• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUMOMOのブログ一覧

2005年10月16日 イイね!

都大会に行きます!

都大会に行きます!千代田,港,大田,世田谷,品川,新宿,渋谷,目黒,という8区の代表が集まって都大会の出場を目指すブロック大会が都内某中学校で開催されました。今日は団体戦です。
私の学校も代表としてノーシード状態で出場しました。区大会ではシングルスの選手が絶不調の中,何とか勝ち上がったわけですが,今日の調子はどうでしょう?
都大会に行くためには4試合します。ちなみに都大会にはブロックのベスト4以内に入らなければなりません。区7位の私の学校に都大会は当然厳しい目標です。
とにかく一つでも多く勝利し,試合をたくさんやって帰ろう!という軽い気持ちで臨みました。
初戦は2-0で完勝。次は他区の第一シード校。かなり厳しい試合となりました。しかし,実力を出し切れたのか,2-1で勝利し,ベスト8入りが決定しました。このとき,ステージ上の実行委員の先生の間では「おい,あの学校(うちの学校のこと)は何者だ!?」とどよめきがあったそうです(^^)
次はまた他区の第一シード校。しかしここは2-0の完勝。さっきの試合に比べたらものすごく楽でした。
続いては同じ区の第3シード校。以前対戦したことはないですが,実力はもちろん上。全力で当たるしかない!ここまで来たんだからと大会目指すぞ!と気合いを入れました。
第一ダブルスがまさかの逆転負け。やはり都大会の壁は…と思っていましたが,第一シングルスが意地で取り返しました。勝負は第2ダブルス。相手は1年生が入っています。これはひょっとして!?と攻撃を繰り返しました。結果,勝利。この瞬間にと大会の切符を手に入れました。
ステージ上ではまたどよめきがあったようです。
「あそこは区の何位だ?」
『7位です』
「な,7位?7位であんなに強いのか?どういうレベルだあの区は?」
みんな涙して喜んでいました。ステージに戻ると都大会の要項を手渡されました。それを持って選手席に。涙が笑顔に変わっていました。ここで気を抜いてはいけないのです。次は準決勝。
相手は,同じ区の第一シード校。かなう相手ではないですが,ここまできたんだからぶつかっていきましょう。
…とは言っても同じ区内の格上校は強い。うちも勢いで何とかしようとしましたが及ばず,0-2で敗退。三位決定戦に進みました。他区の第一シード校と。
疲れ果てたのか,気が抜けちゃったのか…相手はもちろん強いのですが,それにしてももう少し頑張ってほしかったなあ…という感じの0-2敗退。4位になりました。
表彰式では,賞状,トロフィーをいただきました。大きなトロフィー,明日の全校朝礼で再度表彰をしてもらいます。
都大会は11月23日,期末テスト前日(爆)。どこまでできるかわかりませんが,がんばります。
Posted at 2005/10/18 09:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ばどみんとん | 日記
2005年10月15日 イイね!

ブロック大会前日

今日は午後,練習をしました。昨日書いたとおり,今日もコントロールを付ける練習を。
体育倉庫を覗いてみると,フラフープが8個ありました。これをコートの隅っこに置き,ここをめがけて打たせました。今日はコートが全部で3面あるので,2面をそれ専用のコートにし,残り1面は試合形式の練習にしました。
いざ打たせると,なかなかコントロールがよろしいようで。フラフープの輪の中にシャトルが吸い込まれていきます。試合中も,コーナーを突いた球を打てれば,良い順位までいけるのでは,と思います。明日はいよいよ大会だ~!
Posted at 2005/10/15 21:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ばどみんとん | 日記
2005年10月14日 イイね!

スマッシュ,スマッシュ,スマッシュ!

先日の大会で使用した水鳥のシャトル,処分に困るからなのか,ぜんぶ会場校の物となるみたいで,いただいてしまいました。
試合で使用しいたとはいえ,まだまだきれいなシャトルです。他の学校はどうだかわかりませんが,うちのバド部はシャトルが本当に少なくて,ノックなどできない状態だったので,ここでのボーナスはとてもありがたいです。一日でシャトルが120球も増えたわけですから(^^)
ナイロンは多めにありますが,これからの大会を考えたら水鳥での練習が第一でしょう。
ということで,最近は打ち込みを多くやっています。試合形式の練習をしている脇で,手の空いている部員を呼び,スマッシュ練習。角度をつけて打ち込むこと,コートのコーナーに突き刺さるようなスマッシュを目指すこと,を目標に一気に100球打ち込ませます。打つ方も大変ですが,上げる方も大変。コーナー付近には机,その上にカラーコーンを乗せて目印を作ります。
今日練習したのはシングルスの一番手。元々コントロールは良い選手です。コーナーを狙うことに意識をしすぎて力が入らないことがたまにあるので,それを矯正したい…。
目印にはかなり当たっていました。思い切り狙え!と喝入れて打たせました。一日だけじゃできないでしょうが…。明日は土曜練習日。試合前日なので軽めに打ち込ませようっと。
Posted at 2005/10/15 07:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ばどみんとん | 日記
2005年10月13日 イイね!

くずもち~

池上に,本門寺というお寺があります。
この近辺はくず餅で有名なのですが,くず餅をいただきました。黒蜜をかけて…。あ~,おいしい!
疲れた身体には甘いものがいいですね!私はかなりの甘党なので,こういうお菓子は大好きです。
今度池上行ったら買ってこようっと。
Posted at 2005/10/14 11:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのた | 日記
2005年10月12日 イイね!

指,負傷その2

医者に行ってきました。学校の近所の整形外科。
午後一番で診てもらいました。
最悪の場合は剥離骨折の可能性があるけれど,見た感じではただの捻挫だと思う,との診断でした。
念のため,レントゲンを撮ってもらいました。数分後に呼ばれて行ってみると…。
きれいに骨がつながっていました。所見の通り,ただの捻挫だったみたいです。5~6日は痛みが残るかもしれないけれども,明日か明後日あたりから徐々に指を曲げる練習をした方がいい,とのことでした。リハビリってヤツですかね?
何はともあれ,一番マシな症状で良かったです。
Posted at 2005/10/13 19:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/122823/48434025/
何シテル?   05/17 04:05
みんカラ始めて20年に近づいてきました。 年を取ったもんです?? opaから始まったみんカラ。いろいろな車に乗り、いろいろな方に出会いました。 いやいや、これか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ソート゛さんのトヨタ カローラスポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 02:48:51
みんカラパーツレビューキャンペーン実施中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 02:55:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
中古ですが、マツダに戻ることにしました。1.8のディーゼルは初めてですが、太いトルクはや ...
トヨタ シエンタ シエン太 (トヨタ シエンタ)
2022-09-03 契約 2022-10-12 登録 2022-10-26 納車 C ...
その他 ニウ ユウ プロ その他 ニウ ユウ プロ
50cc相当の電動バイクです。 最高速は41km/hで、カタログ値は70km走るとのこと ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
フレアクロスオーバーの入れ替えに中古車で購入しました。 通勤、ドライブ用に手軽に走れる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation