• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

white_sonicの愛車 [トヨタ カローラクロス]

整備手帳

作業日:2024年4月23日

パワーウィンドウスイッチの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夜、子供を乗せたときなどウィンドウロックの場所が分からずに焦る事があったので、先人の知恵を借りて光らせる事にしました

カローラシリーズやレクサス、プリウス系が同じ感じとの情報を頼りにネットで注文です
チョイスしたのはAのマークがカッコ良いプリウスです
2
養生テープを貼り、テコの原理でスイッチを剥がし、ケーブルが見えたら赤丸のカプラーを外します

慣れている人にはなんてことない作業なのかも知れませんが、カスタマイズ初心者にとってはこのバールのようなもので内装を剥がしていくこと自体、結構な冒険です
3
取れました
けっこうな達成感があります
私は今、愛車をカスタムしているんだ!という気分になっています
4
赤丸のネジ3ヶ所を外し、スイッチのユニットを分離します
5
ユニット裏面
形と大きさが少し異なります
カプラー位置も微妙に違います
イヤな予感が少し致します
6
ユニット側面
結構大きさというか厚みが違いますね!
光らせる技術が詰まっている分の厚みですかね
ますますイヤな予感がします
7
ドッキング第一段階
外してあったプレートに新ユニットを組み込みます
成功です
問題ありません
8
ドッキング第二段階
カプラーを接続し、ドアパネルにはめ込みます

おや?
9
うまくハマりません
やはりプリウスのユニットはカロクロには大きかったようです
10
計測したところ、ユニット底面とドアパネルの一部がほんの数mm程度干渉していることが分かりました
11
スイッチユニットを削るのは怖かったため、ドアの方を削りました
12
ここも外したら削りやすくなるじゃろか?とさらに内張りを剥がしてみましたが特に意味はありませんでしたね…
13
ああっ!
こんなところにキズが!
ユニットを仮装着したり外したりしているうちに擦ってしまったようです
今さらですが養生しました
14
加工後です
雑な仕事っぷりですが、見えなくなるところなのでヨシとします
15
今度は隙間なくハマりました
このまま夜を待ちます
16
見てください
このSKYブルー
これで真夜中だろうとドアロックし放題です
17
他のスイッチのイルミネーションと同色で統一感があり、とても綺麗です
動作も全く問題ありませんでしたが、事前情報ではグレードや年式によって適合するユニットが異なることがあるとのことでした
今回は運も味方してくれたようで、とても満足できる作業内容となりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備って程じゃないけど3.8

難易度:

整備って程じゃないけど

難易度: ★★

バンパー修理

難易度: ★★★

整備って程じゃないけど3

難易度: ★★

整備って程じゃないけど3.5

難易度: ★★

整備って程じゃないけど2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月24日 12:22
コメント失礼します
ワタクシも感化されました
運転席以外の窓もオートになるのでしょうか?
であれば早速やってみたいと思います。
コメントへの返答
2024年4月24日 15:43
助手席も後部も全席ちゃんとオート機能付きで動作してます。交換前の純正品とほぼ同じ感覚で操作できてます(^^)
ただカロクロ、及びプリウスの年式やグレードによって動作しないこともあるみたいなのでイチかバチかみたいなことろもありますね(汗)
頑張って下さい!
2024年4月24日 17:19
丁寧な返信ありがとうございます😊
車を削るのは嫌なので、
スイッチの方を削ってみて
イチカバチカやってみます
コメントへの返答
2024年4月26日 16:07
頑張って下さい~(^^)
青く光ったときは感動ものですよ~!
2024年5月8日 12:23
コメント失礼します
ワタクシ、、納車が遅れており
まだ何も出来ないのですが
削った所は
スイッチユニットでいうと
どのへんでしょう?
新旧の写真でマーカーを付けて頂くと、とても助かります🙏
勝手なことを言いますが
宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年5月8日 19:41
スイッチの方は削るつもりがなかったのでしっかりと見てなかったのですが、新旧写真の裏面でいうと11の数字とその下の型番の辺りがぶつかっていたと思います。
ぶつかっているといっても本当にホンの少しです!端の部分が数ミリ!

スイッチのその部分は硬いプラスチック樹脂で中に部品や基板が入っているかも知れないのでヤダなぁと…。対してドア側は柔らかいゴムっぽい樹脂だったので簡単に削れるなぁと(^^;
納車が遅れているのは残念ですが、その間あれこれパーツを揃えたり計画を立てるのもいですよね!
2024年5月8日 20:27
こんばんは
丁寧なご対応ありがとうございます
早速参考にしてトライしたいのですが…
あと半月ほど先の話です😭
納車遅れは、残念ですが
アレやコレやとパーツが増えてきております😅
また、ご指導の程、宜しくお願いします
コメントへの返答
2024年5月8日 20:58
私の整備記録からも分かるように、私はけっこう場当たり的なところがあります😅
とりあえず開けてみてそれから考える!現場合わせみたいな感じなので、参考にならない所もありますが反面教師にして頂ければ!
あと半月…あっと言うまですよ!…と言いたいところですが、待ち焦がれながらの半月のなんと長いことか!☺️

プロフィール

燃費を気にするガソリン車乗り いろんなところを青く光らせてみたい よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートキーの電池を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 18:30:28
ディスプレイオーディオの取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 18:25:04
車速ロック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 00:36:07

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
モデリスタエアロ仕様です 細々とした快適装備を付けていきたいと思います
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation