• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

春のお誘いが届いたようです。(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"

春のお誘いが届いたようです。(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!" こんばんは~

かなり久し振りに
平日ブログ書いてます。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

珍しく定時で上がり
まっすぐ帰らず、AB~家電量販店~本屋を
経由して帰ってきたら
帰宅がこんな時間・・・定時なのに

嫁がため息ついてました。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


話は変わりまして、

↑入学案内のお知らせ~
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

次女が今年の春に小学校に上がっても良いよ!とのお知らせです。

ついに二人とも義務教育に送り込む事ができます。

負担が減りますね~
家は幼稚園だったので結構高額だったんですよ・・・
まぁ二人合わせて6年間通わせたな~と実感。

入学準備も着々と~
年明けからまずは長女の分と合わせて
一気に2台購入した机・・・・ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


すでに荒れ模様な机上・・・

嫁さんがほぼ毎日怒ってますけどね(笑)

まだまだ準備は続きますが、

まずは3月の卒園式だな

有休休暇の申請しておかないとね~





ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/02/01 21:22:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年2月1日 21:28
あり? 
まだ、我が娘には、『今年の春に小学校に上がっても良いよ』の
お知らせが届きませんが・・・ (;・∀・)

入学拒否られた??
コメントへの返答
2011年2月1日 22:18
そろそろ来ますよ
そんな時期ですからね

少子化で
拒否は無いでしょ!

2011年2月1日 21:29
蓮チャンの①コメGETwwwじゃなかった・・・

仕事落ち着いたのかな?
y氏から近々消臭wかかると思うので
何シテル?要チェック(o^-')b

卒園式、まぁ氏はきっと号泣するんだろうな!
コメントへの返答
2011年2月1日 22:20
次は癌ばってね!(笑)

落ち着いたような
落ち着かないような・・・

そうそう何シテル?見ておかないとね!

びっくりするぐらい
涙腺弱いのよ(笑)
2011年2月1日 22:01
うちも冷や汗
まだ届きませんふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

次男がやっと保育園卒業です冷や汗

5ヶ月から預けてたのでふらふら長い長いお迎え生活から解放されますようれしい顔指でOK

保育料から解放されexclamation&question春から万々黒ハートくるま弄れますね(笑)

つくえ&カバンはジジババが買ってくれましたうれしい顔
僕は部屋にエアコン買わされましたバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年2月1日 22:25
あめちゃんとこも進級だったね

小学校上がるまでが
意外とかかるんだよね

うちは半額以上!
その浮いたお金は・・・弄りには来ない(T_T)

机代は・・・昨年のこども手当

お祝い・・・あんのかや?
2011年2月1日 22:05
お疲れさまですexclamation×2

家にも娘が…


来年~待ってますよ~


早く楽にならないかなって思うこの頃です冷や汗



コメントへの返答
2011年2月1日 22:28
こんばんは
ひかるさん所は
来年?

月の出費が減るのは
ありがたや~

楽になっても
お金は貯まらないのが不思議で・・・
2011年2月1日 22:12
僕も早く大人になりたいですw
コメントへの返答
2011年2月1日 22:28
らいおんさんは

そのままで良いんじゃねぇ?(笑)

子らいおんちゃんはまだまだ先だね
2011年2月1日 22:13
我が家にも町から届きました。

ただし・・・
入学式の日程の記載がございませぬ!!

休み取りようにも取ることができない。。。
明日にでも、小学校の方に問い合わせたいと思います。
コメントへの返答
2011年2月1日 22:31
上の娘の時は
入学式と入園式があったので
日程は早めに~っと思いましたが

今年はいつでも~と
あれ記載ないっすか?

後日また連絡なんですね

2011年2月1日 22:41
AB→家電量販店→本屋の流れ、大体どこだか分かります(笑)

田舎は分かり易いですね~。

ウチも来年には長男君が小学校・・・そうかぁ机買わないとですね~。
諏訪IC近くで済ませるか!?

そうそう、某T社から、熱烈コールが日々来ております(謎
コメントへの返答
2011年2月1日 22:51
会社方面だと
このルートは鉄板ですね(笑)

あそこの書店は無くなってしまうのは
残念~

うちは塩尻の家具屋で買いました。

だってカモだもの
1年前の我が家状態っす!
2011年2月1日 22:58
うちはこの春から幼稚園なので×2の保育料がふらふら

頑張って仕事して稼ぎますひらめき
イジリ代は1月好調だった副業ウマで2月も頑張って稼ぎますウッシッシ










コメントへの返答
2011年2月2日 23:18
こんばんは

山ちゃんのお子さんは
×2なんだよね

確かに保育料・・・高いのよね
そのうち副業が
メインにならないようにね(笑)
2011年2月1日 23:01
我が家も机の並べ方、そうするかどうか悩みちう・・
隣同士だと多分勉強しないだろうなぁwww
コメントへの返答
2011年2月2日 23:19
最初はL字で配置したんですが、
逆に集中しないようで・・・

競争意識を植え付ける意味で
並べてみましたが

どうなるんでしょうかね~
2011年2月1日 23:26
定時に終わったら早く家に帰りましょう!(笑

卒園、入学・・・
春もそこまで近づいてきましたねwww
北陸は大雪みたいですが(^^;
コメントへの返答
2011年2月2日 23:21
ついつい道草が
大好きなんです(笑)

来月にはそんな季節が
到来なんですよね

日本海側は凄いですね・・・
2011年2月2日 0:28
我が家は今年小学校卒業なんですが、卒業式には子供スーツ=ジャケット・スカート・ブラウス・リボン・ブローチ・ベルトのセットが必須アイテムだそうです(女の子の場合)。たった1回着るだけなのに何でそこまでは通用しないようで。今のうちから心の準備だけはしておいた方が良いかも!
コメントへの返答
2011年2月2日 23:23
女の子はお金がかなる!
やっと言われた事が
身にしみてます・・・

中学上がる時もかかるのか・・・

貯蓄は重要ですね!
2011年2月2日 6:37
そですか?
我が家はまだ先のお話しですが・・・。
春の季節を感じますねwww
コメントへの返答
2011年2月2日 23:24
極楽さんとこは
まだまだ先の話ですね

卒園~入学
う~ん忙しくなるな
2011年2月2日 7:39
進学おめでとうちゃんです(^-^)/

浮いたお金で・・・( ̄ー ̄)v

でもこれから習い事やらでお金飛んで行きますね(^^;
コメントへの返答
2011年2月2日 23:25
あざ~す。
浮いたお金?
浮くのお金が?(爆)

自由に使える訳
無いじゃん!(T_T)

下の子は野生児なんすよ・・・
2011年2月2日 7:43
平日なんですね(笑)

お休み取らなきゃなんで大変ですね!

でも、ここから何年か楽になりますから(爆)
コメントへの返答
2011年2月2日 23:26
最近は平日ですね

午後なんで
半日取る予定です。
卒園式も平日で・・・

しばらくはかなり負担が減るので
今のうちに稼いでおきます。
2011年2月2日 8:21
おめでと~

てか義務教育(笑)
又色んなイベントで忙しくなりますね。頑張って下さい♪
コメントへの返答
2011年2月2日 23:28
あざ~す。

あるいみしかれたレールに
乗せる事ができました。

行事が×2になります。

参観日の移動が面倒くさいね
2011年2月2日 8:39
机は物置です。
コメントへの返答
2011年2月2日 23:28
物置・・・・

癌さんの書斎!
2011年2月2日 9:53
そういやウチもそんなお知らせ来てたなぁwww
果たしてちゃんと通ってくれるのかしらん・・・

机は・・・
ウチもま~さんトコと同じ運命をたどりそうwww
コメントへの返答
2011年2月2日 23:30
タコさんとこ覗いて
オイラも書こう!と思ったのさ~

すでに良い遊び場となってますよ

引き出しの中なんかは・・・

2011年2月2日 13:04
幼稚園6年間お疲れです。これでちょっとは楽になりますね。卒園式泣けるんだよなぁ。

うちは後2年ですよ
3匹で計8年まだまだ楽できません。
コメントへの返答
2011年2月2日 23:32
幼稚園は高いんですよね
良くは払い続けてきたもんだ~

最後だからウルウルかもね

8年・・・3人だとそうなりますね
小学校も・・・

お疲れ様です!
2011年2月5日 19:22
ウチももうすぐ下のお嬢が卒園&入学式。。。。。

成長は早いですね。
コメントへの返答
2011年2月5日 21:00
下の子だと
あっという間なんですよね

気にかけていない訳じゃないんですけどね


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation