• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

遠くから見れば・・・

遠くから見れば・・・ こんばんは~

やっと重い腰を上げました。

先月のブログ!

タントのフロントの補修です。


普通に板金修理に出す事も考えましたが、

数万円コースとの話もあったので

雪が降る前に着工しました。

サンドペーパーで表面を滑らかにして

塗装しました。


↑こんな感じです。


近くで見なければ分かりませんね~

たぶん・・・


純正色に近い!あなどれませんね~

タッチアップペン!

とくにスプレータイプにすると

かなり本格的に塗れます。

ちゃんとやるなら表面サンドペーパーかけた後に

パテ盛りして成型→塗装→仕上げコーティングが理想のようですが、

道具だけで1万近く逝きますね・・・

板金出すより安いですが、

一番はぶつけない事です!(笑)
ブログ一覧 | タント | 日記
Posted at 2009/11/15 21:06:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 21:13
こんばんは(^^)。
おっ、かなり上手く出来ましたね~。
僕のストのキズは大きくて、タッチアップでは直りそうにないです。
2~3万コースとか。。。
コメントへの返答
2009年11月15日 21:45
道具が良いんですよ~

大きすぎたら無理っすね

逆に小傷の方が修理代かかるんですよね

大きいと思いきって交換って行けますからね
2009年11月15日 21:24
わざわざ近くで見る人はいないと思うので大丈夫だと思いますよ~
画像だけみてもかなりいいと上手く出来てると思います。

自分もやり直さないといけないかな??クリアー塗装もしてないんで(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 21:46
確かにそうですよね

嫁はまじまじ見てましたが・・・

意外と仕上がり良好に驚きました。

クリアー塗装は買ってこようかと思います。

雪降る前に!
2009年11月15日 22:16
こんばんは、

本当に上手ですね!

きようなんですね。

うらやましいです。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:40
ラジコンボディ塗装で慣れてます!

でも簡単ですよ

ぶつけないに越したことは無いんですけどね
2009年11月15日 22:35
そうなんですよねぇ。。。
自分でやれば安く済むけど、、、
アレコレ道具そろえると結局1万円くらいは。。。。

冬は気をつけないとですね~。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:42
そう言うグッズが豊富ですね

YH昨日行ったんですが

買い控えしました~

安さにつられちゃいけない!
2009年11月15日 22:50
塗装したところわかりませんよ。
職人ですな∑( ̄Д ̄;
嫁がたまにタイヤを縁石にぶつけてくるよう
ですが補修しようがありません・・・・(^^;
ぶつけないのが一番ですね。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:43
またまた~

近くで見ないで~
応急処置!永久かな?

タイヤやホイールは厳しいですね

ホイールにも傷があるんですけどね
2009年11月15日 23:31
こんばんは。

タッチペン進化しましたよねぇ。
販売されていない色も調合してくれますし。
先日ラパンの色なくって調合してもらいビックリしました!
コメントへの返答
2009年11月16日 23:44
進化しましたね

ちゃんとメーカーカラーに
酷似してます。

それだけ必要とされてるんですね
2009年11月16日 1:04
うまいですね~~

センスがいいんですね~~
オフ会にいってもこのレベルなら誰にもわからないくらいですね~~

まして、
会社やスーパーやホームセンターでは全く問題なしですね。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:46
ヤスリかけが重要です。

荒→仕上げと目の粗さを使い分けました。

本当にはたから見たら
分からないもんですね

恐るべしタッチアップペン!
2009年11月16日 13:23
うんうん。
上出来ですよ~

確かに結構費用かかちゃうんですよね。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:46
ありがとうございます。

安くあげましたよ~

3000円以内に♪
2009年11月16日 20:31
一番はぶつけないこと・・・たしかにその通りですね冷や汗
でも自分でするって凄いですねうれしい顔
コメントへの返答
2009年11月16日 23:48
そうなんです。

そこんところは嫁さんに言っておきました!

板金頼んだら

高くつくんで・・・・
2009年11月16日 21:24
こんばんは(・_・ヾ

バッチリですよぉ~
ワタシもリバ直さねば(汗)
自分で修理すると愛着がUPしますよね!
中々同じ色にならないのが難しいところですかね
(^_^;
コメントへの返答
2009年11月16日 23:50
うちのリバのリップは
大変なことに・・・

おそらくタッチペン1本じゃたらん!

最近のは純正色に近いですよ
2009年11月16日 22:48
こんばんは~。

思わず写真クリックしちゃいましたよ。
(^m^ )クスッ

全然綺麗に仕上がってるじゃないですか!
いつもそうですが、人がうまくいったのを見ると自分も出来そうな気がしてくるのは大きな勘違いでしょうか!?
ププッ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2009年11月16日 23:52
あまり大きな画像にしないでね(笑)

ライトローズって色が
なかなか無いので
仕上がりには満足です。

次回?はパテ盛りして
完璧に治せるようにします!

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation