• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUMOMOのブログ一覧

2006年09月21日 イイね!

印刷室

昨日,ゴキブリでお騒ぎした先生,今日は印刷室の模様替えをするということで,一緒に作業しました。印刷室を二つに分断していた大きな棚,これを壁に寄せたい,ということでした。確かにこの棚,じゃまだわ…。まずは場所を確保するためにじゃまな荷物を出します。これ何年前のものだよ~,と思わせるようなものも出てきました。
アルバムも出てきて…見てみると,この中学校の体育館を建築しているときの写真でした。30年以上前の話。白黒写真でした。
制服を着た生徒たちの朝礼の写真もありました。へ~,このころは男子は詰め襟,女子はセーラー服だったんだあ…。
校舎も写っていて,今とほとんど姿は同じ。でもきれいだった(^^;
そんなことはさておき,模様替えは無事完了。棚が壁によった分,とても広く感じられる部屋になりました。また,穴開け機や裁断機など,機械類も整然と並べられ,すっきりとしました。
明日,作業用の長机を入れて,ちょっと整理整頓して完成です。
Posted at 2006/09/21 22:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2006年09月20日 イイね!

大騒ぎ

放課後のこと。
職員室の奥には流し台があります。そこにいたある先生が「ぎゃ~!」と悲鳴を上げました。
なんだなんだ?と注目してみると,
ゴキブリが登場したそうです。
その先生は野球部の顧問の先生でしたから,新聞を丸めて一発で仕留める,と言い始めました。邪魔になる食器入れをどかし,いざ,攻撃開始!
思い切りたたきつけましたが逃げられました。しかたないので殺虫剤をぶちまけ,仕留めました。
…明日,この食器たち,洗わないと…。
戦のあとの片付けが残っています…。
う~ん…。なんだかなあ…。
Posted at 2006/09/21 01:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2006年09月19日 イイね!

秋の蓼科

家族が蓼科に遊びに行っているので,私も久しぶりに蓼科にやってきています。すっかりと秋めいていました。紅葉こそ,まだでしたが…。
今日はよく寝ました~。疲れがたまっていたので,ゆっくりと…。
温泉に行きました。平日だったので,がらがらでした。行った場所は,尖石温泉・縄文の湯 というところです。露天風呂は誰もいなくて,一人でゆっくり浸かりました。低めの温度だったので長い時間浸かっていられました。
その後,別荘に戻って晩ご飯準備…。晩ご飯を食べて夕方6時過ぎに綾瀬に向けて出発~。
韮崎まで甲州街道を走っていきました。ガソリンを入れたかったので…。おかげで1時間よけいにかかっちゃった。
綾瀬に戻ったのは10時でした。
Posted at 2006/09/20 07:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | あそび | 日記
2006年09月18日 イイね!

蓼科へ

これから長野の諏訪に行きます!
まだ海老名走行中。
Posted at 2006/09/18 18:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月18日 イイね!

母校へ

母校へ行ってきました。この夏に新校舎が完成し,2学期から新しい校舎で授業などを行っているようです。
そんな私の母校に,生徒を連れて行きました。練習試合(合同練習)です。
新校舎に引っ越ししてから,まだ母校に行っていなかったので私も楽しみ。生徒も『新しい校舎』という響きに楽しみをしているようでした。
場所は,小田急線,成城学園前駅の近くにあります。成城学園前駅もきれいになってしまいましたねえ。もう完成なのでしょうか。駅ビルは工事中だったような気もしますが。
学校までの道のりも,街並みがずいぶん変わっていました。新しく建て直した家,お店も入れ替わっていました。ロッテリアがないぞ!(ローカルネタ…)
学校に到着しました。入り口は,何だかホテルのような感じ。学校とは思えない…。入ってすぐにカフェテリアがあります。学食です(^^;もうこれで生徒たちは興奮。「すげ~,ここで給食を食べるのか!」ぉぃ…給食って…。
体育館に案内されると,まるで市などが管理している総合体育館のような感じ。天井は高いし,総ガラス張りで…。
今日はすべて先方のやり方を学ぶ,ということにしていましたので,練習開始からすべてお任せ。私はその間,教頭先生に久しぶりの挨拶をし,学校内を案内してもらいました。ん~,すごい…。教室もガラス張り。情報機器が満載,っていうことではなく,目立って変わったところはありませんが,でも新しい雰囲気。
特別教室はすごかったです。ガラス張りで何をしているのかがハッキリわかります。先生たちの要望が入っているので,とてもやりやすそうな教室環境でした。
バドの方は,綺麗な体育館でみんな楽しそうに練習していました。最後は交流試合ということで試合をしてみました。
久しぶりのバドミントンということもあって,みんな生き生きしていました。
ん~,新しいって良いなあ…。
Posted at 2006/09/18 17:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ばどみんとん | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/122823/48434025/
何シテル?   05/17 04:05
みんカラ始めて20年に近づいてきました。 年を取ったもんです?? opaから始まったみんカラ。いろいろな車に乗り、いろいろな方に出会いました。 いやいや、これか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ソート゛さんのトヨタ カローラスポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 02:48:51
みんカラパーツレビューキャンペーン実施中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 02:55:48

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
中古ですが、マツダに戻ることにしました。1.8のディーゼルは初めてですが、太いトルクはや ...
トヨタ シエンタ シエン太 (トヨタ シエンタ)
2022-09-03 契約 2022-10-12 登録 2022-10-26 納車 C ...
その他 ニウ ユウ プロ その他 ニウ ユウ プロ
50cc相当の電動バイクです。 最高速は41km/hで、カタログ値は70km走るとのこと ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
フレアクロスオーバーの入れ替えに中古車で購入しました。 通勤、ドライブ用に手軽に走れる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation