• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リース7号車のブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

【告知】【重要】【日程変更】【2023年11月18日土曜日】『第3回 暴走半島わくわく集会』ww

【告知】【重要】【日程変更】【2023年11月18日土曜日】『第3回 暴走半島わくわく集会』wwこんにちは。『NPO法人(嘘)暴走半島』のパシリ&告知係のリース7号車ですww

昨年末・・・『第3回 暴走半島わくわく集会』の告知を・・・

2023年11月11日土曜日と皆さまに告知させていただいたのですが・・・



集会の翌日がえっと・・・・選挙の投票日という事が発覚しまして、大変誠に申し訳ありませんが開催日程の変更をさせていただきます
主催者都合で大変申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
何卒皆さまのご理解ご了承の程、お願いいたしますm(_ _)m

で、変更になった開催日は・・・


2023年11月18日土曜日です。

日程以外は全く変更ありません。



スケジュールの変更はリンクサーキット様のHPのスケジュールにも反映されてますのでご確認の程お願いいたします

と、言うコトで・・・休みを11月11日に取得した方は11月18日に変更お願いします。忘れないように・・・スグに11月18日に変更してくださいm(_ _)m

まだ・・・休みを取得していない方は・・・11月18日土曜日に取得お願いしますm(_ _)m

なお、スケジュール、募集方法などの詳細は9月以降に発表しますので今暫くお待ちください。




とにかく『第3回 暴走半島わくわく集会』は

11月18日土曜日の開催です。


皆さま万障お繰り合わせの上ご参加お待ちしておりますm(_ _)m




Posted at 2023/03/20 14:21:30 | コメント(3) | トラックバック(2) | クルマ関係 | 日記
2023年03月13日 イイね!

【告知】4月15日土曜日リンクサーキットのフリー走行にいきませんか(。´・ω・)?

【告知】4月15日土曜日リンクサーキットのフリー走行にいきませんか(。´・ω・)?こんばんは。『NPO法人(嘘)暴走半島』のパシリ&広報担当のリース7号車です。

皆さま・・・如何お過ごしですか(。´・ω・)?

と、言うコトで来る4月15日の土曜日、リンクサーキットにフリー走行に逝くことと相成りました(*^^)v



暴走半島を取り仕切る隊長も昨年11月は可愛い姪御様のご結婚式で不参加、リベンジマッチとなった12月のフリー走行はマシ~ントラブルで走れず・・・
なので今回はその再々リベンジです(;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



当日のリンクサーキットの詳細をお知らせしますm(_ _)m

午前8時ゲートオープン、8時30分~12時が午前の部、13時~16時30分が午後の部。

ゲートクローズが17時です。

走行料金は7,500円、保険料500円、ピット+計測器1,000円のコミコミ9,000円で一日楽しめます。因みに昨年、すけこうちゃんは100周以上したので1周100円以下でした(爆)

ここまで走ると途中給油が必要になるので予備の燃料を用意したりお昼休み中にガソリンスタンドで給油が必要です(#^.^#)



走行会では無いのでお弁当の準備はしませんので、近所の道の駅でお昼ご飯を食べましょう(^^♪

とりあえずパシリの自分が取りまとめしますので7日前の4月8日土曜日までにご連絡いただければ大内支配人に取りまとめて連絡しておきます。

もちろんフリー走行なので当日、フラっと参加していただいても結構です(*^^)v

当日は余程の悪天候でもない限り決行する予定です。

追記ですが前夜祭も例によって開催されますww金曜の夜に福島駅近辺で開催しますが、『養老乃瀧』は飽きたので多分ナイです(笑)F市さんゴメンナサイ(爆)

前夜祭のみのご参加も大歓迎です(爆)




それでは皆さま・・・万障お繰り合わせの上ご参加いただきますようお願い申し上げますm(_ _)m


それまでにクルマ直るのかしら・・・・・・・

Posted at 2023/03/13 22:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2023年02月19日 イイね!

ブレーキのナラシをしてきたww

ブレーキのナラシをしてきたwwこんばんは。『NPO法人(嘘)暴走半島』のパシリやってますリース7号車ですww

今年に入ってFキャリパーのOHやローター、ブレーキパッドを交換しました。
でも・・・そこらへんをフラフラしているだけで峠で試していなかったので・・・

何か替えたらお試しする・・・お約束のつくば山に逝ってきました( `ー´)ノ

天気の良い日曜日・・・朝から掃除、洗濯をやっつけてノンビリ下道で移動開始(*^^)v

朝日トンネル抜けて・・・石下側からフルーツラインを登山開始(^^♪

所々湿っていて何だか滑りそうな・・・雰囲気(汗)





とりあえずいつもの場所で記念撮影(^^♪

時期的に・・・寒いのでダレもイナイww

とりあえず頂上まで登山してUターン、下りで試してみます(^。^)y-.。o○


無理しない程度に・・・転げ落ちるように(爆)下りますww
湿っているコーナーはやっぱりスベルし・・・多少ブレーキを多めに使いながら下山( `ー´)ノ

残り3分の1あたりまできたら・・・アレレ(;゚Д゚)ナンか効かない(汗)

って言うコトで試走は中止ww下りきってUターン場所でチェックしたら・・・



あららケムリモクモク(汗)



エンドレスやディクセルは1,000kmくらい普段使いしたらナラシは完了してましたが・・・アクレは違うみたい(苦笑)

帰ってからアクレのHPを見てナラシ方法を探してみようっと(*´▽`*)



フルーツラインをゆっくり登山してブレーキを冷しながら朝日峠の駐車場で一服タイム・・・・って雨が降ってきた(汗)




パープルライン経由で下妻側から・・・帰還します( `ー´)ノ



子授けの駐車場は・・・雨が止んでました(;一_一)

風返し逝けるかな(。´・ω・)?



風返し雨は止んでましたが路面はところどころ湿っていてヤバそう・・・



ノンビリ1往復して帰還しましたww



帰ってからアクレのHPを見ましたが・・・詳細は記載されていなかったので、も一回熱入れしてみます(^。^)y-.。o○


懸案のドラシャとハブベアリングですが・・・ナンか違和感が無くなったので暫く様子を見てみます(#^.^#)

まぁ予備の中古ドラシャも左右あるから・・・ダイジョウブカナ(爆)


Posted at 2023/02/22 21:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2023年01月23日 イイね!

101が返ってきたww

101が返ってきたwwこんにちは。距離ネタ一本のリース7号車です。

FキャリパーのOHとセルモーター交換をしていた101が返ってきましたww



先々週の14日の土曜日にいつものクルマ屋さんに預けて・・・



負圧系のホースの亀裂や・・・コレは共販で既に廃番ということで同径の耐圧ホースで代用していただきました(*^^)v



やっぱりのキャリパーピストンも交換(ノД`)・゜・。

コレくらいならペーパーかけて磨いて再使用する場合もあると思いますが・・・実は101のスーチャやオプションのスーパーストラットサスに使われる2ポットキャリパーのピストンが既に廃番・・・と、言うコトでいずれコレも廃番になるから新しいピストンが出るなら交換しておいた方がイイよ~と言われたので迷わず交換しました( `ー´)ノ

(拾い画像)

サージタンク周りを外して交換していただいたリビルド品のセルモーターは多分こんなカンジww

もう・・・エンジンのかかりが抜群に良くなりました(^。^)y-.。o○



そして念の為、Fキャリパーピストンを2個、予備で好乳wwコレで廃車になるまではバッチリ・・・なハズ(∩´∀`)∩



Fのパッドはウワサのアクレ800C(^^♪



ローターはボッシュの純正同等品(^^♪



多分・・・暫くはコレで大丈夫・・・・なハズ( `ー´)ノ



リビルドセル、FキャリパーOH、予備ピストン、諸々ではい!!コノオネダン(爆)

まぁ・・・こんなモンでしょwwローター、パッド、フルードで約4マン弱だから、総額大10枚って(;゚Д゚)





さぁ・・・・・コレで暫くは壊れないハズ( `ー´)ノ





多分(爆)

Posted at 2023/01/26 15:02:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2023年01月21日 イイね!

白フィールダーにキャリアつけたりしたww

白フィールダーにキャリアつけたりしたwwこんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。

今週は・・・ウチのお買い物クルマの白フィールダーにキャリアを付けました(*^^)v



先ずは取り付けベースを仕入れて・・・アプガで1,000円でしたww



取説が無いので・・・本能の赴くママに取り付けwwまぁこんなモン
でしょ(笑)

バーとルーフマウントベース、スキー&スノボキャリアはゆなっぴ特◯隊長より進呈していただきましたm(_ _)m本当にいつもいつもありがとうございますm(_ _)m






コレで完全に冬仕様になりました・・・・と言うコトで何シテルにアップしたところ、masaパパ組長からクレームとご指導が・・・・
『オメー馬鹿じゃね(怒)取り付け位置がチゲーんだけど(怒)教えてヤッからちゃんと付けンだぞ(怒)』と言う意味のコメントと同時に画像が((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブル



なるほど・・・masaパパ組長!ご指導ありがとうございましたm(_ _)m



そうとは知らない小僧は翌日早朝から積み込み・・・・

1泊2日のスノボ行脚に出発ww

2日間ボッチで思い切り滑って来るそうですww



ハンターマウンテンで滑った1日目の夕方・・・小僧から送られてきた画像ww取り付け位置は違うけど問題無く使えているみたいです(爆)



宿泊は塩原温泉の伊東園だそう・・・イイなぁ温泉(;一_一)



二日目は羽鳥湖だそうですww



積雪はマズマズだったそうww



そして土曜日・・・masaパパ組長のご指導通りに取り付け位置変更(*^^)v



コレが正規の位置・・・



コレで高速道路移動も安心ですねww

小僧曰くボードは室内積みでも問題無いケド結構嵩張るからキャリアがあると便利・・・だそうです。

ホント隊長には感謝ですm(_ _)m




万が一の時に備えてドラレコも付けましたww中華製ですがテレビの電波干渉も無く・・・ホント技術の進歩を実感します(;゚Д゚)




先週、キャリパーOHとセルモーター交換でクルマ屋さんに預けた101はと言うと・・・



負圧系のホースに亀裂が発覚して共販からの部品乳庫待ち・・・

からのキャリパーのピストンがお亡くなりになっていたそうで、またまた共販から部品乳庫待ち(ノД`)・゜・。


週明けには完成する・・・予定デス(^。^)y-.。o○






ホントかな・・・・・・・・


Posted at 2023/01/21 22:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@よみち_ さん、諸々の不具合でヒューズ切れしたかも(・・?)ヒューズが切れていないか確認してみては(・・?)」
何シテル?   07/18 18:05
中期型の名古屋ナンバー営業快速アクア号のリース7号車です。よろしくお願いします。花関係の仕事してマス。。。。お花のことなら何でも聞いてね? 関東、甲信越、東北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いくら漬けさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:49:54

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ナマズ号 (トヨタ カローラレビン)
25年前にAE92を手放してから念願の復活ですww C/SNC仕様を目指してイジくりまわ ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
これでフィールダーは4台目。お買い物と小僧の遊びクルマです。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
小僧用に仕入れましたが現在ムスメが通勤に使ってますww
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
今度は自家用車兼営業車。14系はこれで2台目ww CVTが信用出来ないので、今回は敢えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation