• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUMOMOのブログ一覧

2005年07月09日 イイね!

タッチペン

それは去ること2月の頭,納車してまだ1ヶ月というときに,フロントのフロントプロテクタをコンクリートに当ててしまいました。高さ的に大丈夫かと思ったのですが…。
そのとき,右側下の方に塗装の剥がれと傷が入ってしまいました。まあ,プロテクタですから傷が入って当たり前!と自分を慰めていたのですが,タッチペンを買うことにしました。塗ってごまかそう作戦です。
ディーラーにいき,ラフェスタの色のものを注文しました。再来週頭には入荷するかな?という感じだそうです。急いでないので,入ったら連絡下さいな,と言っておきました。
その帰り,甲州街道を走っていたら対向車線でパトカーが止まっていました。ラフェスタとコロナ?が止まっていました。ん~,事故かなあ?ラフェスタに傷らしきものは見えませんでしたが…。
ラフェスタが事故に巻き込まれているのを観ると悲しくなってしまいます…。
事故には気をつけないと…。
Posted at 2005/07/09 18:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年07月09日 イイね!

燃費が悪い理由

燃費マネージャを付け,補正も終わっていよいよ正しそうな値が出てきました。
私のラフェスタ,街乗りでは8.5~9.0の間が多いです。他の方のレポートを見ていると,10を平気で超えている…。ひょっとして,うちのラフェスタは不具合でも持っているのか?とブルーな気持ちにさえなったこともあります。
でも,燃費マネージャが数値として表現しているので,あきらめというか,納得できました。
それは,信号の多さですね,やっぱり。
東京みたいな大都市だと,信号が多くて燃費がかなり悪くなるよ,というのはよく聞く話でしたが,実際本当なのかわからず,完全に信じることができませんでした。
ところが,埼玉の国道を時速60~70kmで20分も走れば,燃費は15kmとか示していたのです。ところが,東京の街では燃費の値が8とかに落ち込む…。原因は一目瞭然,信号待ちと渋滞でした。
ラフェスタは異常じゃない,ということがわかり,もっと気持ちよく同じ速度で走りたいなあ,と思ってしまう今日この頃です。
Posted at 2005/07/09 14:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/122823/48434025/
何シテル?   05/17 04:05
みんカラ始めて20年に近づいてきました。 年を取ったもんです?? opaから始まったみんカラ。いろいろな車に乗り、いろいろな方に出会いました。 いやいや、これか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

ソート゛さんのトヨタ カローラスポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 02:48:51
みんカラパーツレビューキャンペーン実施中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 02:55:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
中古ですが、マツダに戻ることにしました。1.8のディーゼルは初めてですが、太いトルクはや ...
トヨタ シエンタ シエン太 (トヨタ シエンタ)
2022-09-03 契約 2022-10-12 登録 2022-10-26 納車 C ...
その他 ニウ ユウ プロ その他 ニウ ユウ プロ
50cc相当の電動バイクです。 最高速は41km/hで、カタログ値は70km走るとのこと ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
フレアクロスオーバーの入れ替えに中古車で購入しました。 通勤、ドライブ用に手軽に走れる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation