• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月07日

春恒例wwリンクサーキットにいってきたww

春恒例wwリンクサーキットにいってきたww こんにちは。NPO法人ww『暴走半島』のパシリ&告知人のリース7号車ですww

先日・・・4月7日の月曜日に春恒例ゆなっぴ隊長主催のフリー走行にリンクサーキットまで逝ってきました
ヽ(^o^)丿

先回のわくわく集会でリヤブレーキのロックに悩まされながらインチキタイヤを豆乳して1分0秒台に凸乳したので、他の4AG勢の皆さんに追いつくべく準備しますww



5万㎞くらい替えてないプラグを・・・



交換ww



外したプラグはまぁイイカンジww電極の先っちょは少しチビてましたww



タイヤはコレ・・・R888の195/55r-15の標準サイズww



ヘタクソなボクにはまだSタイヤは時期尚早ということが判明したのでハイグリップラジアルで修行します(爆)
コイツは回転方向指定が無いので4輪どこの場所につけてもOKなのでコスパ最恐ww





タイヤ交換して・・・



戦車してww・・・・



荷物積み込んで・・・準備万端
(*^^)v



前日の日曜日・・・ひたすら4号アウトバーンを移動
(^^♪



遅いお昼ご飯は矢吹インターそばの『ラーメンショップ椿』さんでチャーシュー麺を食べた・・・・けど予想外にアッサリしてて拍子抜け(笑)

16時過ぎにいつもの宿『BBH福島ヒルズ』さんの提携駐車場に到着・・・



隊長もう着いてる
(;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル



そして前夜祭要員も・・・着いてる
(;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル


111乗りのトモナリセンセーも到着したので前夜祭開始ww



フクシマの夜は深けてゆき・・・・・



F市さんダイスキな養老乃瀧はお店が無くなってました
(;゚Д゚)



明けて月曜日・・・朝から移動ww



本日の参加者。山形からロド乗りの首領ww拉麺おじさん、111勢はゆなっぴ隊長、4AじGさん、トモナリセンセーの3台、あとはボクの5台がわくわく集会勢ですwwあ、あと前夜祭要員の酔っ払い枠でF市さんが参加されました(わざわざおいでいただきありがとうござ会いました)



だいたい準備完了(。´・ω・)?



ムスメからのお守り(爆)コレお守りじゃネェだろう(汗)

で、走りだしたら初回でFブレーキが温まっていなくて1コーナーでオーバーラン
(;一_一)

ちゃんとタイヤとブレーキを温めなおして・・・全開ww

な、ハズでしたがやはり今回もリヤブレーキがロックしてリヤタイヤから白煙が・・・・しかも左リヤが酷い(大汗)

なんで(。´・ω・)?リヤローターは替えたしパッドもFF車専用のロックし辛い初期制動が弱いAPロッキードのヤツに替えたのに・・・(涙)
以前のペラペラに減ったローターにエンドレスMX-72の方が良かった(涙)

そこから皆さんにアドバイスを頂戴して・・・方向性を決めました(笑)

①リヤキャリパーをOH
②リヤパッドを純正戻し
③バネレート変更(6キロ4キロの標準設定から8キロ6キロまたは10キロ8キロ)
④あとはサルのように走って修行ww

まぁ神さまオススメのFパッドのブリッグはタレなくてコントロール性も良いししかも減らないっていう最強ww
タイヤもヌルヌル滑りながらグリップして楽しいww

まぁ楽しくサルのように周回し続けてました(笑)チャートみたら全開で18周連続で周回してました(爆)しかもそれが2回戦ww
ホント・・・リヤブレーキがなぁ
(;一_一)

それでも皆さんのアドバイスでエア圧替えたり減衰を弱くしたりして後は乗り方を工夫したりしてリヤロックの対策をしながら周回しました
ヽ(^o^)丿

他の4AG勢の皆さんが凸乳しているリンクサーキット分切りを目指して精進したいと思います。あとちょっとなんだけどなぁ~
(;一_一)


そして本日のピックアップ(爆)



えっ(;゚Д゚)



隊長車強奪された
(;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル



ボクの101まで
(;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル



運転手はヤ◯ザ車掌はアル◯(爆)



自分のクルマが疾走(失踪)するのを観るのってある意味新鮮で・・・排気音とか吸気音と走っている姿をみるのはホント新鮮でしたww

まぁ、観てるとリヤブレーキがロックしているのが良く分かったし運転手さんの4AじGさんもかなり苦労している様子でした
(;゚Д゚)

都合、本日は1分01秒フラットと午前57周午後57周114周(そのうち9周は4AじGさんww)

事故も無くサルのように周回出来て大変満足な一日でした
(^。^)y-.。o○

帰りは白河まで下道移動して・・・力尽きたので白河から東北道に乗り高速移動して帰還しました( `ー´)ノ

今回参加された皆さま・・・ありがとうございました
m(_ _)m



マタオカネガトンデク・・・・
(+_+)



ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2025/04/11 11:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プリウスPHVGRスポーツのEV走 ...
碧いウサギさん

リンクサーキットを走ったあとの諸々 ...
リース7号車さん

GPR300温まりが良いです。
トリトンキャブさん

ファイナリスト595EVOの空気圧
MDiエンドウさん

30,000km
桐生エイルさん

この記事へのコメント

2025年4月11日 12:36
娘さんからのお守りが、呪物に見える

お疲れ様でした

秋は行事が吹っ飛んだので、かみさんさえ説得できれば可能となっております
( ・ε・)
コメントへの返答
2025年4月18日 8:37
おはようございます。

『オトーサン御守りねぇ♡』と言われたらブラ下げないとねぇ(苦笑)

是非ご参加お願いいたします🙏
2025年4月11日 16:49
先日は2日間に渡りお世話になりありがとうございましたm(__)m
帰ってから色々調べてたらR888はSタイヤと同じ分類らしくしかも幅が凄く太い!
ちなみにZⅢよりは減りが早いと書いてありました!
コメントへの返答
2025年4月18日 8:44
おはようございます。先日は前夜祭から色々ありがとうございました♪

マヂレスするとww R888Rはラジアルで競技主催者によってはSタイヤに括りになるようです。太さですが同じプロクセスの R1Rの方が太いです。多分色々なメーカーで比べても一番太いのはR1Rだと思いますww

あ、この前のモデルがR888でコレはSタイヤになるようです。ただコレも微妙なタイヤで競技主催者によってはラジアルになるみたいですww
2025年4月12日 5:05
先日はお疲れ様&ありがとうございました!
リース号、個人的に一番良い音です😆気持ちいい!
リアのロックだけなんとかなると良いけど🤔
また遊んでください。

…まさかの養老乃瀧閉店😭
コメントへの返答
2025年4月18日 8:48
おはようございます。先日は遠路遥々前夜祭にお越し頂きありがとうございました♪

お褒めの言葉ありがたいです🙏何もお返し出来ませんが(笑)

Googleも把握出来ないくらいの電撃閉店だったんじゃないかと🥲
秋の走行会は宜しくお願いいたします🫡
2025年4月12日 10:06
先日はお疲れ様でした😊
リースさんのクルマ運転させて頂きありがとうございました🙇🏻‍♂️
ブレーキの件を解消出来れば分ギリ行けるんじゃないですか?!
自分のクルマが走ってるのを見ると『カッケー!!!』っなりますよね😆
コメントへの返答
2025年4月18日 8:54
おはようございます。先日は色々ありがとうございました♪

何故か昨秋の走行会からリヤブレーキが悩みのタネになりました。Pバルブなんですが滅多にダメにならないようですが33年前のクルマだから何があってもおかしくないですねぇ🥲
とりあえずキャリパーOHとパッド交換してまだロックするならPバルブか運転手がヘタクソかのどちらかになりますねぇ(爆)

分切りしたら•••また何かしらインチキすることを考えます(爆)
2025年4月12日 20:12
お疲れ様です。\(^o^)/
債権回収会社の方も参加されてたのですね。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2025年4月18日 8:57
おはようございます。パイセンお疲れ様です🫡

ヤ◯ザ、地上◯屋、ア◯中、高齢者、参加者の皆さんはバリエーション豊かです(爆)

プロフィール

「@ゆなっぴ 特◯隊長!タイヤ組んだらまた雰囲気変わりましたね👍クルマに履かせたらまた雰囲気変わると思います。ボクはカッコ良くなると思いますが👍」
何シテル?   08/04 08:39
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation