• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月11日

やっぱり夏はダメなのかしらww

やっぱり夏はダメなのかしらww こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

先週・・・のことですがエアコンも直ったって言うコトで外暴までオデカケ(∩´∀`)∩

夕飯は隊長オヌヌメの『コジマル東金店』さんで『アラビアータラーメン』



ラーメン・・・と言うかホントまるでパスタ(*^^)v



麺が終わったら追い飯いれて・・・リゾット風味(*^^)v

急遽、隊長に招集されたすけこうちゃんも『馬ッ』を連発(^^♪

残念ながら限定ということで今から食べに逝ってもアリマセン(T_T)



食後は外暴初のスタバで優雅なテータイムを愉しみながら秋の『暴走半島わくわく集会』の打ち合わせ(^^♪と、言うか殆どタイヤの話しをしていたような・・・(笑)

愉しいひと時も終了してチバのアウトバーン東金有料でエアコンパネルの照明がネオンの様にチラチラ点滅しているのを発見ww

このあいだパネル照明のLEDは新品に交換したハズ・・・



日曜日・・・朝から押入れを探検して秘蔵のエアコンパネルを発掘ww



バラして照明を電球からLEDに交換・・・・って外した既存のパネルをよく見たら・・・・アレ(。´・ω・)?



プリント基板に黒いところが・・・チラチラの原因(。´・ω・)?

まぁ外したエアコンパネルも貴重なので押し入れに安置しました( `ー´)ノ

まぁエアコンも直ったので(←シツコイ)ラーメンを食べに・・・伊東までオデカケ(^。^)y-.。o○



伊豆が海水浴&夏休みで地獄の渋滞になる前に・・・・

伊東駅前の『福々亭』さんで『まるとく醤油ラーメン大盛り』(^。^)y-.。o○

やっぱり安定の美味しさでしたww

お腹もイッパイになったので混む前に・・・移動開始ww

伊豆スカイライン経由で・・・小田原まで出たら小田厚と東名は地獄の渋滞(汗)

しかたないので国1でヨコハマまで移動・・・まぁ下も渋滞していてチンタラチンタラ走っていたら、いきなりエンジンが『んボボボっ』ってフケない(大汗)



うーん・・・エアコンは直ったしフリーダムもオーバーホールした。

二層ラジエターにオイルクーラー、電動ファンも全開で水温油温異常ナシ( `ー´)ノ

まぁ、クラッチ繋いで半クラ気味に回転を落とさなければ普通に走るので・・・

隣のジュクジョに『また調子悪い~wwww』って言われましたが(笑)混んでいるから茅ヶ崎あたりのファミレスで夕飯(笑)

日が落ちて夜になったら調子良くなりました(笑)

う~ん・・・ナニガワルカッタノダロウ(。´・ω・)?

ウチに帰って寝る前に15秒ほど考えて・・・・モシカシテアレカモ(。´・ω・)?

 

神さまのところでオーバーホールした時にエアフロ撤去してフリーダム駆動にしました( `ー´)ノ



エアクリ剥き出しwwボクは火星人なのでたまに剥き出し(爆)

走っている時は隊長特製ダクトとそこら中の開口部からス~ス~風が入りますww



そう・・・ココ(*^^)vココのダイアク下に問題の吸気温センサーがあります(汗)

多分、予想ですが渋滞中に走行風が入らない・・・でも電動ファン全開でラジエターからの熱気が入る、しかもラジエター裏にはエキマニが(汗)

黒光りボンネットはお日様に炙られてアッチチ・・・・

フリーダムはスロボジ、バキューム、水温、吸気温からのデーターから噴射量諸々をコントロールしているので、渋滞中に吸気温度が上がり過ぎて温度補正が入ってフケなくなる・・・そう予想しました:;(∩´﹏`∩);:

フリーダムの4AG用のトリセツによると吸気温度で補正が入るようです。因みに吸気温度20度で初期値1.0で100度で0.9です( 一一)

対策は・・・・

①バッテリーを移動してエアクリを移動してダクトを設置(。´・ω・)?

②純正エアクリケースを活用してケース内の温度を拾う(。´・ω・)?

③手作りでエアクリケース作成(。´・ω・)?

④夏は乗らない(。´・ω・)?

コレくらいしか思いつきません(+_+)



そう言えばフロアトンネルを触ってみたらアチチでした(+_+)


エアコン直したのに・・・乗れないのかな
(;一_一)






ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2022/07/16 17:46:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2022年7月16日 19:43
お疲れ様です。\(^o^)/
吸気温度センサーを延長しエアコン吐出口に設置すれば仮性人の車もご機嫌です。😘
コメントへの返答
2022年7月19日 18:21
パイセン!お疲れ様です♪

エアコン吹き出し口からダクト引っ張って吸気温度センサーを冷やすのと、どっちが楽ちんでしょうか(・・?)

火星人は夏のムレに弱いので問題アリアリです(爆)
2022年7月17日 8:10
何でもあるな、リース商会!

うちのサク号も電動ファン、不稼働中

ディーラー入庫できないので、知り合いの車屋に見てもらう事にしました
コメントへの返答
2022年7月19日 18:26
こんばんは、お疲れ様です♪

3年前、まだお手頃価格だった頃からオクで買い集めて押し入れに埋蔵してますww

電動ファンは純正が2万チョイで何処でも買えるから、簡単に交換出来ますよ。出来たらサーモスタットも一緒に交換した方が後々トラブル無しです👍
2022年7月18日 10:27
ボクのカローラもたまにエアコン(効き悪い)かけてると『んボボボっ』てエンジン止まりそうになります。何なんでしょうね??😢
コメントへの返答
2022年7月19日 18:33
こんばんは、お疲れ様です♪

えっと、剥き出しのキノコタイプのエアクリに交換しているなら純正に戻す、エアクリ交換していないなら、Dラーでアイドルを少し上げる。

オカネはかかりますがECUをオーバーホールする。

くらいでしょうか(・・?)

エアコンの効きが悪いのは一度クルマ屋さんでガス(冷媒)の量を見てもらいましょう。

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation