
こんばんは。『NPO法人(嘘)暴走半島』のパシリやってますリース7号車ですww
今年に入ってFキャリパーのOHやローター、ブレーキパッドを交換しました。
でも・・・そこらへんをフラフラしているだけで峠で試していなかったので・・・
何か替えたらお試しする・・・お約束のつくば山に逝ってきました( `ー´)ノ
天気の良い日曜日・・・朝から掃除、洗濯をやっつけてノンビリ下道で移動開始(*^^)v
朝日トンネル抜けて・・・石下側からフルーツラインを登山開始(^^♪
所々湿っていて何だか滑りそうな・・・雰囲気(汗)
とりあえずいつもの場所で記念撮影(^^♪
時期的に・・・寒いのでダレもイナイww
とりあえず頂上まで登山してUターン、下りで試してみます(^。^)y-.。o○
無理しない程度に・・・転げ落ちるように(爆)下りますww
湿っているコーナーはやっぱりスベルし・・・多少ブレーキを多めに使いながら下山( `ー´)ノ
残り3分の1あたりまできたら・・・アレレ(;゚Д゚)ナンか効かない(汗)
って言うコトで試走は中止ww下りきってUターン場所でチェックしたら・・・
あららケムリモクモク(汗)
エンドレスやディクセルは1,000kmくらい普段使いしたらナラシは完了してましたが・・・アクレは違うみたい(苦笑)
帰ってからアクレのHPを見てナラシ方法を探してみようっと(*´▽`*)
フルーツラインをゆっくり登山してブレーキを冷しながら朝日峠の駐車場で一服タイム・・・・って雨が降ってきた(汗)
パープルライン経由で下妻側から・・・帰還します( `ー´)ノ
子授けの駐車場は・・・雨が止んでました(;一_一)
風返し逝けるかな(。´・ω・)?
風返し雨は止んでましたが路面はところどころ湿っていてヤバそう・・・
ノンビリ1往復して帰還しましたww
帰ってからアクレのHPを見ましたが・・・詳細は記載されていなかったので、も一回熱入れしてみます(^。^)y-.。o○
懸案のドラシャとハブベアリングですが・・・ナンか違和感が無くなったので暫く様子を見てみます(#^.^#)
まぁ予備の中古ドラシャも左右あるから・・・ダイジョウブカナ(爆)
Posted at 2023/02/22 21:52:55 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | 日記