• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月03日

101ナマズ号の近況報告ww

101ナマズ号の近況報告ww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です(*^^)v

春の繁忙期を乗り越えて・・・世の中的には梅雨に凸乳wwウチの業界もやっとノンビリムードになりました(^^♪やっとフツーに土日がお休みに・・・なりますww
(多分ww)

で、5月4日の箱根オフ以降塩漬け状態のAE101ナマズ号ですがホント1mmも動かさず、タ~マ~にエンジンをかけるくらいww



ホント動かさないからブレーキディスクは赤サビルンルン(笑)



パーツは溜まる一方・・・これ玄関ですがリビングにも怪しげなダンボールがww

6月下旬にやっとヒマになったので・・・イヂり開始(^^)/



雨だったけど屋根つきなので先ずはエンジンルームから( `ー´)ノ



プラグと・・・



プラグコードと・・・NGKのパワーケーブルですねww



エアクリwwアペックスは注文したらメーカー廃番ってメールが来て(涙)コッチにしました・・・が、しかしベンダー在庫探すとあるらしい、というウワサが(泣)もう・・・買っちゃいました(/ω\)



プラグ外したら・・・・うーん電極がチビってるww



デスビ付きって・・・超久しぶりww



はい、出来ました(∩´∀`)∩



エアクリも・・・・つきました(∩´∀`)∩まぁコレでイイでしょwwコレがサイコーって自分に言い聞かせました( `ー´)ノ



箱根の帰りにライトが暗かったからイチかバチかのLEDに交換ww

光軸が取れなかったら・・・・H4ハロゲンで気合でガンバリマス( `ー´)ノ



うーん・・・見たカンジ明るいし問題ないかな(。´・ω・)?対向車にパッシングされたら考えよう(笑)



なんか黒いハコをカマせたのでハイビームの表示もOKッス( `ー´)ノ

そして室内・・・ナビとスピーカーと謎のキャンセラーを付けるのですが・・・

謎のキャンセラーを付けるのにモタモタしてたらゆなっぴ特○隊長が登場
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



『オメーほんとナニやってもオセェーんだな(怒)』とナビとスピーカーを付けていただきました(涙)

ホントいろいろ作業していただき、ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m



そして足回り・・・コレはさすがに自分でもデキるもんwwってガンバリマスww

ちなみに安定のテインのフレックスZでスプリングも車高も全てメーカー推奨値です(^^)/減衰も8段目ね(^^)/



特殊工具の鉄パイプが今回も大活躍ww



さすが27年の歳月はスプリングシートまでボロボロにします(汗)



はい、つきましたwwコレは前ね(^^)/



前はピロアッパー付きwwとりあえずナラシなので0度で様子見ww

ドリ車じゃないのでピロアッパー全開とかにはしない・・・予定(爆)



そして後ろも・・・付きましたww

カンタンだなぁ・・・・って良くみたらこのクルマABSがついてない(汗)
今さら人力ABSって出来る・・・・かなぁ(謎)



92以降111までの4輪ストラット車ってココにアッパーが付くので、脚を変えるのってホントメンドクサイんですよ、内装剥がさないとアッパーが出てこない・・・



面倒なので後席の横とスピーカー側の内装、取っちゃいましたwwプチドンガラ・・・・



剥がした内装・・・・横の内張のモケットなんてフカフカでコタツ敷みたいです(爆)



シフトノブはお約束の水中花ww隊長につけていただいたナビはパイオニアの楽ナビですww



そしていつものクルマ屋さんで作業ww



クスコのロアアームバーVer2(^^♪



ウルトラレーシングのサイドロアバーwwなんか珍しいのでつい・・・ポチっとしちゃいました(爆)



ウマで上げて・・・・はい、つきました(^O^)/



サイドロアバーも試行錯誤してつきましたww説明書が・・・・ナイんスよ(汗)

まぁ、今のところこんなカンジですね(∩´∀`)∩

細かいところはアップしてませんが・・・・・(笑)



こんな外装パーツや・・・・



タイヤはコレ・・・安くて喰い付いてスグにタレるらしいってウワサのR1R(-_-メ)


まだ任意保険も14から完全に載せ替えてナイので・・・・

走り出せるのはマダマダ先・・・・かなぁ_( _´ω`)_ペショ





ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2019/07/03 23:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2019年7月4日 0:12
こんばんは!いつの間にか盗撮されてた(汗)リヤの足回りは面倒なんですね(・・;)?101も日を増す事に、段々とバージョンアップしている見たいで変化があって見ていて楽しそう(^_^)vこれからドンガラ&ジャングルジムかぁ~とうとう本気組の仲間入り確定!デスネ(爆)
コメントへの返答
2019年7月7日 22:40
こんばんは。先般はお手伝いというかナビ&スピーカーの取り付けありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m

ホント不器用なので電気系は苦手です(大汗)
とにかく仕入れたパーツが玄関&リビングを占領しているので取り付けないと家の中が片付きませんww子供部屋のタイヤはオクで流して片付きました(爆)

ドンガラ&ジャングルジムの組み立ては車検後ですねww

自分は雰囲気組です(∩´∀`)∩
2019年7月4日 4:51
トイチもまだパーツが出るのですね
(;゚д゚)

あとは、バケットシートですか?
コメントへの返答
2019年7月7日 22:42
こんばんは。お疲れ様です。

パーツはあってもメーカーの選択肢がかなり狭まってきました・・・純正部品も廃番が出始めてます(泣)

バケットは無印のフルバケがあります(^。^)y-.。o○
2019年7月4日 6:41
お疲れさまですー

良いですね!
楽しく作業されている様子が伝わって来ます。

自分のも、減衰調整するため仕方なく2名乗車にしました( ´△`)
コメントへの返答
2019年7月7日 22:45
こんばんは。お疲れ様です。

特○隊長が来たときは楽しかったですww
あとは昔を思い出しながら試行錯誤しつつ作業してますww

えッ(。´・ω・)?アッキーさんはホンキ走りの為にドンガラ軽量化した・・・・んですよね(。´・ω・)?
2019年7月4日 7:45
お疲れ様です。\(^o^)/
101のシルバーヘッドとインダクションBOX凄くかっこいいですね。
エンジンルーム内が華々しく見えます。
私の住む地域は路上にたくさんカメがいるのでロアアームバー付けると当たります。(笑)
コメントへの返答
2019年7月7日 22:48
こんばんは。お疲れ様です。

バブリーな見た目重視の101ですから(笑)
でもエアフロがあるので・・・直吸いの豪快な吸気音はしません(泣)

ウチは蛇とカエルばかりなのでロアアームバーはOKです(笑)
チロルさんの家にもカメ・・・・いますよね(爆)
2019年7月4日 8:48
おはようございます😃
先週から諸事情でガレージの片付けしてます❗
ハチロクの4A-G、2Yが2台 不明のミッション、社外マフラーの残骸、アルミホイール、ミニバイククレースの車両等々……出るわ出るわで2トンユニックに2台分のスクラップまとめて約2万円で買ってくれました☺️
コメントへの返答
2019年7月7日 22:52
こんばんは。お疲れ様です。

えっ(◎_◎;)もしかしてカーショップ副業でしてませんかww
いつの間にかパーツは溜まりますよね・・・オカネは貯まらないケドww

ウチも物置整理・・・します
(∩´∀`)∩
2019年7月4日 11:12
もう走る気マンマンなイジリ方ですね~☆
隠し在庫のウェッズも投入ですか⁉
(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2019年7月7日 23:04
こんばんは、お疲れ様です。

いやいや・・・雰囲気組ですからwwめざせCSNC仕様ですww

極端に車高は下げない、タイヤは標準、ドンガラ、で昔のプロダクションレースカーの雰囲気を味わいます(#^.^#)
2019年7月4日 18:30
免許取りたての頃、草野球仲間の同級生の新車がこんな感じの型の黒いトレノでしたよ。
当時同乗した時は「うちのバンより、1速多くて面倒くさいなー」なんて思った記憶があります。
そいつは、1→2→3→5と変速してましたが…。
コメントへの返答
2019年7月7日 23:06
こんばんは。お疲れ様です。

そうですね~当時は手軽な価格でコンパクトなスポーツ車が手に入りましたから・・・ボーイズレーサーって雑誌には書いてありましたケドww

このあと更に1速追加されて6速になりました・・・・(笑)
2019年7月6日 0:19
お疲れ様です!
ちゃくちゃくとチューンが進んでいますね!
箱根ツーリングに間に合えばシェイクダウンがてら、テスト走行楽しみたいところですね!
当日お待ちしております~!
コメントへの返答
2019年7月7日 23:18
こんばんは。お疲れ様です。

いや・・・チューンじゃないですww馬力上がってません(汗)
まぁリフォームってカンジですね(笑)

箱根の走行会までにはクルマは間に合いますが、運転手の習熟度が間に合いません(大汗)

当日は宜しくお願いします
m(_ _)mm(_ _)m

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation