてこないかな~って感じでしょうか。
今後はデミオが出てくるし,噂によるとCX-3?みたいな小さなSUVみたいなものも出るみたいですし。楽しみですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/28 21:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 7:59
初コメ失礼します


ほほぉ アクセラXDはやっぱりお高いですから
そー優流れ 納得ですね

>ハイブリッドは欲しい人はプリウスに行っちゃっているみたいですね

私が試乗した感じとしては
プリウスとアクセラHVでは レスポンスが月とスッポン!

反応速度も違うし 機敏さもアクセラの方が数段上だと感じましたが
それでもプリウスですか・・・

それってネームバリューだけの要因ですかね?
コメントへの返答
2014年6月29日 21:47
初めまして!コメントありがとうございます。

アクセラXDの価格帯がCX-5と似てしまうことに割高感を持たせてしまうようですね。よりCX-5の販売に拍車がかかったようです。

私もアクセラHVは試乗しました。パワフルで運転していて楽しそうだなあ,と感じました。

ネームバリューも大きいと思います。20系プリウスからの乗り換え,30系もあと数年での乗り換えようとする人が流れてくれば,もっと売れるかもしれませんね。

マツダの車の良さは,乗ってみないと伝わりませんね・・・。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/122823/48434025/
何シテル?   05/17 04:05
みんカラ始めて20年に近づいてきました。 年を取ったもんです?? opaから始まったみんカラ。いろいろな車に乗り、いろいろな方に出会いました。 いやいや、これか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソート゛さんのトヨタ カローラスポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 02:48:51
みんカラパーツレビューキャンペーン実施中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 02:55:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
中古ですが、マツダに戻ることにしました。1.8のディーゼルは初めてですが、太いトルクはや ...
トヨタ シエンタ シエン太 (トヨタ シエンタ)
2022-09-03 契約 2022-10-12 登録 2022-10-26 納車 C ...
その他 ニウ ユウ プロ その他 ニウ ユウ プロ
50cc相当の電動バイクです。 最高速は41km/hで、カタログ値は70km走るとのこと ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
フレアクロスオーバーの入れ替えに中古車で購入しました。 通勤、ドライブ用に手軽に走れる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation