• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月29日

ナンだかメンドクサイ一週間だったww

ナンだかメンドクサイ一週間だったww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週は・・・・ナンだかホントにメンドクサイ一週間でしたwwホントせわしないって言うんですかね(;一_一)ナンだかなぁってカンジでしたwwまぁ楽しいコトもあるにはありましたけど(笑)



アクアちゃんが車検ってコトでリース屋さんの指定するクルマ屋さんに乳庫したら代車は12系のランクスww久しぶり・・・12系カローラの後に乗っていた営業車がランクスだったんですよね、1年半くらいww

でもコレ、ETCもナビも無いってヤツで不便極まりないので・・・塩漬け(笑)



小僧が仕事だったのでデミオを借りて乗ってましたwwコレはナビは無いけどETC付きなので便利(*^^)v

日曜に発覚した白煙を吐く件といえば朝、試しに一発吹かしたら・・・



この有様(泣)暫くアイドリングしてからの一吹かしだったのでカーボンが出るとは言えコレは大杉(涙)



補充するオイルが尽きたので近所のホムセンで格安オイル4L缶を買ったついでにコイツを購乳ww
悪あがきしてみます(爆)



で、101ナマズ号は塩漬け・・・してる間に色々ツテを頼りオーバーホールしてくれるお店探し&自分のメールで色んな専門店に問合せメール発射ww

木曜日は会議なので本社のある名古屋に水曜の夜に移動するのですが・・・名古屋に移動する前にナンと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



対向車に絶対迷惑になりそうなめっちゃ明るいヘッドライトのクルマが・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まぁ、その人も忙しいので暫くオ〇されて・・・移動していきました(笑)

18時30分過ぎに移動開始ww新横浜まで移動しますww



通勤ラッシュ後半戦の首都高での一コマ・・・

都心環状線の江戸橋JCTあたりから自然形成されたアクア-アクア-ヴィッツ-アクア-プロボって営業車コンボイww
コレがスゴかったwwみ~んな首都高を走り慣れてるから空き始めた環状線を大スラローム大会。先頭の白アクアがもう縦横無尽(爆)
先頭がいけば二番手も・・・ってカンジでめっちゃ楽しい(^^♪
圧巻は自分の前の銀ヴィッツww大人4名フル乗車でスラローム(驚)右に左にロールさせまくりで全開ww自分4番手だったんですけど銀ヴィッツのヒト上手いわ(爆)芝浦、鈴ヶ森、平和島と一台ずつ減っていって最後のプロボさんは汐入で下りましたww



自分は新横浜駅で新幹線に・・・



夕飯は『まちかどや』さんで『肉豆腐定食』想像と少し違ってましたが美味しくいただきましたm(_ _)m



そしてトドメは寝るだけなのに・・・明日は会議で一日本社でカンヅメ(汗)
広々ツイン、しかもソファー付きにアップグレードって言うナンダカナ状態ww

そして翌、木曜日・・・本社で朝から打ち合わせ、ミーティング、会議とヘロヘロなところに見慣れぬ電話番号から着信・・・会議中で出れなかったので掛け直したらオーバーホールの件でメール問合せをしていたお店の方からでした・・・

そしてショッキングな事態発覚(涙)なんと銀ヘッドのオーバーサイズピストンのピストンリングがメーカー廃番なのでオーバーホールは出来ない、とのこと。黒ヘッドのオーバーサイズはまだあるけどリセス(ピストンのアタマに刻まれてるバルブの逃げの部分ね)の角度が違うのでオススメしない、とのこと。
色々タメになるお話をしていただいて最終的なご予算は100マンエンから・・・
(/ω\)

どんよりした気分で新幹線で新横浜に・・・・移動中めっちゃヤッホー検索した結果見つけましたww



一流メーカー戸田レーシング製オーバーサイズ鍛造ピストンセット約8マンエン超(汗)コレを使えばオケヽ(^o^)丿
念のためメーカーさんに問合せしたら在庫アリアリでとりあえず廃番予定ナシナシ(笑)



週末の金曜日はトーキョーの一流会社の会議室を借りて弊社主催のオカルト資材勉強会のお手伝いに強制参加(◎_◎;)

受け付け、会費徴収、昼食のご案内お支払・・・・ツカレタ(/ω\)



ただし・・・さすが一流会社ww景色バツグン遠くに見えるは筑波山(*´▽`*)

その後懇親会にも強制参加してドラネコヤマトで送るのもメンドクサイからと備品を預けられ重くてヘロヘロ・・・帰りのJR宇都宮線はグリーン車に乗りましたww



グリーン車の一階部分の景色・・・ヘンな想像はNGです(爆)

ウチに帰ってもう夕飯も作る気力が失せてたので近所の台湾系中華屋さんに・・・



『唐揚げ定食』¥980也でお腹イッパイ(*´▽`*)


サイアク自分でオーバサイズピストンを用意してからのオーバーホール依頼だなぁ・・・・_( _´ω`)_ペショ








ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2019/12/02 00:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2019年12月2日 3:18
100マンには驚きですね~

好きな車だけど、100マンは出せないですよね~

次回の投稿を期待します(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2019年12月2日 18:22
こんばんは、お疲れ様です。

お店の方の説明によると101のエンジンは捨ててww111のエンジンをOHして積み替え、CPUとハーネス変更しての100マンエンだそうです。

あの・・・10万km以下の111や101レビン買ってお釣りが来る金額なんですよね(*´Д`)
2019年12月2日 6:26
お疲れ様です🤩

植木鉢ヤバっ∑(゚Д゚)
白煙だけかと思ってましたけど、相当重症っぽいですね(-人-)チーン

戸田ならピストンやらカムやら、まだまだ色々揃ってるんで、チューンドシルバーヘッドの完成楽しみにしてます🥰
コメントへの返答
2019年12月2日 18:25
こんばんは。お疲れ様です。

はい、真っ黒になりました(汗)
でも、アイドリングは安定してて走れば普通に走るんですよね・・・

ハイカム入れて更に高回転までブン回す仕様はエンジン寿命が短くなるので、ノーマル+アルファですね。
出来ればポートを軽くサラってTRDメタルGKくらいでいつでもどこでも安心して踏める仕様にします(*^^)v
2019年12月2日 7:39
おはようございます。
まさかの3ケタ?((( ;゚Д゚)))
この際、101用の戸田製品を全て豆乳するとか(・・;)??
コメントへの返答
2019年12月2日 18:32
こんばんは。お疲れ様です。

はい、しかも銀から黒ヘッドへのエンジン積み替え&CPU変更です(汗)
クルマ買い替えた方が安いっていう・・・(大汗)
ここまで来たら銀ヘッドに拘りますww戸田のピストンでオーバーホールしてTRDメタルGKでちょいハイコンプ仕様にしますwwコレで10万kmあとに再度OHですねww

戸田は81mmノーマルサイズ、81.25と82mmのオーバーサイズがあるので2回オーバーホール出来ます(爆)
2019年12月2日 7:52
お疲れ様です。\(^o^)/
『弊社主催のオカルト資材勉強会』はツボです。
エンジン組み上げ後のCPセッティングは、現社合わせでしょうか!?
カッコイイ!!!
コメントへの返答
2019年12月2日 18:37
こんばんは。お疲れ様です。

はい・・・オカルト資材を扱うメーカーが助け合ってダマしてます(爆)

お店の人によると111のCPUと加工したハーネスで対応するそうです。当然111のCPUデーターは仕様に合わせて書き換えるそうですけど・・・
クルマ買い替えられるオネダンなので多分・・・無理です(爆)隣に住んでる元ダンパー屋の弟から色々なマル秘情報が聞けたので後でお会いした時にご案内させていただきますね(爆)

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation