• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

来たよ♪ 請求書が・・・(T_T)

来たよ♪ 請求書が・・・(T_T) こんばんは~

丁度1週間前に
タントの2度目の車検を済ませ、

本日、車検シールと一緒に

請求書が届きました!


軽自動車なんですが、

13万ちょい超えました・・・



予算オーバー!

il||li_| ̄|○il||li



内訳で大きいのは

やはり夏タイヤですね~

韓国製のタイヤなら14インチ4本で1万5000円程度で買えます。

タイヤ買わないと車検通らないぞ~と脅されて、

お世話になっている整備工場のお勧め国産タイヤを履くことになりました~

確かに乗り心地は良い!

ただインチアップ計画が・・・・しばらくは無理~



タイヤ代+工賃+廃タイヤで3万ちょい

バッテリー交換が8000円位、

この2つが無ければ、予算内だったのに・・・

ただ今回は車検を出す前に光り物やNGになりそうな物は、

取り外しておいたので余計な出費はありませんでした。


しかし車検は年を重ねるたび請求される価格が上がるもんですね~

これを踏まえると来年来るリバティの4回目の車検は考えてしまうんですよね~



ブログ一覧 | タント | 日記
Posted at 2009/08/31 22:49:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

雨の海
F355Jさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 23:12
ウチの2台も初回は想定の範囲内。。。
モコは次も大してかからないと予測してますが、、、
セレナが・・・(汗

大きい方を回転率上げずに、小さい方を回転率あげれば良かった。。。
でもあの色はちょっと。。。
コメントへの返答
2009年9月1日 21:10
今回は予想通りかな~

タイヤは国産の方が
持ちが良いと言うし・・・

自分はココ数年軽自動車が
メインになってます。
2009年8月31日 23:41
うーん…

ウチも来年早々、車検です。
チト、ビビってますけどw
コメントへの返答
2009年9月1日 21:11
車検はなかなか読めませんね

え~って感じの事が
多いですが

今回は車検中に連絡をいただいたので
やりくりに困らずにすみました。
2009年8月31日 23:57
ウチライフはグッド○ヤーですけど、かなりうるさいタイヤです。乗り心地も悪いし
国産は高いですけど、乗り心地や、静粛性がいいので今度買い替えは国産にしたいと
思います。
コメントへの返答
2009年9月1日 21:37
国産は乗り心地が良いですね

まだ新品だからかな?

ふわふわした感じもしますが

軽自動車なんで!
2009年9月1日 1:05
こんばんは。

逝きましたね~、車検代!
でもタイヤは妥協すると後々後悔が多いかな?っと私的には経験上思ってます。
思ってますが・・・まあ実際の数字を見ると妥協も考えちゃうんですけどね。
(^^;

コメントへの返答
2009年9月1日 21:38
越えちゃいましたよ

普通車並みです!

軽自動車のタイヤは
あまり値幅はありませんね

国産が良いのがよくわかりました。
2009年9月1日 6:46
13万ですか!

僕は来年です(汗)

色々直さないといけない所が(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 21:41
タイヤ
マフラー
は大きな金額になりますよ~

光モノは純正に戻すことを
お勧めします!
2009年9月1日 10:11
軽自動車で車検代13諭吉ですか?
これだけかけたんだから次はそんなにかからないだろうと思っていると同じくらいの金額に・・・・・
って6年くらい繰り返してます。(ToT)
高速道路無料化よりも車検制度廃止か2年から5年に延長とかなりませんかね?
コメントへの返答
2009年9月1日 21:42
タイヤが原因です・・・

10は覚悟していたんですが

タイヤ買わされるとは・・・

新車を買えばとりあえず3年は免除~
2009年9月1日 21:54
こんばんは(・_・ヾ

えぇ~っ 軽自動車でもそんなにかかるとは…
ウチも買い替えは軽自動車と考えてますが(汗)
消耗品次第で結構なお値段に(^_^;
通常ってお幾らくらいなんですか?
コメントへの返答
2009年9月2日 22:00
こんばんは

タイヤですよ
一番の原因は!

そうですね
こまめにメンテしていれば
安く上がるかもしれませんね

通常なら7~8マソ位ですよ
2009年9月1日 22:35
減税、補助金で行きましょう。うちも今回はおったまげて予想外の展開でしたが…。
コメントへの返答
2009年9月2日 22:01
リバティは車検通さない予定です。

高く付きそうですし

減税補助の今しかないかな?と判断
2009年9月2日 14:06
軽でその金額は高くないですか??
タイヤ以外にも部品の交換が色々あったんでしょうか。

うちのミニカは昨年11月車検でしたが、買った中古屋の見積がユーザー車検なのに7マンとか言って来たので、近くの黄色の帽子のお店に持っていったら普通の車検で6マンちょいでOKだったのでそっちにしました。(しかも3ヶ月補償つき)

もう7マン㌔ですが、部品交換とかなく、主要なオイル全とっかえだけで済んだのが幸いでした。
ただ、次回はタイミングベルトの交換がありそうなので、そうなると10マンはいきそうです・・・。
コメントへの返答
2009年9月2日 22:03
高いですね

タイヤで約3マソ
バッテリーで1マソ

細かな交換で1マソ

なので純粋な車検代は8マソ位かな?

知り合いの所なんでぼったくりでは
無いと思います!

ベルトは高価ですからね~

軽と言えどもかかる物はかかります。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation