• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUMOMOのブログ一覧

2005年10月01日 イイね!

都民の日

10月1日は都民の日で,都内の官公庁,学校などはお休みになります。2年ぶりに東京都内の学校に勤務していたので,都民の日がお休みだなあ,と年度当初思っていたのですが,土曜日で…(汗)。何もなくても休みじゃんか!と…。
さて,昨日の喜びが夢じゃないのか,と朝起きてもう一回教育委員会の発表ページを確認,大丈夫,ちゃんと番号が載っていました(笑)。
今日は,前任校の合唱コンクール。3月にお別れの挨拶をしたときに宣言したので,その約束を果たすべく,行ってきました。まさか採用されたよ!というおみやげを持っていくとは思いませんでしたが。
会場に到着すると,私を呼び止めた先生,私の隣のクラスの担任の先生でした。「おめでとう!」と握手をしました。受付はどこに~?と思ったら,「来賓用の場所で受け付けしなよ」と回されました。ホールに入ると,教頭先生が。「いや~,よかった。とにかく,おめでとう」と握手。保護者席の方に行くと,方々から「せんせ~い」と手を振る保護者の皆さん。その騒ぎを聞きつけた3年生の生徒が生徒席から大きな声で「せんせ~い!!」と手を振っていました。
合唱コンクール,去年のことがよみがえります。準優勝を獲得した思い出が鮮明によみがえります。私の隣の席には,クラスの生徒のお父さん,お母さんが。お二人には昨日のうちに採用された旨の連絡をしました。
2年生の合唱,ずいぶん後ろの方から見ていたのに,みんなが大きく見えた…。もちろん身体が大きくなっていますが,それだけじゃないような気がして…。私のクラスだった生徒が,5クラスにバラバラになり,それぞれ歌っています。どのクラスを見ても,懐かしい顔が必ずあるわけですから,見ていて楽しかったです。
3年生の合唱。最後ということもあり,相当気合いが入っていたんだろうなあ,と思いました。
特に最後のクラス,アカペラでの挑戦。担任の先生が去年,こんなことを言っていました。「3年生に上がったら,是非この曲を歌わせたいんだ」と。それは「OH Happy Day」です。練習は大変だったみたいですが,気持ちのこもった,とてもいい合唱でした。と思いつつ,自分で言ったこと,けっきょくやり遂げたんだなあ,と。
休憩になり,生徒席へ。書ききれませんから,どんな状況だったかというと…。「もみくちゃ」。お互い話し足りないところもありましたが,それがメインじゃないから(笑)。
1年しかいなかったのに,生徒には期間は関係ないんだな,と感じました。だから今年も,残り半年でさらに生徒,先生方,保護者とのつながりをより強くしたいと思います。
Posted at 2005/10/02 06:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのた | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/122823/48434025/
何シテル?   05/17 04:05
みんカラ始めて20年に近づいてきました。 年を取ったもんです?? opaから始まったみんカラ。いろいろな車に乗り、いろいろな方に出会いました。 いやいや、これか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ソート゛さんのトヨタ カローラスポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 02:48:51
みんカラパーツレビューキャンペーン実施中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 02:55:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
中古ですが、マツダに戻ることにしました。1.8のディーゼルは初めてですが、太いトルクはや ...
トヨタ シエンタ シエン太 (トヨタ シエンタ)
2022-09-03 契約 2022-10-12 登録 2022-10-26 納車 C ...
その他 ニウ ユウ プロ その他 ニウ ユウ プロ
50cc相当の電動バイクです。 最高速は41km/hで、カタログ値は70km走るとのこと ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
フレアクロスオーバーの入れ替えに中古車で購入しました。 通勤、ドライブ用に手軽に走れる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation