• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月27日

つくば山にいってきたww

つくば山にいってきたww こんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

AE101ナマズ号が戻ってきて快適なカーライフwwを過ごしています(笑)

神さまをご紹介いただいたチロルパイセン、神さまには感謝の毎日です(爆)

週末の土曜日・・・今日は組事務〇の呼び出しも無いしサイタマ県内や東北道、首都高は走ってはいましたが本格的な峠道の試走がまだ・・・・だったので昨秋の台風の影響で通行止めが続いている定峰は諦めてつくば山に逝くコトにしました(^O^)/



つくば山はイバラキ県(イバラギじゃなくてイバラキね)にあるので、神さまのところは避けて通るとバチがあたるので、お供え物をもって神さまにお詣り・・・(笑)

日々のクルマの状態のご報告とタメになるお話しを拝聴して・・・今回は神さまから『元気が出るジュース』を有難く頂戴しましたm(_ _)m

そして偵察案件も忘れずに聞き取り・・・・(爆)



今回のお供え物は『サイタマ杉戸町名物 鶴牧煎餅』wwまぁ堅焼きの草加煎餅ですが、ウチの母親方のバァチャンの大好物で存命中は良くお使い事で頼まれて買いに行きました(笑)
ご近所にお越しの際は是非・・・ご賞味くださいww

神さまの『気をつけてねぇ~』のお言葉をいただき、つくば山に移動ww



はい、到着しましたww先ずはイニDでも有名な『果物線』ww

もう相変わらずの荒れ放題ww



苔(爆)



草(爆)

イニDにはキャッツアイもカマボコ舗装も出て来ませんケド、本当は車線内で爆走する場所・・・です(爆)マンガの中なので都合良く出来てますけど現実はコンなモンです(◎_◎;)



上から下まで・・・下りは無理せず上りは頑張って・・・

エアコン付けたらコンプレッサーが逝ってヒドい目に遭うので窓全開で・・・

下からトルクがあるのでクラッチ蹴りするコト無くグイグイ上ります(*^^)v
慣れてきた3本目からは8,000まで回して頑張りましたww

久しぶりにLSD付きのFF車に乗ったのでトルクステアに負けないように、ちゃんとステアリング操作しないと・・・大変なメに遭うのでちゃんと両手でグルグル必死に回しました(汗)

普段、チャタリング音でナンだかなぁ~ってLSDもいや~良く効いて助かるわぁww
左の高低差の大きな回り込んだコーナーでも前がグイグイ引っ張られるのでアクセル踏んでハンドル切ればカンタンに曲がりますww

2本走ったところで大汗(爆)そこからタオルでハチマキ捲いて・・・カッコ悪いケド気合のイッパツならハチマキです(爆)

途中からこれまたオヂサンのS2が爆走し始めて2台で黙々と走ってましたww

5本走ってとりあえず水分補給に朝日峠駐車場に・・・・カッコ悪いからモチロン駐車場に入る前にハチマキは外しましたケド(爆)

駐車場はほぼ満車状態で、水分補給して一服してそそくさと退散(汗)集まっている人たちがキラキラしてて・・・ボッチのオヂサンには眩しすぎました(涙)



途中、子授け地蔵の駐車場・・・・ココにもカーライフをエンジョイ(古ッ)している若者が・・・・一服してオヂサンは退散ww



そして、湯袋峠・・・(最近、正式名称を知りましたww)

ここは貸し切り状態でした(*^^)v



ここはミドルコースを5本wwやっぱり最初のところが面白いですねww

ここも高低差があるコーナーが多いのでLSD付きはラクラクでしたww

まぁクルマ的には15インチの55扁平とテインの柔らか目の脚で走りやすい状態なので、それに合わせて走らせるだけでしたが、ロールしても良く曲がるので愉しく走れました(*^^)v

硬い脚は最近・・・・好みじゃぁナイです(>_<)



夕飯は小僧が帰りの電車が遅延したので久しぶりに『ジャンクガレッジ』さんで『まぜそば大盛り+追い飯小盛り』3か月振りでしたが安定の美味しさでした(^^♪



ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2020/06/29 15:30:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

新素材
THE TALLさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年6月29日 15:59
お疲れ様です🤩
まさに裏山鹿です🤤
自分もついこの前、ヤスに行ってきましたよ🤗
今、見積もり待ちですが、結構なお値段になりそうです😓
コメントへの返答
2020年6月30日 10:29
こんにちは、お疲れ様です。

ホントずっと待っていた甲斐がありました(*^^)v白煙モクモクから出来上がるまで長かった・・・

とうとうYASUさんに凸撃したのですね、FFは久しぶりだなぁ・・・って言ってませんでした(。´・ω・)?
まぁ結構なオネダンは仕方ないです・・・OHすればあと10万kmは安心ですから(^^♪
2020年6月29日 17:56
お疲れ様です。\(^o^)/
お気に召して頂けたようで何よりです。🤗
次は、そのエンジンとほぼ同じエンジンで袖森を珍走するカリーナを反社の方と一緒に見に来て下さいね。🤣
そして思い出にライセンスを取得して帰って下さい。😆楽しみにしています。🤭
コメントへの返答
2020年6月30日 10:35
こんにちは。お疲れ様です。

パイセンにご紹介いただいたお陰でLSDのチャタリング以外はホントお気軽に乗れるクルマになりましたwwあの・・・息つきが解消されました、コレってスゴいコトです(笑)

是非、今秋は一度隊長と応援の横断幕を持って見学に逝きたいと思っております(^^♪
ライセンスは献血カードみたいに万が一の時に役に立つのかな(。´・ω・)?

ただし・・・オイルクーラーが無いウチのクルマは無理です(涙)オイルクーラーが有る隊長がお相手すると思います(爆)
2020年6月29日 19:54
お疲れ様です。
エンジンのリフレッシュ、いいですね!
羨ましいです☺️
筑波山って、そんなに走るコースあるんですね。
東京に住んでる時、一度だけ行ったことあるけど、コースが長くて楽しい印象でした。
リアビューが特にいいですね。ちょいナナメ出しマフラーがカッコイイ😍
コメントへの返答
2020年6月30日 10:47
こんにちは。お疲れ様です。

ウチは白煙モクモクになったので仕方なく・・・ですがF市さんもその一歩を踏み出すと気兼ねなくブン回せるエンジンになります(笑)

筑波山は結構走る場所はあります。その一番長いコースがパープルラインって道です。自分は速度が乗ってキケンなパープルでは無くクネクネしたフルーツラインと湯袋がメインですね。あとは不動峠ってトコもあります(^^♪

マフラーは小僧チックですけど、今現在手に入るマフラーってこんなデザインのやつしか無いんですよ・・・5次元のボーダーが良いのですが触媒レスはちょっとマズいです(爆)
2020年6月29日 20:51
こんばんはm(_ _)m
先日はお車運転させていただき有り難う御座いましたm(_ _)m
あのLSDの効きは素晴らしい!
何処までも曲がって行きそうな勢いで自分の車では味わえません(T_T)
もう恐ろしくて一緒に走れません((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2020年6月30日 10:52
こんにちは。お疲れ様です。

一番お手頃価格なVer1でアレです(笑)ブルジョワな隊長ならもっともっとスゴいヤツが手に入りますww是非、お試しください(爆)

普段乗りは爆音チャタリング音のLSDですけどホント峠ならタイヤの限界まで曲がります(*^^)v
こちらも是非お試しください(爆)

まぁ旧いクルマなので壊れちゃうからゆっくり走ります(爆)
2020年6月30日 3:44
私も世間に惑わされず自分のカーライフをエンジョイしてます

(´▽`)ノ
コメントへの返答
2020年6月30日 10:54
こんにちは。お疲れ様です。

はい、その通りだと思います。

でっかちサンのカーライフは尊敬に値する・・・と自分は思っています<m(__)m>

プロフィール

「秩父高原牧場🫏のソフトクリーム久しぶりに食べたけどここがサイタマとは思えないくらいの美味しさでした(爆)」
何シテル?   08/16 13:05
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation