• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUMOMOのブログ一覧

2005年10月26日 イイね!

ロッテ強いって

ロッテが日本一…。4連勝で。阪神がだらしないのか,ロッテが強すぎるのか…。
プレーオフ制度に対する賛否が取り沙汰されていますが,セリーグの優勝時期とパリーグのプレーオフの終了時期を合わせるべきだ,との意見も出ているようです。
確かに,パリーグはプレーオフを勝ち上がった,ある意味勢いのあるチームです。一方,セリーグは優勝が決まり,日程も消化し,一段落したあとでさあ日本シリーズだ,という感じですね。高く気持ちを持ち続けるのであれば,パリーグのやり方が良いかと思います。
ただ,リーグでは1位だったのにプレーオフで2位のチームが勝ってしまう…というのは,いかがなものなのでしょう。ようは,3位以内に入っていれば日本シリーズに挑戦できる権利があるわけですよねえ…。
はてはて…。
ちとまじめな話でした。いずれにせよ,ロッテさん,日本一おめでとう!!
Posted at 2005/10/27 22:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2005年10月25日 イイね!

職場体験打ち合わせ

職場体験を12月に実施するのですが,受け入れ先との事前打ち合わせを今夜,約束しました。学校の近所の商店街に構える,一軒のコンビニ。学校からお店までは歩いて30分ほどかかります。商店街に入ると夜7時くらいでしたがまだまだお店が開いていて,そんなに人の多い町ではありませんが明るい雰囲気でした。
普段通勤で利用することのない商店街だったので,夜はこういう雰囲気なんだあ,と新鮮な気持ちでした。
一部の生徒もこのあたりに住んでいるわけですから,自分の勤務する学校の周辺の様子を知る上でも良い時間でした。
うちの地元は,商店街らしい商店街がない…。
Posted at 2005/10/26 11:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2005年10月24日 イイね!

朝練開始

今週末,合唱コンクールがあります。この学校では舞台発表と作品展覧会を29日,合唱コンクールを30日に実施します。
合唱コンクールは生徒達も一番燃える行事だそうです。この一日のために学校生活を懸けています!という生徒もいるとかいないとか!?
合唱の朝練が今日から始まりました。私は毎朝8時10分くらいに出勤しますが,学校の近くまで来れば歌声が聞こえてきます。昇降口に行けば上履きがほとんどありません。ほとんどの生徒が朝練に来ていることを示しています。
これなら遅刻が減るね~,と冗談を言いながら,朝からさわやかな歌声を聞く一週間が始まりました。
Posted at 2005/10/25 09:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2005年10月23日 イイね!

大会~!

今週の日曜日もバドミントン大会です。先週はAブロック団体戦,今日はAブロック個人戦です。
区大会でダブルス1組,シングルス1人が出場権を得ていますので,参加しました。
個人戦は激戦なので都大会は難しいかなあ…。でもせめて一歩手前のベスト8間では進んでくれたら嬉しいなあ(なんかおごっちゃおうか?(冗談))と思っていました。
組み合わせの関係でシングルスから試合が始まりました。区の7番手で代表になったのに,こんなところでは負けられないぞ!というのは本人もよくわかっていますから,自分の思い通りの試合をしようと頑張っていました。結果は勝利。そのまま順調に勝ち進み,ベスト8入りが確定しました。
一方,ダブルスはうちのチームのエースですから,負けてはいけません。ベスト8までは何が何でも!と言い聞かせてきました。2回戦からの登場です。満を持して…かどうかはわかりませんが,貫禄のある試合運びで勝利。そのまま順調にベスト8入りが確定しました。
ベスト4に入れば都大会。あと一つ勝てば…。でも,この一つが厳しかった…。
相手は先週のブロック団体戦でチームを優勝に導いた立役者。運が悪いのか,シングルスもダブルスも同じ学校と対戦…。団体戦をやっているような,変な感覚になりました。
善戦しました。王者に対し,本当によく頑張っていました。でも力の差はハッキリしていました。
都大会は行けませんでしたが,堂々のどちらもそろってブロックベスト8です。
本当に,お疲れさん。
Posted at 2005/10/24 09:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ばどみんとん | 日記
2005年10月22日 イイね!

複合機

複合機木曜日にある通販頁を見ていると,特売品でブラザーのmyMio DCP-110Cが7980円で販売されていました。学校で使っているプリンターが古くなっていたのと,インクの値段が高い(HPなんで…)ので,そのうち買い換えようと思っていたところだったのです。
職員室の机の上に置きますので,サイズが一番気になるところ。さっそくプリンターを置く場所のサイズを測り,カタログでのスペックとにらめっこし,置けることがわかりましたので購入。
それが届きましたので,さっそく学校に持っていきました。
土曜日なので,誰もいない職員室で一人黙々と設置。高さ13.5cmというのは本当に低いですね。前よりも見通しが良くなったなあ。
下側給紙なので場所も取らないし。印字中もインクタンクが動かないので振動も少ないし。複合機なのでスキャナーも手元でできる。カードスロットもついているので,写真印刷も楽々(^^)パソコンがなくても印刷はできます。コピーももちろん!
画質は,今時のプリンターとして考えれば普通ではないでしょうか。もちろん縁なし印刷ができます。両面印刷ができないみたいなのが残念ですが,これであの値段なら…と。
・・・ブラザーって,ミシンのメーカー?
Posted at 2005/10/24 09:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/122823/48434025/
何シテル?   05/17 04:05
みんカラ始めて20年に近づいてきました。 年を取ったもんです?? opaから始まったみんカラ。いろいろな車に乗り、いろいろな方に出会いました。 いやいや、これか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ソート゛さんのトヨタ カローラスポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 02:48:51
みんカラパーツレビューキャンペーン実施中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 02:55:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
中古ですが、マツダに戻ることにしました。1.8のディーゼルは初めてですが、太いトルクはや ...
トヨタ シエンタ シエン太 (トヨタ シエンタ)
2022-09-03 契約 2022-10-12 登録 2022-10-26 納車 C ...
その他 ニウ ユウ プロ その他 ニウ ユウ プロ
50cc相当の電動バイクです。 最高速は41km/hで、カタログ値は70km走るとのこと ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
フレアクロスオーバーの入れ替えに中古車で購入しました。 通勤、ドライブ用に手軽に走れる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation