• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUMOMOのブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

バドミントン国際大会決勝戦

バドミントン国際大会決勝戦男子団体戦の決勝を見に代々木の東京体育館に来ました。
中国vsデンマーク。
中国は女子が昨日優勝していますので,アベック優勝をかけての一戦です。
団体戦なのでオーダーがあります。普段の大会のルールとは違い,シングルス-ダブルス-シングルス-ダブルス-シングルスの順に試合を行い,先に3戦を勝った国が優勝となります。
また,新ルールであるラリーポイント制を導入していますので,その辺の試合運びも見物なのです。
最初のシングルス,2-0で中国が圧勝です。サーブ権に関係なく得点が入っていきます。サーブ権が内容が有利なような気もします。サーブミスをしただけで相手にポイントが入ってしまいますから…。今まではサーブ権がないとポイントが入らなかったので,サーブ権をとらないと試合が動かなかったわけで…。
ダブルスは大きくルールが変わっていました。サーブ権が一人分しかないことです。今まではサーブ権がまわってくると一人目がサーブをし,ゲーム中,ミスをしたら二人目がサーブをしていくという形でした。ところが今回はサーブ権がまわってきて,ミスをしたら相手にポイントが入ってサーブ権も移動します。慣れるまで混乱しそう。試合は2-1で中国が勝ちました。
優勝がかかったシングルス。サーブ権を持つとミスをしてサーブ権が移り…のシーソーゲームでした。今までのルールだったらまったくポイントが入らないゲームです。それでもミスを繰り返してしまったデンマークから徐々にポイントを奪っていき,結果的に2-1で中国が勝ち,全体としては3-0のストレート勝ちで優勝しました。
こんな間近で国際試合が見られるとは,かなり嬉しかったです。観客もけっこう入っていました。学校の部活で見に来ているところもありました。
二年に一度の開催,しかも日本での開催となると,めったに来ないと思います。ちなみに今回は16年ぶりだったそうで。
日本チームは男女ともにベスト8で敗退してしまったそうです。
とにかく,男女アベック優勝の中国,おめでとうございます。
Posted at 2006/05/07 15:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/122823/48434025/
何シテル?   05/17 04:05
みんカラ始めて20年に近づいてきました。 年を取ったもんです?? opaから始まったみんカラ。いろいろな車に乗り、いろいろな方に出会いました。 いやいや、これか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ソート゛さんのトヨタ カローラスポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 02:48:51
みんカラパーツレビューキャンペーン実施中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 02:55:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
中古ですが、マツダに戻ることにしました。1.8のディーゼルは初めてですが、太いトルクはや ...
トヨタ シエンタ シエン太 (トヨタ シエンタ)
2022-09-03 契約 2022-10-12 登録 2022-10-26 納車 C ...
その他 ニウ ユウ プロ その他 ニウ ユウ プロ
50cc相当の電動バイクです。 最高速は41km/hで、カタログ値は70km走るとのこと ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
フレアクロスオーバーの入れ替えに中古車で購入しました。 通勤、ドライブ用に手軽に走れる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation