• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

おいおい降りすぎじゃん!(´ー`)┌フッ

おいおい降りすぎじゃん!(´ー`)┌フッ こんばんは~

今日は『建国記念日』祝日です。
なかなか祝日休みが無かった昨年に比べ

今年は比較的休みが多い・・・
仕事量減ってきているからか・・・
でも年間休日はとっくに決まってる事だしね
なので久し振りの3連休!


が、

降りやがったな~
( ̄Σ ̄;)ブー


間違い無く今シーズン最高の積雪でしょう!

降らなかったのがおかしい位ですからね

散歩と雪遊びを兼ねて
近所を徘徊~

すでに体のあちらこちらが筋肉痛・・・(T_T)

今夜も降って明日も雪・・・

忘れてた長野県は雪の降る土地だったのだ!
ワッハハハ(TT∇TT)人(TT∇TT)ワッハハハ

夕方外出しましたが・・・

交通がマヒ~(T_T)
明日の凍結が怖いね~ツルツル

そうそう下の娘用のランドセルを買って来たんですよ
うちの地域はランドセルと言うのがおそらく皆さんのお持ちの
イメージとは異なります。

その理由は・・・


ね~可愛くないでしょ((+_+))

上の子の時もですが
子供が抱いていたイメージは某デパートで売っている
カラフルで選ぶのも楽しいランドセルだったのよね

しかも今年から男女同色に・・・

さてブログアップしたら
もう一度雪かきでもしてきます。

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/02/11 20:44:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 20:56
私も3連休ですが、昨日、上司がインフルエンザになっている事が発覚して、すでに感染している可能性があるため、できるだけ外出を控えざるをえない状態ですげっそり

雪、凄い事になってますね冷や汗
うちの方は全く降ってませんが、明日は降るのかな?
ウマの中止だけは勘弁してもらいたいですふらふら

雪かき大変ですが、風邪引かないように頑張って下さいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月11日 21:44
うちも社内で流行ってます。
マスクはしてますが怖いですね

結構な雪被害が出ていますね
ここまで降らなかったので
この雪でだいぶ打撃が・・・

また買いましたか
あまりに馬から離れ過ぎて
感覚が・・・

たまには買わないと
感を取り戻す事できなくなりそう

寒かったです。
カッチカチに凍ってました。
2011年2月11日 21:06
お疲れさまですexclamation×2

大阪でも沢山雪降ったので山間部は特に…


無理しない程度にしてくださいね手(パー)

コメントへの返答
2011年2月11日 21:45
ひかるさんの方こそ
お疲れ様でした。

まだ雪が柔らかく軽いので
腕だけに疲労感があります。

腰だけは気を付けたいと思います。
2011年2月11日 21:08
風邪引かないようにして下さいね~♪

腰痛もねm(_ _)m

安曇野地方も積もりました…(汗)
コメントへの返答
2011年2月11日 21:46
自分は大丈夫ですが
子供達がね~

雪遊びで体冷やしたかな~

県内何処も雪ですね
2011年2月11日 21:27
あら!いっぱい降ったのねん!

北は薄っすら~

南の方が雪が多いってことは。。もうじき春かな!?
コメントへの返答
2011年2月11日 21:47
こじゃまさん!
お久~

北の方が少ないのね
明日も同じ位降るみたいよ

今度は北の方も
降るんじゃないですかね
2011年2月11日 21:57
うはっ!少ない少ないとおっしゃっていたら・・・
これだ!
雪かきお疲れさまです

こっちは幸い?仕事には差し支えない程度の積雪でした~
オートメッセに行っていたみんながウラヤマシイwww
コメントへの返答
2011年2月11日 22:15
そうなんですよね

降らなかった事が
おかしかったのだ~

オートメッセか~
行きたいけど遠いな~
2011年2月11日 22:38
降りましたね、、、
忘れかけていた、雪国在住を思い出させてくれました(汗

会社のPから出るにも一苦労。
2年目のスタッドレスなのに、滑るし。。。


そうそう、ランドセルは・・・それ!
県外者の嫁さんはビックリしていましたが・・・まぁ、安いですから(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 22:48
降っちゃいましたね(笑)
何年か前は
全く降らずに終わったので
その再来かと・・・
油断しましたね~

午前中が一番降ってましたから
脱出には一苦労だったでしょう。

ね!
これだよね
今度は男女区別無くこの色ですよ。
ヒデゴンさんの所と一緒だからね
確かに安いな~
2011年2月11日 22:48
ララァ~ン ラン♪ランドセルゥ~ha♪

3連休ねぇーー!!
今日は通常出勤、明日も休日出勤www
暇な会社なのに何故だろう??

でも、お陰で雪かきしなくて済んでますが・・・何か?
コメントへの返答
2011年2月11日 23:07
お仕事お疲れ様♪
無事に帰れましたか?

そっちも同じ位降ったようで・・・

明日も降るよ~
除雪車あるから雪かきいらず?(爆)
2011年2月11日 22:57
雪かき乙です♪

今日は全国的に雪が多いみたいですね!!

逆にこちらはほとんど降ってません!?

ギックリ腰にならない程度に明日も?雪かきがんばってください!!
コメントへの返答
2011年2月11日 23:09
こんばんは~

全国的に麻痺しちゃってますね
こんなに降らなくても・・・

そのうち降りますよ~
ドカっとね(笑)

2011年2月11日 23:03
こんばんは(^^)。
さすがそちらは積雪多いですね~(^^;)。
こちら松本は20センチくらいです~。
塩カルまいていますが、雪かきはあまりしませんでした~。
コメントへの返答
2011年2月11日 23:10
松本も結構な積雪だったようですね

これだけ降ったのに
明日も雪マーク・・・

塩カルも効果薄いな~
明日も雪かきに追われそうです。
2011年2月11日 23:05
いやいや、降りましたな、そちらも!

明日、そっち方面に帰省予定なんですが慎重に運転しなくては!!


この辺はランドセルです。
長女も4月から小学生。ランドセルをじいちゃんに買って貰いました。
しかし!もしかしたら再来年の転勤先がそちら方面に。。。
コメントへの返答
2011年2月11日 23:11
かなり降りましたよ
市内でも家の周りは
結構積もるんです。

夕方から
所々で事故渋滞・・・
気をつけて帰省して下さいね~

ランドセルも選べたら楽しいのに
地元はご存じのとおり
こんなカバンなんです・・・
2011年2月11日 23:26
奈良でも10cm以上積もったんでそっちでは大変な事になってたんでしょうね・・・
雪かきお疲れ様でしたm(_ _)m

で、ランドセルに驚いたwww
県民ショーレベルジャマイカwww
コメントへの返答
2011年2月12日 20:53
降らなかった今までの分
降った感が・・・

毎年だけど大変なサ行((+_+))

やっぱ驚いたっしょ!

可愛くなくて有名です!
2011年2月12日 2:14
ウチの周辺も今年一番の降りでした。

で、今シーズン初めての雪かきをしました。

息子は歩けるようになって初めての雪遊びに夢中です
(*^_^*)
コメントへの返答
2011年2月12日 20:54
県内至るどころで
今年一番の積雪だったようですね

子供は雪遊び好きですからね
うちのこも
雪にまみれて遊んでましたよ(笑)
2011年2月12日 8:17
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

それでこそ長野ですww

・・・こっちも降りだした(T_T)
コメントへの返答
2011年2月12日 21:02
デタ━━━゚(∀)゚━━━!!

癌さん・・・こっちに来た?

だからかな・・・と思ったのよ
2011年2月12日 10:22
長野は雪でしょwww

今朝はいい天気ですが、
昨日はけっこう降ったよ、こっちも!!

ランドセル・・・安いな~ww
コメントへの返答
2011年2月12日 21:03
長野は雪ですね
ゲレンデの数を考えれば・・・
当然の結果~

今日も昼過ぎまで降ってましたよ

安いでしょ!
可愛くないからね(爆)
2011年2月12日 10:34
久々に長野県らしく大雪になりましたね~
(笑)

ウチの方も同じようなランドセルっていうかカバンですね~
ちなみに中学生も同じようなカバンです~
コメントへの返答
2011年2月12日 21:04
降りましたね
この地域は20cmだったそうです。

個人的にはもっと
降り積もった感はあるんですがね

中学校のは
これの大きなバージョンですね
2011年2月12日 13:11
近所を徘徊…で筋肉痛ですか!? 普段、いいモン食っているでしょう~?
まだお若いのに! 運動大事でっせ~! 

ま~さんパパさん家の周辺、そういえば私が小さい頃はその辺は2枚目の画像のデカイ家位しか無かったなぁ~、あと上●原団地位でしたよ。 かなり変わりましたね~。

この辺の小学校はかなり前から画像の様なカバンらしいですね。ランドセルより安くていいと思いますが…。
コメントへの返答
2011年2月12日 21:06
上半身はなかなか
使わないのよ

若い?そうでもないよ~

バイパスで来たからね
昔よりは住宅も増えたけど
そんなには変わらないと思います。
2011年2月12日 14:38
子供達は雪が降っても元気ですね♪
コッチはTVで騒ぐほど降らず子供達はガッカリしてました。

ウチはランドセル選びで娘はピンクを欲しがりましたが
嫁様の誘導尋問で赤になりました。
コメントへの返答
2011年2月12日 21:10
子供は雪に興奮してます。
前日も朝起きたら
外で遊ぶ~と
張り切ってました・・・

あのランドセル選びを
したかった家の娘達・・・

何で?って聞かれましたよ
教育委員会に言ってね~と
説明しておきました(笑)
2011年2月12日 16:06
雪かきお疲れ様です(^^)/
今年はどこも雪が多いすぅ♪

ランドセルのイメージが違うんだぁ♪
さすが長野県民(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 21:11
2日連続は
腰にきますね~

県民ショーにでれるっしょ!

地元のデパートには
カラフルランドセルは
置いてませんぜ~
2011年2月13日 8:44
なんか全国的に大荒れみたいですねあせあせ(飛び散る汗)
週末になると雪が降りますが!
まあ平日よりかは良いのかもしれませんが、早く暖かくなって欲しいものですね涙
コメントへの返答
2011年2月13日 19:51
この週末は荒れ模様でしたね

平日だったら困りますね
通勤時間が~

でも今週も雪マークが・・・
2011年2月13日 14:25
おおおおお

こんなに積もったんですねぇ

ウチは目の前国道だから除雪すぐされるから
ここまでには・・・

お疲れ様です!
コメントへの返答
2011年2月13日 19:52
積もりましたよ
峠が近い分
こっちのほうが積雪は
あると思います。

バイパスのみ除雪されていましたよ

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation