• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

実りの収穫ウッシッシウッシッシウッシッシ

実りの収穫 こんばんは


梅雨入り雨ですかexclamation&question

と、尋ねたくなる天気・・・


昨日の天気の良いうちに
自家菜園で実った野菜の
初収穫をしてきましたいい気分(温泉)

毎年親父任せだったんですが

不況で収入激減ドル袋バッド(下向き矢印)
少しでも食費を浮かせるため

うちの世帯用のスペースを借り

主に嫁とちび達が作っています。


とりあえず今回収穫できたのは

■二十日大根
■ほうれん草

全てではなく間引きって感じの収穫なんで

まだ小さいですが
ちび達は自分たちが水などあげていたんで

喜んでいます。


今日の晩ご飯にはその食材が並び

いつもは野菜を敬遠気味だったちび達も

率先して箸をのばしていたのは
驚きでしたウッシッシ


今注目されている
『食育』と言うのは重要だなexclamation×2
と、実感しました。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)


さて明日は残念ながら
代休は延期になりげっそり普通に一週間が始まる事になりました。バッド(下向き矢印)泣き顔


いつになったら休ませてくれるのかなexclamation&question


できればお金がま口財布に・・・無理だけどね


明日から6月ですが
また頑張りましょうexclamation×2ウッシッシ


ヾ(^_^) byebye!!
ブログ一覧 | お休み(お出掛け~) | モブログ
Posted at 2009/05/31 19:50:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 19:55
厳しい時期ですががんばって乗り切りましょう!
家はイチゴがなりはじめました♪形は悪いですがね(爆)
コメントへの返答
2009年5月31日 21:11
厳しいですね
減る一方で・・・

自給自足生活です!

果物はまだなんですよ

まずは野菜から~
2009年5月31日 20:03
うちも自家菜園を開園(笑)しました。トマト、モロコシ、ピーマン、茄子、メロン、苺、じゃがいも、自生しているフキ、ミツパ 多岐にわたっています。 娘が収穫担当。私が植付け担当です。
コメントへの返答
2009年5月31日 21:13
こんばんは

色々やっているんですね

家は親父が昔から畑やってるので
お任せです。

自分達の分だけは
子供達メインで見せていますけどね
2009年5月31日 21:54
こんばんは(^^)。
私も家庭菜園をしていたころが懐かしいです。実った時に達成感がありますよね~。普段の世話は大変ですが。。。
今は忙しくて世話が出来ないので、安い店を探して、野菜を買っています。
あと、動物も天敵なんですよね~。ハクビシンやアナグマによく食べられました。
コメントへの返答
2009年6月1日 20:34
達成感はありましたね

陰で親父が色々手を加えているのを
知っているので・・・

買う方が安いものもありますが
あくまで子供の食育の一環ですね
2009年5月31日 22:16
こんばんは(゚▽゚)/
野菜も買うとなると高いですからね。自給自足は家計にも子供達にもとてもいいことですね。うちの子も野菜は敬遠しがちなので自分で作ればちょっとは変わるかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年6月1日 20:43
こんばんは

葉野菜は高いですね

給料減ったらやるしかないんですよね

子供も楽しんで食育しているので
今の所順調だと思います!
2009年5月31日 22:17
今年の梅雨は、短いと前ニュースでやっていたんですが本当なんでしょうか?梅雨が短いと、雪がたくさん降るイメージがあるんですが笑
コメントへの返答
2009年6月1日 20:44
毎年異常気象と言われているので

あてにならないでしょうね

昔みたいに豪雨災害にならなければ
良いんですが・・・
2009年5月31日 22:50
ウチも畑残しておけばよかったな~、とつくづく思います。
昔借りていた場所はアパートになっちゃったし。。

まずはプランターからやろうかな~。
コメントへの返答
2009年6月1日 20:45
うちは借りてますよ
もう何十年も!

開発されるような土地じゃないんで
ず~っと借りっぱなしです。

プチトマトからですか(笑)
2009年6月1日 0:04
ホウレン草良いですね~僕は大好きです♪

自分で収穫して食べるのってホント美味しいですよね。
うちはベランダできゅうりの栽培・・・
まだまだ小さいですけど^^
コメントへの返答
2009年6月1日 20:47
結構良い感じで出来ていますよ!

珍しく子供達が
お浸し食べてましたから~

愛着がわくんですよね~
2009年6月1日 12:23
収穫おめでとうございんす。

きれいにされてますね。

うちの畑は、草だらけです。

収穫もあと1か月くらいは無理そうです。
コメントへの返答
2009年6月1日 20:48
ど~もです。

親父が畑の達人?なんで
手ほどきを受けながらやっています。

これから草取りとの戦いが始まります。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation