• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

エアコンとの果てしない闘い【途中】ww

エアコンとの果てしない闘い【途中】ww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

世の中的にサイタマは梅雨入り・・・ですがこの後おいでになる夏に備えてエアコンと闘ってきました(笑)

朝起きて・・・いつものように洗濯してノンビリしていると昨日ワクチンチンをブチ込んできた小僧が起きてきて・・・『オトーさんヤラれた(汗)』と(笑)

モデルナ→モデルナ→ファイザーという3回目でまた発熱ww



ハラ減った・・・と言うので昨夜の残りのタッパ酢飯にマグロの漬けをのせて食べる小僧wwこの後解熱剤を飲んで爆睡してました( `ー´)ノ

洗濯も終わったし・・・暫く放置している101を洗車(*^^)vそしてボンネットを開けてよく見たらブレーキフルードが減ってる(;一_一)



アレ(。´・ω・)?ナンかヘン(。´・ω・)?



とりあえず上げて・・・外して・・・



ヤバ(汗)新品のMX-72がリンクサーキットのフリー走行1回で終了しましたww

下の2枚は秋の走行会を走って春のフリー走行直前まで使っていたパッドです(;一_一)



外観は塗装がヤケたりしてないのですが・・・・



あらら・・・穴に詰まっているパッドが剥がれてます(汗)

春はクーリングもせずにサルのように走ってましたww約70周で終了です(笑)まぁ燃料も無くなっていたんですけどね(∩´∀`)∩

次回はブレーキをあまり使わないようにします(爆)じゃなくて、クーリングラップをしっかりとります(笑)

そして午後からは・・・先々週KMSさんにお伺いした時にエアコンの効きがイマイチだったので、いつものクルマ屋さんに・・・・

とりあえず漏れ止め入れてみましょうって言うことでコイツをブチ込みますww



結構・・・効くみたいですww

コイツをブチ込んでからガス補充・・・



この高圧側のキャップを外してホースを接続するのですが・・・なにやらブクブク漏れてる(大汗)

なんとココにはホイールのエアバルブの中にあるムシ(。´・ω・)?みたいなのがあって・・・ココからブクブク(大汗)締め込んでも・・・ブクブク(大汗)

結局、ガス補充はしないでココのムシ(。´・ω・)?を取り寄せて交換して真空引きしてガス補充・・・というコトになりました(涙)

昨年、電動ファンモーター、低圧側パイプを交換してエアコンとの闘いに終止符を打ったつもりでしたが・・・
また闘いの熱い火ぶたが切られました(爆)


平成のデートカーですからエアコン・パワステ・パワーウインドウの三種の神器は絶対に必要ですね(爆)




見た目は・・・・ソコソコになったんだけどなぁ(;一_一)




ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2022/06/18 20:32:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2022年6月18日 20:40
それにしても息子さん、先輩にそっくりですねえ!
コメントへの返答
2022年6月20日 20:39
センパイ!こんばんは♪

遺伝子の偉大さを実感します(爆笑)
2022年6月18日 20:48
お疲れ様です。\(^o^)/
奇遇ですね。妻が昨日、ファイザー→ファイザー→モデルナで今ダウン中です。🥵
リースさんの息子さん、口もとそっくりですネ!👍
コメントへの返答
2022年6月20日 20:42
こんばんは♪お仕事お疲れ様です♪

やっぱり(汗)モデルナは倦怠感、ファイザーは発熱🥵が酷いみたいですね(大汗)

小僧は全体的にそっくりです(爆)
2022年6月18日 20:52
お疲れ様ですm(_ _)m
海が無いサ○タ○で朝からマグロ丼とはブルジョワな生活ですね((( ;゚Д゚)))自分は海苔&カツオ節に醤油をかけた貧乏飯でした(涙)
エアコンはこの際取っ払いましょう♪
リンクはブレーキ踏まないで羽柴パッド減らなくて大丈夫です(爆)
コメントへの返答
2022年6月20日 20:46
こんばんは、お仕事お疲れ様です♪

一冊500円の安物ですwwだから濃い味で誤魔化してます(泣)
自炊なので出来るだけ低カロリーにして外食はそのかわり高カロリーです(爆)

平成のデートカーだからエアコンは必需品ですww
果たして直るのかな(・・?)
2022年6月18日 21:32
あした、リンクにコソ練しに行きます
ブレーキは楽観視してます

毎年サーキット走行の目標をクリアする為に
(´・ω・`)
コメントへの返答
2022年6月20日 20:49
こんばんは♪コソ練お疲れ様でした。

秋より少し気温が上がっただけでブレーキに厳しいとは予想外でした。クーリング無しで走りまくったからなのかしら(・・?)

2022年6月18日 21:35
こんばんはm(_ _)m

先月、自分も3回目の新型コロナワクチン受けましたが、ファイザー→ファイザー→モデルナで撃沈してしまいました。。。
2回目までは痛みだけでしたので、実は半信半疑でしたが実際発熱や食欲不振などの副反応でやられてみると、もうワクチン受けたくねぇ・・・って思いました。。。😓

古い車あるあるですねw
自分も以前乗っていた古いミラのエアコンが全く効かず、数回ダウンしかけました。。。

熱中症にはぜひぜひお気を付け下さいませ🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年6月20日 20:55
こんばんは、お仕事お疲れ様です♪

ファイザーは熱が高くなってモデルナは余り熱が高くならない代わりに倦怠感が酷かったです。中学生みたいに18時間くらい寝れました(笑)

ワクチンはコレで最後になるんじゃないかなぁ(・・?)

いちおう旧いクルマでも快適な環境を目指してますのでもう少し手を入れてダメなら諦めるって言うカンジで進めようかと(笑)

2022年6月19日 8:00
漏れ止め剤なんてあるんですね!
いつか世話になるかも知れないのでタメになりました!!
コメントへの返答
2022年6月20日 21:01
こんばんは♪お疲れ様です♪

エアコンも添加剤やら漏れ止めやらケミカルは2〜3あります。

コレは微細な穴なら塞いでブラックライトを当てると漏れている場所がピカピカ光って交換する場所の目安になるそうです。

こう言うケミカルのお世話にならないのが一番イイんですけどね(苦笑)
2022年6月21日 20:40
こんばんは。
お久しぶりです。

デートカーに反応しましたよ、私。
プレリュードが好きだったんですよ。

最後の写真、綺麗に撮れてますね。
こういう感じが好きなんです。
余計なものが写り込んでないから。

明後日、4回目接種します。
高齢者枠ですよ。
コメントへの返答
2022年6月22日 10:44
こんにちは、お暑う御座います。お久しぶりです♪

最近、2代目3代目のプレリュードに良く遭遇しますがホントにペッタンこなクルマでカッコイイですね、デートカーの王者って言うのも頷けます。しかもほぼサンルーフ付きです🫢

ウチの地域は4回目はまだです。両親にも通知が来て無いので地域差がありますね。
僕たちの年代は3回目で終了じゃないでしょうか🤔

画像はいつも気にせずに撮っているからたま〜にはアタリがあるんですね(笑)小学生の頃から図画工作は2でした(爆)

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation