• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

祭りじゃ~(^◇^)

祭りじゃ~(^◇^) こんばんは

全国的に有名な

長野県諏訪地域の『御柱祭』

今日はうちの担当地区の柱が曳航されるので

嫁さん両親と妹夫婦を連れ行ってきました。

御柱=木落し

全国的にも有名ですね

奇祭とも言われている危険なお祭りです。

昔はケガ人多数、死者も出ましたからね

そんな木落し会場は

↑こんな感じ

ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

宣伝効果か全国中継もあるからなのか?

前回よりもかなりの人手・・・・

見えん!▄█▀█●

木落しの歓声だけは聞こえました~

この木落しで負傷者?が出たみたいで

救急車が2台出てました・・・危険な祭りだ。

久し振りに人にもみくちゃにされた一日でした。


ブログ一覧 | お休み(お出掛け~) | 日記
Posted at 2010/04/10 20:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

下社の御柱は凄いぞ(><) From [ ブラックセレナで目差せキャプテンパパ ] 2010年4月10日 21:31
先週の上社に続いて下社の御柱へ行ってきました。本当は私の地区は昨日だったのですが、うっかり外せない仕事を入れてしまい、ニィさんのように参加することができずに激しく後悔(><) でも今日は気分を取り直 ...
ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 21:19
危険なお祭りなんですねあせあせ(飛び散る汗)
すでに2人ケガ人が出たようですが、
明日からはケガ人・死者ともにゼロで
あるといいですねひらめき
コメントへの返答
2010年4月11日 10:40
危険ですね

あの傾斜度から落しますから・・・
柱の下敷きになったようで
腕から固定されて救急車の乗ってました。

今日は雨ですから逆に怖いです。
2010年4月10日 21:56
こんばんにゃ!

かなりの人ごみですね。

花火大会バリに沢山の方々が
見に来ていたみたいですね。。
安全第一で頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2010年4月11日 10:42
こんにちは

凄かったですよ
空にはヘリコプター
NHKも放送していましたから

人が多い!

場所が小さい分人口密度が・・・
2010年4月10日 22:02
木落とし・・・?

木を倒すんですか?

ゆらには画像から電柱落としに見えるんですが!
コメントへの返答
2010年4月11日 10:44
大きな柱にまたがって
坂を落ちていくんです。

電柱が邪魔ですが、

奥の方にちゃんと柱があるんです。


詳しくは『御柱』で検索するとわかりやすいです。
2010年4月10日 22:24
おおお

行かれたんですね~
私はTVで見てました。

みんカラお友達が警備で参加なさっていらしたそうです。
コメントへの返答
2010年4月11日 10:47
行きましたよ
地元民ですからね

雰囲気だけ堪能して
帰ってからもう1本の柱を
テレビで見ました。
2010年4月10日 22:38
初コメです♪
下社の木落しは迫力ありますねぇ~w(゚o゚)w

来月は、里曳きで更にごった返しますね。
無事終ることを祈っています。
コメントへの返答
2010年4月11日 10:50
コメありがとうございます。
何度か足跡つけてましたよ(笑)

迫力ありますね
ケガ人出てますけどね・・・

里引きは交通がマヒしちゃうんですよね
2010年4月10日 23:08
こんばんは。

きっと以前にTVで見た事があるお祭りのような気がします。
救急車出動とは熱い・・・いや、激し過ぎるお祭りですね!
∑q|゚Д゚|pワオォ
コメントへの返答
2010年4月11日 10:55
こんにちは

たぶん全国ニュースでも
取り上げていたので
見たかもしれませんね

つねに救急車が3台坂の下で
スタンバってます。
2010年4月11日 0:33
そういえばテレビでやってた祭りですかね?

過激な祭りみたいですが参加する人ってすげ~なあって思いました!
コメントへの返答
2010年4月11日 10:56
そうです。
奇祭とも呼ばれています。
7年に一度なんで
盛り上がり方が
半端じゃないです。
2010年4月11日 7:26
この柱の後ろがウチの柱で、、、
どこかですれ違ったかもしれませんね(笑)

1本目を後でTVで見ましたが、柱に巻き込まれたっぽい感じでした。
直ぐに救急態が担架持っていきましたからね。。。

里引きは人がこんなにはいないかな?
コメントへの返答
2010年4月11日 11:00
春一でしたか?

同じ地区ですね
時間的に1本目を見ることになったんです。

何度見ても巻き込まれていますね

親父の話では
腕ぐるぐる巻きで運ばれたようです。

どうですかね
春宮と秋宮に分かれますから
分散してくれるのでは
2010年4月11日 13:27
私は、6歳の時とその後行っているし、いつでも見れるので某ケーブルテレビで見てました。

家で見てればいつでも、飲酒できるし、ゴロ寝もできるんで。

家の祖父は昔、木落としで乗り右足を損失しているんで危険覚悟ですよ。

コメントへの返答
2010年4月11日 18:35
基本はテレビで見ますが

親戚がいる手前
観覧に行くのが常になってきました。

今回は子供達もデビューだったんで
楽しみました。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation