• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

ついに我が家も地デジ対応に♪

ついに我が家も地デジ対応に♪ こんにちは

今日は朝から休日当番医へ

行ってきました。

理由は昨日のブログから・・・

今朝には熱も大分下がったんですが

一応念のために朝一で!

お陰様でインフルではなくただの風邪で安心しました。

子供の風邪には

相変わらず悩まされますね~


この連休大して予定が無かったもので、
初日に家電量販店へ行き、

液晶テレビを買いました!

親のなんですけどね(笑)

配送、設置が今日でしたので
無事に取り付け完了です!


今回買ったのは悩んだ挙句に

東芝の40型!

数年前は1インチ1万円と言われた時代もありましたが、

かなり安くなってきたと思います。

予算は多めに設定していましたが、

数量限定、期間限定の商品でだいぶ安く買う事ができました。


しかし大きなテレビは良いな~とも思うが、

アナログ放送は画面が大きくなると粗さが・・・

諏訪地域はケーブル放送局のトラブル?で
東京キー局のデジタル放送が未だ見れない状態!

2011年までに何とかせねば大問題になりそう!

さて今回の購入でポイントが貯まり、

自分のリビング用のテレビ買い替えに前進!

画質を選ぶか、大きさか・・・やはり価格か?




ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2009/09/22 15:38:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 16:58
こんにちは!

TVのスタンダードサイズも段々大きくなってきてますよね。
ちょっと前は32型でも大きく思ったものですが、今じゃ37型でも物足りない・・・?

なんて言いながらウチは価格重視でしょうね。
┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2009年9月22日 21:25
この前までは32型が
売れ行き好調だったのに

今は42型のようです。

不景気は何処へ?

ピンキリですけど10マソは考えた方が
良いみたいです。
2009年9月22日 17:57
良いなあ!
来年あたり買おうかと思ってるんですが、40なんて夢の又夢・・・・

ついでにブルーレイも♪
コメントへの返答
2009年9月22日 21:26
今年が買いかな~って思っていたんですが

もう1台は来年かな?

車も、TVも・・・お金が~
2009年9月22日 22:45
おっ、来ましたね。
次はS社のA○U○Sにして下さい。
命令です(笑)
メーカーも価格もいろいろですね。
液晶テレビ直結の仕事をしている
私にとってはコストダウンが使命です。
もっと購入しやすい価格になればと
日々頑張っております(アセアセ)
地元のケーブル局トラブルにはまいった。
何とかなる物ですかね?
コメントへの返答
2009年9月23日 21:06
はははは~

プリンターなら(笑)

色々調べて一番良いメーカーは
ココでした。

あそこはどうしようもないようですよ

なかなか解決に向かっていないと言うか

そこに触れませんね~

BSデジタルも見れないし!
2009年9月23日 0:12
うちも~コレでイイや!ってT買ったけど~
デカいほうがイイですよ。

アルミと同じですよ!!(笑)

コメントへの返答
2009年9月23日 21:07
デカイにこしたことは
ありませんね~

優越感が違います。

ホイールはデカイと
乗り心地が・・・

2009年9月23日 1:29
大画面でアナログ放送はデジタル放送になれちゃうとキビシイですよね~

置く部屋にもよりますが画面は大きい方が良いですよ~
コメントへの返答
2009年9月23日 21:08
地デジ対応テレビだと

アナログ放送が
あまり綺麗に映らないんですよね~

37~42がベストのような気がします。
2009年9月23日 6:29
おはようございますo(^-^)o。
うちはテレビをあまり見ない家なので、イオンのオリジナルで、29800円の19インチにしようと思っています(^_^;)。大画面買ってもプリキュア以外見ないのでは、、
コメントへの返答
2009年9月23日 21:32
イオンと西友のテレビは
気になってます。

安いですから

でも大きいのも魅力ですよ

これからは大きい画面のじじばばのテレビで
プリキュア見るって
言っています。
2009年9月23日 20:29
こんばんは。

うらやましいです。

我が家はまだ地デジどころか液晶化も済んでおらず・・・
もう少し粘ればチューナー安くなるかなって思っていまして。
なにぶん店舗で利用していたブラウン管TVがまだ3つございまして
もったいなくって。

いい加減ふっきらなければいけないのですが・・・
コメントへの返答
2009年9月23日 21:34
デジタル放送はかなり綺麗ですね

アナログは前のテレビ以下・・・

家のディスクトップは
未だブラウン管なので熱を発しています。

チューナーだと
リモコンで切り替えられないとか
結構不便だと聞いています。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation