• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

ご報告です。(T^T)

ご報告です。(T^T) こんばんは、
先日『何シテル?』で
みんカラ活動をしばらくお休みします。と
つぶやきました。

コメント下さった方々、
メッセ、直メ下さった皆様ありがとうございます。

理由を伏せていようかとも思いましたが、
気持ちの整理ができましたので
少しだけご報告させて頂きます。

11月12日の夕方、
家族旅行の帰りに
高速道路上で事故に会いました。

自宅のあるICまで残り30km程の場所でした。

内容は詳しくはお伝えできませんが、
ボクの過失はほぼ無いに等しいと思います。
ただ相手は高齢者と言うのが・・・( ̄_ ̄|||)

しかし走行中の事故と言う事で、
100対0と言う過失割合は不可能なのが現状です。
相手以上にノアの破損は大きい状態です。

せめてもの救いは家族に怪我が無かった事です。

事故直後、直ぐに警察に連絡していたボクの横で
嫁さんは事故の原因である相手の車に向かって
今まで聞いた事も無い大きな声で注意してました。

そのおかげでボクは落ち着きを取り戻す事が出来て
事故の相手や警察にも冷静に対応する事ができました。

娘達も泣きじゃくってました。
『パパが大事にしてたノアが~』と、流石にボクも泣きたかった・・・
でも嫁さんが言ってくれた一言、
『ノアがきっと家族を守ってくれたんだね』
その一言で救われた感じがしました。

相手方の過失などは全て保険担当者に一任する事にしました。
どうも様子がおかしいようなので・・・

これから修理に入りますが、約1カ月の入院になりそうとの事です。
奇跡的な回避?もありエアバックは開いてません。
見積りはまだなんですが、フロント回りはほぼ新品になりそうです。
全て保険でまかなうのですが・・・( ̄~ ̄;)?
納得しろって言うのが今の状態じゃ無理なんだよね~


事故後、みんカラ見るのが辛く徘徊もしていませんでした。
まだ色々片付けなければならない事があるんです。

ボクの復活はまだまだ先になると思います。

お友達の皆さんごめんなさい。
コメこそは残せませんが、徘徊は再開します。


きっと復活しますから、相棒と共にね!


ヾ( ^ _ ^ )マタネ~





ブログ一覧 | その他(独り言) | 日記
Posted at 2011/11/15 22:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

0804
どどまいやさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 22:44
お気持ちお察しいたします。

私も17年連れそった宗一郎を宮崎で…

けど、不幸中の幸い過失は0になりそう
粘り強く頑張ってください!

コメントへの返答
2011年11月16日 20:46
金獅子さん、
ありがとうございます。

こちらは相手が
訳のわからない事を・・・
あとは保険屋に任せて
早く忘れたい一件です。
2011年11月15日 22:48
ご家族共ご無事で良かったです。

さぞかし辛い思いをされた事でしょう、気持ちの整理がついたときには、コメ等で絡んでくださいね(⌒~⌒)
コメントへの返答
2011年11月16日 20:47
スカイホワイトさん、
ありがとうございます。

そうですね
家族が無事だった事が
なにより一番大事な事です。

普通に走っていただけなんですがね
復活後にはいつも通り絡みますから!
2011年11月15日 22:49
ご家族が無事でなりよりです。。

復活するまで、待ってますからね!
コメントへの返答
2011年11月16日 20:59
しげさん、
ありがとうございます。

メッセありがとね
戻って来た時には宜しくね
2011年11月15日 22:52
心中お察しします。

ま~さん!大事なく安堵しております。

これ以上多くは語りません。

復活、そしてお帰りお待ちしてます。
コメントへの返答
2011年11月16日 21:00
tomoさん、
ありがとうございます。

心は折れましたが・・・
頑張って復活の道へ歩きます。

復活したら、また絡んでね
2011年11月15日 23:11
まさかこんな事になってるとは…。
お気持ちお察しします
さらにご家族無事で安心しました。

いち早くの事故解決、ノアの復活、ま〜さんのお帰り心から待ってます!
コメントへの返答
2011年11月16日 21:03
こうちゃん、
ありがとうございます。

結構な落ち込みようだったよ

また皆に元気を貰わねばね~

復活をお持ちを!
2011年11月15日 23:14
ご家族に怪我がなくて本当によかったです・・・
色々と大変でしょうが、焦らずに対応していってくださいね。
みんなで復帰をお待ちしてますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月16日 21:06
タコさん、
ありがとうございます。

あとは保険屋さんと板金屋さんに
お任せになりました。

タコさんも公式幹事頑張ってね~
応援しとるよ!
2011年11月15日 23:27
まずは、不幸中の幸いで、皆様に怪我が無くて良かったです!
落ち着いた段階で、再開出来る日を楽しみに待ってますからね(^-^)/

コメントへの返答
2011年11月16日 21:07
陽斗ぱぱさん、
ありがとうございます。

本当にその通りです。
家族が無事って事がボクにとって
唯一の安堵でした。

年内には~って感じでしょうかね
2011年11月15日 23:30
家族みなさんが無事で何よりです(>_<)

大変でしたね……。(T_T)

僕も仕事帰りに事故をしてしまい70系廃車になってしまったためお気持ちよくわかります……(T_T)

辛いですよね。

ですが復活お待ちしてます( ̄▽ ̄)v

相棒と共に必ず戻ってきてくださいね。
復活宣言を心よりお待ちしております(T_T)
コメントへの返答
2011年11月16日 21:09
ノア60っちさん
ありがとうございます。

大変でした・・・

そうでしたね
やはり愛車が傷つく事は辛いですね
負けるもんか~と

強い気持ちをもって
復活に向け頑張ります!
2011年11月15日 23:31
大変だったんですね(T_T) ご家族が無事でなによりです。
ワタシも、前車を事故で無くしてるんで、事故の恐怖は、わかります。

まだ、いろいろ大変でしょうが気持ちを切り替えて、がんばってください!
また、復活する日を お待ちしております(__)
コメントへの返答
2011年11月16日 21:12
Hibikiさん、
ありがとうございます。

高速道路の事故では
かなり軽度といえるものだったようですが、
ショックは大きいですね

事故を思い出すたびに
憤りと恐怖を感じる日々です・・・

復活に向け頑張って行きます。
2011年11月15日 23:36
ご無事で良かったです(;゜д゚;) また復活したノアを見せてくださいね☆
コメントへの返答
2011年11月16日 21:13
ユウキくん、
ありがとうございます。

復活したら
ノアじゃないかも・・・
2011年11月15日 23:44
ご家族がご無事で何よりです。

自分の事として考えると、その気持ちは計り知れません。

更にパワーアップして復活する日を待っていますね。
その時にはプチしましょう!
コメントへの返答
2011年11月16日 21:15
ヒデゴンさん、
ありがとうございます。

高齢者の後ろを
走行するのが怖くなりました。

パワーアップ?
ど~かな~
こっちに帰ってきたら
連絡頂戴ね~
2011年11月15日 23:54
今日、トッキーさんと飲んでいたんだけど、ま~さんどうしたんだろうねって
話をしていました。きっと、洪水も落ち着いて、渡航するのかね・・・って!
でも実情は違ったんですね!事故は自身が気を付けていても、相手の
注意不足でもらい事故もあります。自責0%は自車が動いていれば難しい
かもしれませんが、それ以上に子供達にお父さんが車を大切に・大事に
していることが伝わっていた事実にほっこりしました。
とはいえ修理でなく交換はしてもうべきです!
復活待ってる・・・お!
コメントへの返答
2011年11月16日 21:20
公さん、
ありがとうございます。
何シテルにあげたあと、
意味深過ぎて誤解されるかな~と
思っっていましたが、
そっちだったのか~(笑)

過失はあっちでも
走行中の車同士なので
そこら辺は弁えています。
泣き寝入りに近いですが・・・

子供があんな事を思っていてくれているとは
知りませんでした。
嫁さんも気を使ってくれています。

全て保険適応なんで
新品に生まれ変わる予定です。
フロントだけ
2011年11月16日 0:04

こんばんは

記事呼んで
私も泣きそうになりました

のんきなコメしてスミマセンm(__)m

でも
家族が無傷でなりよりでしたね

しばらく大変だと思いますが
またオフ会でお会い出来ることを
楽しみにしてます

頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年11月16日 21:22
まぶやーさん、
ありがとうございます。

ボクはその日涙を流しましたよ
一人夜中にね・・・

そうだね
結婚報告も聞かないと・・・
奥様候補も拝見しないと・・・

よ~し復活に向けて~って
主旨が違うか~
2011年11月16日 0:19
ここに書いている皆さんと同じく持ちです。

お怪我が無くて安心しました。

今は整理がつかず、気持も深く辛いと思いますが
ご家族の笑顔と共に復活されることを祈っています!

焦らず少しずつ元気を取り戻して下さい。
コメントへの返答
2011年11月16日 21:25
kiyuさん、
ありがとうございます。

娘が胸を少し打ったくらいで
皆無事でした。
ボクの心は折れましたが・・・

日々放心状態ですが
家族の支えが身にしみてきます。

復活しましたら
また宜しくお願いします。
2011年11月16日 0:22
公さんのいう通りですが、まさかそんな事になっているとは…

不幸中の幸いで、ご家族の皆さんには怪我が無いと言うことで、一安心しております。

いくら自分が注意していても相手がいることなので、どうしようもありませんが、車は直すことが出来ますが、お子さん達が受けた心の傷を思うと…

車も心も復活することを願っております。
コメントへの返答
2011年11月16日 21:27
tokeyさん、
ありがとうございます。

そうなんですよ
楽しい家族旅行の帰り道に
とんでもない落とし穴が
待っていました・・・

幸い子供達はあまり引きずっていないようです。
どちらかと言えばボクが・・・(T_T)

復活したら
また遊んで下さい。
2011年11月16日 0:25
ま~さんパパさんと御家族の皆さんを守ってくれた愛車のノアさんに「イイね!」を付けさせて頂きます♪

私もノアとは長い付き合いになりそうなので一緒に愛車ノアさんを大事にしていけたらなっ?... て思います(^-^)

心身(ま~さんのハートとノアさんのボディー)共に完全復活の日をお待ちしています。
コメントへの返答
2011年11月16日 21:29
佐太郎さん、
ありがとうございます。

そうですね
守ってくれたんですよ~
まさに方舟です。

完全復活目指し頑張りますね~
2011年11月16日 1:00
びっくりしました。

皆さんが言うように怪我がなくて安心しました。

心の傷は なかなか治らないと思いますが、復活するのを期待していますね。

復活したら初対面しましょうね(^○^)
コメントへの返答
2011年11月16日 21:31
紀州さん、
ありがとうございます。

びっくりしたでしょう?
ボクもまさか!って感じでした。

自分が気をつけていても
起こってしまうのだな~と実感しました。

復活記念に来年あたりは
公式デビューしようと思っています。
2011年11月16日 3:27
何してる?を見て心配してましたが・・・
大切にしてきた愛車・・・大変でしたね。

けれど、ご家族みなさんが無事で本当に
良かったと思います(*- -)(*_ _)ペコリ

奥様の「ノアが家族を守ってくれたんだね」
この一言に「救われた」と感じたま~さんパパさん
ご家族の絆を感じました(*´∇`*)

今後の対応とか色々と大変かと思いますが
一日も早く修理から戻ってくること願ってます。

コメントへの返答
2011年11月16日 21:35
姐さん、
ありがとうございます。

皆さんに意味深な心配を
おかけしてしまいましたね

家族が無事だった事が
本当に良かったと実感しています。

嫁さんの一言が無ければ
子供達はそのまま泣きじゃくっていましたね

下の娘はボクを気遣って
毎日ノアの絵を描いて渡してくれます。

家族の絆ってこうやって
強くなるものなんですね
2011年11月16日 5:30
怪我等なくてほんと良かったですよ~

モメルのであれば涙人身勝ちですからねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

我が家ヴォクはちょいカマホリで冷や汗2大変でした涙

大事な大事な車がないってのは元気なくなりますよね泣き顔励ましに行きます揺れるハート
コメントへの返答
2011年11月16日 21:37
あめちゃん、
ありがとうございます。

車を愛するお仲間ですから
気持ちは皆分かってくれるんだよね

だからみんカラ辞められないかも~

復活したら遊ぼうね!
2011年11月16日 6:35
「何シテル?」を見て心配していたのですが・・大変だったのですね(泣
でもホントまーさんやご家族お怪我がなかっただけでも良かったです

ゆっくり、ご自分のペースで・・復活お待ちしてます
コメントへの返答
2011年11月16日 21:41
そたさん、
ありがとうございます。

伏せておこうとも思いましたが、
こうやって皆さんに励まされて
少し元気になっています。

そうですね
急がず気持ちの整理がちゃんとできてから
復活宣言します。
2011年11月16日 7:17
そんな事があったとは・・・・

まーさんとご家族がご無事で何よりです。

まーさんと愛機ノアの一日も早い復帰を仲間と供にお待ちしてます。




コメントへの返答
2011年11月16日 21:45
miniPapaさん、
ありがとうございます。

家族は無事です。
ノアが守ってくれたので!
あとはノアを治すのと
ボクの心のケアを~

また暖かくなったら
関東麺と遊びたいな~
2011年11月16日 7:20
ご家族ご無事でなによりです。

愛車と共に復活されるのをお待ちしております。
コメントへの返答
2011年11月16日 21:46
ヴォアさん、
ありがとうございます。

時間はかかるかもしれませんが
必ず復活しますので
お待ちください!
2011年11月16日 7:49
まずは無事で良かった!(ノ△T)

以前乗っていた
エスクードはタクシーに横から突っ込まれフレームまで歪む
大事故になり廃車…
私は奇跡の軽傷ですみ…守ってくれたんだと感じました!

また戻ってくること
お待ちしております!(^O^)
コメントへの返答
2011年11月16日 21:49
ふぉくすさん、
ありがとうございます。

Dの見立てでは
フレームと足回りは
無事そうな話を聞きましたが
入院してみないと分かりませんよね

公式ナイト楽しんできて下さいね
2011年11月16日 7:50
家族が無事で良かったですよ(^^)
守護神ノアの早い退院祈ってます
コメントへの返答
2011年11月16日 21:50
かっチャさん、
ありがとうございます。

まさに守護神でしたね
どのくらいかかるかはまだ分かりませんが、
頑張ります!
2011年11月16日 7:52
お久しぶりです。

御家族にけががなく良かったです。

奥様の言葉に感動しました。
愛車の復活を待っています。
コメントへの返答
2011年11月16日 21:51
めんちぇさん、
ありがとうございます。

家族の絆って強いな~と
今回の件で感じました。

2011年11月16日 7:55
みんカラ上では色々なお付き合いがあるのであまり触れてはいけないと思っていましたが
まさか、そんなことになっていたとは(^_^;)

車もしかりですが、まずは皆さん無事で良かったです。
自動車社会と言われる昨今。事故は気をつけていても巻き込まれる可能性があります。
お互い、今後もしっかり気をつけなくてはいけませんね♪
あせらずゆっくり復活をお待ちしてます。
コメントへの返答
2011年11月16日 21:54
yasumさん、
ありがとうございます。

とんでも無い事になっていたんですよ。
また帰りだったから良かったのかも
しれません。

自分が気をつけていても起きてしまう、
今回は良い勉強になりました。
あとは、保険屋に任せて
ボクは家族のケアと
ノアの復活に尽力を尽くそうと思います。

2011年11月16日 8:05

何よりご家族に怪我がなくてよかったです。
ま~さんの復活をみんなでお待ちしてます!
コメントへの返答
2011年11月16日 21:55
クロサギくん、
ありがとうございます。

しばらくすれ違っても
気付いてもらえないな~(笑)

復活後はよろしゅうね~

2011年11月16日 8:27
どうしたのかな?と思っていましたが・・・

ホント怪我が無くて良かったです。

ノアが守ってくれたと私も思いますよ。。

復活をお待ちしてます(^.^)

コメントへの返答
2011年11月16日 21:57
りこっちさん、
ありがとうございます。

こんな事になってました(T_T)

改めて無事でよかった~と
実感しています。

復活したらまた絡んで下さいね。
2011年11月16日 8:37
ま~さん


家族に怪我などなくて安心しました。


車(セダン)は部品を交換すれば元通りに戻るので


あとは密かに計画をたててくださいませ!


お帰りをお待ちしておりますm(__)m



コメントへの返答
2011年11月16日 21:58
ひかるさん、
ありがとうございます。

ご心配おかけしました。
家族は無事です。
しかしボクの心は~
時間がきっと癒してくれるでしょう。

まだDから連絡が来ないので
どんな感じに治すか未定なんです。
2011年11月16日 9:19
大変でしたね。
皆さんと同じくご家族にお怪我がなかったこと
本当によかったですね。

東日本大地震以降、明石家さんまがよく言っている
人生、生きているだけで丸儲け、という言葉を
悪いことがあると思い出すようにしています。

ノアのダメージ、精神的なダメージも大きいと
思いますが、復活をお待ちしております。という意味で
イイネをつけさせていただきました。
コメントへの返答
2011年11月16日 22:01
ゴンパパさん、
ありがとうございます。

ボクも事故発生後に
確認したのが家族の安否でした。

何事にも替えの聞かない存在ですから

今でも夢に見てしまうんです。
お気持ちありがとうございます。

必ず復活しますので
その時は宜しくお願いします。
2011年11月16日 10:07
こんにちはー

大変でしたね。
人身被害が無かっただけでも良かったですね。

事故は何度かあいましたが、ディーラーなどで出してくる見積はノーマルに戻すための金額なんで、
オプションなどの金額が別で出るか確認したほうがいいと思いますよ

復活を待ってますよー(ノア率低くなっちゃうんで・・・)
コメントへの返答
2011年11月16日 22:07
せっちさん、
ありがとうございます。

大変な事になってました。
すでにオプション込みで
見積ってもらっています。
最終的な確認がボクの所に来る事に
なっています。

ノア率・・・アゲアゲで~
2011年11月16日 10:32
怪我しなくてホント良かったですね!
事故はホント怖いです・・・

しばらくゆっくり休んで又復活してくださいね。
こんなことくらいしかコメ出来ませんが(汗)
コメントへの返答
2011年11月16日 22:11
ゆっきさん、
ありがとうございます。

家族が無事でよかった~と
事故後何度も思い返しました。

いえいえコメありがとうございます。
復活したらまた絡んで下さいね~
2011年11月16日 12:21
とりあえずお怪我がなくて良かったですね。

事故は突然きますからね僕もそうでした。

復活したらまたよろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2011年11月16日 22:13
ヤージーくん、
ありがとうございます。

本当に突然過ぎて
驚きでした。

復活したらまた遊ぼうね~
2011年11月16日 12:26
怪我がなくて良かったです。こころの傷は中々治らないと思いますが、復活をお待ちしています。
コメントへの返答
2011年11月16日 22:15
くーたんさん、
ありがとうございます。

やはり愛車が傷つくと
悲しいです・・・

時間はかかりそうですが
復活しますので~
2011年11月16日 20:17
まさかそんな事になってたとは・・・
ご家族全員ご無事だったのが何よりです。

私も1台目のセンティアの時に交差点を通過中にもみじマークを付けた対向車がいきなりUターンしてきて事故に・・・
相手は「こっちが停まってたからUターンした」と意味不明な事を言うわ、保険に入ってたかどうか分からないと言いだすわ・・・
ちょうど事故現場にその息子(と言っても自分の親ぐらい)が通りかかって息子と話をする事になり、保険に入っていたのは安心しましたが、そいつが「年寄りのした事だから・・・」とか言い出したのでブチ切れました。
私の時も双方動いていたし、交差点内での事故なので10:0はないと言われましたが、こちらの保険会社の担当に「10:0じゃないなら示談はしません。裁判してもいいですから時間がかかろうと気にしませんから」と言って交渉させて9:1にはなりました。
今後の交渉で少しでも参考になればと思って書かせてもらいました。
長々とすいません。

ま~さんとま~さん号の復活をみなさんとともにお待ちしています!
コメントへの返答
2011年11月16日 22:22
山ちゃん、
ありがとうございます。

今回は予想だにしない事故でした。
まさか高速道路の
追い越し車線で急ブレーキ踏まれるとはね

ああ~山ちゃんと同じ状態だわ・・・
あっちは非が無いと言うは
保険ないから自分のは自分で・・・
嘘はつくは、
自宅の番号も嘘だったしね・・・

ボクも全てをそちらに負担とは言ってないんですよね

ただ、過失はそちらにあり、
家族に不愉快な思いと危険をさらした事に対して

誠意を持って欲しいと言うだけなんです。

あとは保険屋に任せておきます。
場合によっては弁護士特約も付いている
保険なのでそれ相応の対応で行く予定です。

復活したら宜しくね~
2011年11月16日 20:29
御家族皆様、まず無事だったという事で安心しました。
愛車を大事にしていた事が、御家族の命を守ったに
違いないと僕も思います。
特にお子様が心配ですので、しばらくはご家族の事を
第一に考えて下さいね♪
また落ち着いたら会いましょう(^0^)/
コメントへの返答
2011年11月16日 22:27
きよっちさん、
ありがとうございます。

家族の方は落ち着き始めました。
嫁さんもボクも寝不足が続きましたが、
あとは、自分ではどうしようもない事なんで
ノアの復活を待ちます。

また遊んでね~
2011年11月16日 21:32
みなさん無事でなによりです。

復活できることを願っております。
コメントへの返答
2011年11月16日 22:30
ゆらさん、
ありがとうございます。

しばしお休みしますが
必ず復活しますので~
2011年11月16日 22:01
怪我が無くてよかったですね!

車は修理すればずっと乗って行けますが、人はそう簡単にはいかないので、不幸中の幸いでしたね。
自分も前の愛車は納車二週間で追突されてあちこちボロボロになってましたけど、友達をたくさん増やす
きっかけになってくれました(^-^)

治ったらもっと大事にしてくださいね!
コメントへの返答
2011年11月16日 22:32
tksato75Gさん、
ありがとうございます。

車以上にやはり家族の事が心配でした。
でも一番引きずっていたのは
やはりボクでした・・・

治って帰ってきたら
更に愛着がわくでしょうね~
2011年11月17日 0:55
家族皆様が無事で何よりです。
相棒が守ってくれたのは、ま~さんが愛情込めて積み上げてきたからこそですね(*^^*)

復活お待ちしておりますね。
コメントへの返答
2011年11月17日 20:24
VOKUケンさん、
ありがとうございます。

相棒は本日板金屋へ
旅立って行きました・・・

しばし寂しいですが、
復活のさいは宜しくね!
2011年11月17日 5:34
ご家族が無事でなりよりです。

気持ちの整理がつくまでは大変で
暫くは無理だと思いますが
復活をお待ちしています。
コメントへの返答
2011年11月17日 20:26
KAZ.Cさん、
ありがとうございます。

なかなか整理できないものですね
過失の件もありますし・・・

春までには
完全復活しますので~
2011年11月17日 6:25
高速道路という場所で起きた事故にもかかわらず、家族全員が無事だったこと・・・それがすべてだと思います。本当に良かったです。
家族が無事なら、またいつか普段の生活に戻れます。気持ちの整理も含めて時間はかかると思いますが、頑張ってください!
コメントへの返答
2011年11月17日 20:27
こじゃまさん、
ありがとうございます。

娘が胸を少し打ったくらいで
皆無事でしたが
ボクの心は折れてます(T_T)/~~~

まずはノアが板金屋に~
1カ月以上かかるようです。
2011年11月17日 9:03
ホントに、ご家族が無事で良かったですね。
奥様が云うように大事にしているノアが守ってくれたんですよ。
キレイに なおって復活されるのをお待ちしてます~

最近 この辺の一般道も無茶な高齢ドライバーが多いのでコワイです。。。
コメントへの返答
2011年11月17日 20:30
ひぃぼぅさん、
ありがとうございます。

嫁さんの一言は
ボクの心に響きましたね~

長野県は多いようですよ
保険屋さんも言ってました。

タチが悪いとも・・・
2011年11月17日 19:56
ノアが守ってくれましたね。さすが方舟!
不幸中の幸いということで復活を祈りますよ♪
コメントへの返答
2011年11月17日 20:31
けひさん、
ありがとうございます。

そうなんですよ~
ノアの方舟!
家族を守ってくれた、
愛車の復活を待ちます。
2011年11月17日 21:23
ご家族に怪我が無かったようで良かったです。
また、これからゆっくりマイペース(ご家族のペース)で復活していってください♪
コメントへの返答
2011年11月18日 21:29
三河圏一さん、
ありがとうございます。

不幸中の幸いとは
こう言う事を言うんでしょうね

家族のケアと自分のケアに
勤めたいともいます。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation