• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

修理せずに復活?

修理せずに復活? こんばんは

今日は今年の新入社員の
仮配属が発表されました。

いよいよ来週から現場での仕事が始まります。

うちの職場は今年は配属なし!

派遣や準社員の解雇によって
手薄な職場に主に配属されるようです。

めでたく?今年の職場での歓迎会は無いな・・・


話は変わりまして、
↑これビデオカメラなんですが、
昨年、次女の幼稚園のクリスマス会だったかな?
それ以来モニターに『結露』マークが点滅して使えない!

温暖の差が激しい所で使用するとなるようです。

う~ん困った・・・

取説に従ってカセット入れを開けたまま放置すること・・・

3か月!

完全に忘れていた~

埃の入るような場所に置いてなかったのが助かりましたが、
何故か未だに『結露』マークが・・・

もう故障かな?と思い修理に持って行こうと思っていたんですが、

同じような症状が出ている前例がネットであったので
その対処法を試してみました。

『ドライヤーで温めてみちゃいなよ!』

お試し結果は・・・


治った~♪

今の所使用問題なし!

管理方法としては乾燥材入れて袋に密閉するのが良いと言う事で

↑実施した状態です!

これで運動会には間に合ったな~

修理代も浮いたけど、
個人的にはデジタルハンディカムが欲しい!

欲しいものが多いのに、
ボーナスは期待できそうにないな~
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2009/05/29 21:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 21:34
直ったのですか?(笑)

まあ修理代が浮いたので良かったですね!僕なら・・・(爆)
コメントへの返答
2009年5月29日 22:20
良いのか悪いのかは
分かりませんが

使用可能になった事には
変わらないです。

修理に出すと結露センサー交換させられて

諭吉が飛んで行く~のようです。
2009年5月29日 21:51
こんばんは(^^)。
すごい!治ったのですね~。
うちのビデオカメラは海外製でしょっちゅう壊れます。まあ2万と安かったのですが。
やっぱ、安すぎる海外製品は駄目ですね~。
アジアンタイヤは良かったけど。。。
コメントへの返答
2009年5月29日 22:23
治るもんですね

他にも充電池を外して
カセット部分を数回たたくってのも

効果のあった事例が数多く載っていました。

うちはハンディカムのナンバー1メーカーで
当時10マン程で買ったので
結構良い物です。

海外物の精密機器は怖いですよ!
2009年5月29日 22:28
カメラに結露マークなんてあるんですね!
不思議ですね笑
コメントへの返答
2009年5月30日 18:06
放っておくと
テープがくっついて壊れるようです。

精密機械は難儀なもんです!
2009年5月29日 22:55
ウチも新人の配属無し。。
何時までも下っ端です(汗

昨年、思い切ってHDDムービー買いましたが。。。
テープがいらないというメリット以外は特に使っていません。。
DVDにもしてないし~。
ハイビジョンじゃなくても良かった・・・。
宝の持ち腐れになるところでした(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 18:08
今まで必ず3人以上は来たんですが

半年前の人員整理の

余波がここに来るとは・・・

飲み会代が節約になった♪

HDDムービーは悩んだんですが
やはりテープの方が画像が綺麗なんですよね

安くなったら考えます。
2009年5月29日 23:12
家は いまだに8ミリのハンディカムです~
(^_^;)

結露マークが出たら 参考にしま~す♪
っていうか、そろそろ 今時の物に換えた方が良いのかな~
(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 18:10
寒い場所から暖かい場所に移ると
そう言う現象が現れるようです。

8mmはまだまだ健在ですよ!
2009年5月30日 13:55
こんにちは。

治せる(治った?)とはスゴイ!
私は家電のトラブル⇒家電屋へGO!ですから。
(^^;

ボーナスが期待薄なのは右に同じです。
(-。-;
コメントへの返答
2009年5月30日 18:11
修理代惜しさに
調べた結果です。

結構法外な修理代出すという
有名なメーカーなんで・・

ボーナスはね・・・

へこみますね~

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation