• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

閃光!

閃光! こんばんは

朝は寒かったわりに

日中は暖かかったですね

今日は午後は長女の小学校の参観日~

午前中は嫁さん仕事なんで

次女と戯れました。

天気が良いから外で遊びたいと言うので、

そう言えば指も完治してきたので、

買っておいたパーツの取付けをしました。

『バーナー交換』です。

純正からの交換です。

交換前は4000~5000k位のバーナーです。

ポジションもLED化して色合いの違いが気になり、

オクで以前にポチっとしておいたものです。

一応まだ新車でディーラー通いがあるので拒否られないように

6000kにしました。

そのうち段階を経て8000、10000と逝こうかと♪

交換自体は簡単なもんですが、

狭い・・・いつもの事なんですがね

先程夜間走行してきましたが、

6000kでポジとの色合いも合い明るさも良い感じになりました。

寿命がいかほどかだな・・・

ボンネット開けてしばらく次の弄りを考えましたが、

妄想だけに留めておく事にしました~今のところ(笑)

整備手帳はそのうち更新する予定です。




号外・・・午後に行われた小学校の参観日!

担任の先生は新婚で若い先生♪人妻ですよ(*^。^*)

可愛らしい先生でした。

それで終わっていれば楽しい週末だったんですが・・・

その後の懇談会でどうやら娘の学年の来年度PTA役員最有力候補となってしまいました~

ついにきたか・・・
ブログ一覧 | ノア♪ | 日記
Posted at 2010/04/25 21:41:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 22:12
私はヘッドとフォグ同じメーカー&6,000kですが
ヘッド:紫
フォグ:白
という微妙な状態なので、そのうちヘッドを
変えようかと検討中ですぴかぴか(新しい)
ポジションはアイラインでやや隠れ気味という
もっと微妙な状態です冷や汗
コメントへの返答
2010年4月25日 23:13
フォグのHID化は
まだ先になりそうです。

その前にフォグはうちのは
モデリスタエアロ装着車なんで
バンパー外さないと交換できない・・・

GWにやろうかと思ってます。
2010年4月25日 22:42
最近の車って、エンジンルーム狭いですもんね~。
セレナも作業するときはグリルを外します。。。
それとは違い、モコのエンジンルームがスカスカ!
作業し易いです~。

セレナのHIDは中国製ですが、、、なんとか1年は持ちそうです(汗
コメントへの返答
2010年4月25日 23:15
日産車は弄り安かったですよ

そうです?
うちのタントはポジション替えるのも
大変な位手狭でしたけど

一応保証付きの物を買いましたけど
消耗品ですからね

純正残して保存しておきます。
2010年4月26日 0:13
こんばんは~。

やっぱり純正では物足りないんですよね。
最低でも6000Kは欲しい・・・なんて言ってる私はHID設定の無かったリバティに後付けキットを付けてます。
(^^;

でも6000Kでも結構明るい&白いですよね。
コメントへの返答
2010年4月27日 20:56
物足りないですね

基本光りものは全て
純正から交換しています。

リバティも3型から
やっとディスチャージになったんでしたよね

6000kは紫っぽいですね
2010年4月26日 1:28
ホンダのエンジンルームもやたらと狭いですよ~
2000CCになると指先でやっとライトが弄れるって
くらいです。
エアは1500なのでスカスカなんですけどね。
ポジション純正は黄色・・・
ヘットはHID色のバランスが・・・
コメントへの返答
2010年4月27日 20:57
ホンダは何故か
カバーされたりしているんですよね

友人の旧型のオデッセイのポジ交換するのにも
一苦労でした。
2010年4月26日 7:30
おはようございます!

オヤジも純正交換用HIDバルブ6000Kと
フォグHID化キット6000Kの交換予定で到着待ちですわーい(嬉しい顔)


ま~さんパパと一緒でポチり物(格安・中国製・1年保障)なんで
寿命は覚悟の上ですが・・・冷や汗2


PTAの役員・・・
うちもくじ引きで当たったことがありました。

嫁さんもフルタイムで働いているので
お互い休みもらうのに苦労した記憶がありますげっそり





コメントへの返答
2010年4月27日 20:59
フォグHID化逝きますか~

1年もてば良いかな?と思ってますが
みんカラ見ると
意外と長持ちしているようです。

学校の生徒数がかなり少ないので
回ってくる確率が
異様に高いんです。
2010年4月26日 10:32
こんにちは(*^▽^)ノ

遂に交換したんですね~。
うちは8000にしましたが色は満足ですがちょっと暗く感じます。
やっぱ6000のが良かったかと・・・(^^;
役員は仕事が少ない小学校のうちにやったほうがいいなんて言われてますがどうなんですかね?
コメントへの返答
2010年4月27日 21:01
本当は8000kにしようと思ったんですが

運転席側からは暗いと言うのと
車検対応に惹かれ6000kに
落ち着きました。

小学校でも低学年でやった方が
楽みたいですよ
2010年4月26日 12:28
フォグ直そう直そうと思ってるんですが、バンパー外したり、配線弄ったり考えただけでも疲れちゃいます(笑)

まあもうすぐ大型連休なのでその時まとめて・・・・
コメントへの返答
2010年4月27日 21:03
タントのフォグも

交換面倒ですよね

簡単な作りにしてくれれば良いのに

GWは弄りですか(笑)
2010年4月26日 17:47
どうもっす。

ディスチャージバーナー交換っすか? いいなあ~、私も交換したいと思ったんですがトヨタのDは結構うるさく、NG出るらしいので我慢してます。

エスはオートレべリング機能が着いてるので結構暗いんですよ。アリオンはマニュアル式でダイヤル調整付きのディスチャージヘッドランプなんで固定ができ明るいですが。

ノアはどういうタイプっすか? やっぱハロゲン電球の頃が私は良かったですが…。
コメントへの返答
2010年4月27日 21:05
一応Dに確認がてら話したら

人によるようですが6000kまでは
問題無いようですよ。

交換は簡単なんで入庫のさいは
元に戻す事も考えています。

ノアも上位グレードはオートです。
うちのもオートです。

ハイビームはハロゲンです。
2010年4月26日 19:59
こんばんは♪

おいらもこの間 ヘッド8000K

フォグHID イエローに換えました。

ヘッドは青すぎて暗いですね!!

メーカーで色々違いますなwww
同じケルビンでも・・・

コメントへの返答
2010年4月27日 21:07
こんばんは

8000kは結構爆光ですよね

車側からは暗くなるとの話も有りますね

自分もポジと多少色が異なるのが

気になっているので

次回は違うメーカーにします。
2010年4月26日 23:16
噂?の人妻先生は・・・ほぉ~羨ましい
娘の担任は、またx②男だそうです。。。

GWは弄りですかぁ~
連休ならじっくり弄り出来ますもんね♪
ボクはポン付けのクルコンぐらいかなぁ~

コメントへの返答
2010年4月27日 21:09
娘の学年2クラスとも
女の先生♪

どうですかね

弄る内容も無くは無いんですが

クルコン付けるんですか?

高速走行にはもってこいですね

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation