• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

やってしまった・・(×_×;) シユン

やってしまった・・(×_×;) シユン ボルトが折れた~

やってしまいましたね~
今日は夜に町内の会議にどうしても参加しなくてはいけないので、
午後お休みを頂きました。
帰って来て天気も良いしなにより暇だったので、
夏タイヤでも洗うかな~ってな乗りだったんですが、
陽気に誘われ・・よ~し交換すっぞ!!

天気が良かったので汗をかきながら
あと1本だ~と油圧ジャッキでリフトアップ!
ナットを緩めてたら・・・油が漏れてたんですね~
気付かないうちに少しづつ下がってました。
それに気づかずナットを緩めていたら急にきつくなり
外れなくなりました。
そうです!ねじ部分が噛んでしまいました。
やっちゃいましたね~|+_+|_ ガクン

もうこうなったら仕方が無い力ずくでエイ!
その結果の画像↑です。
ボルト&ナットは知合いの整備工場に手配して
明日交換してもらいま~す。
意気消沈したおいらは残り1本のタイヤ交換をやめてしまいました~
天気とは裏腹でおいらの心は曇りのち雨でございます。(T^T) グスグス
2週連続でメンテナンス行きです。今度はリバティですが・・・

ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*) バイバイ!!
ブログ一覧 | リバティ | 日記
Posted at 2007/03/23 22:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2007年3月23日 22:54
ボルト折れたのはショックですが、
怪我されなくて幸いですね。
意外と危険な作業ですから。
コメントへの返答
2007年3月23日 23:00
心も折れました~
油圧ジャッキも8年位使ってるし、
1tじゃ負荷が大きかったかな?
ちょいと反省( ̄~ ̄;)??
2007年3月23日 23:07
1tはこころぼそいですね、
この際3t新調しましょ☆
大は小を兼ねる!!
コメントへの返答
2007年3月23日 23:25
おいらも同感です!
親父に話して共同出資って形でこぎつけよう!
2007年3月23日 23:21
折ってしまったんですね
明後日タイヤ交換の予定ですが何だか怖くなりました。
気を付けて作業せねば…
明日は我が身ですかねぇ
コメントへの返答
2007年3月23日 23:26
道具がしっかりしてれば大丈夫ですよ!
良い事例ができたので次から気をつけます。
2007年3月23日 23:32
気が付けばジャッキが下がっていた
↑これ経験あります。

自分のときはタイヤをはめようとしたら、地面に当たって入らなかったんですが・・・。

ケガなくてよかったです。
コメントへの返答
2007年3月23日 23:41
油圧はこう言うのがあるんです!
ナットが2箇所しか固定してない状態で
下がったので
負荷がかかったのでしょう。
2007年3月23日 23:35
怪我がなくて何よりです
車なら修理もできますが人はそうも言ってられません。
私もタイヤ換えちゃいましたが前に同じこと仕出かしてるので恐る恐る作業してます。
コメントへの返答
2007年3月23日 23:42
道具のせいにはできませんが、
まさかの出来事です。
お互い気をつけましょう。
2007年3月23日 23:44
そろそろ、暖かくなってきたんで、タイヤ交換の時期ですね!でも、こんなことが合ってショックですね…。ボトルが折れたら、ディスクっぽいところを変えるのでしょうか?それとも、ボトル1本だけ、変えるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年3月24日 8:42
ボルトのみの交換ですよ~
今のとこ4本で止ってます。
2007年3月24日 1:21
大丈夫ですか?
確かに、怪我が無くて良かったですね。。。

ココ最近タイヤ交換はDまかせなんで、自分でできないな。。。
コメントへの返答
2007年3月24日 8:44
ジャッキアップも考えてみれば
怖い作業ですからね
1t近くを持ち上げているのだから
気をつけねば!
2007年3月24日 10:20
ジャッキでの事件?怖いっすよね。
自分も先日・・・・(怖)

怪我がなくて良かったです。
パンタも怖いけど~油圧も怖い!
やはり~ウマが一番信頼があるかも。
コメントへの返答
2007年3月24日 11:16
怖いですね~
下に潜る時はジャッキでは無理ですね、
また良い物、物色してきます。
2007年3月24日 10:48
心中お察しします、怪我なくてよかったよ。
コメントへの返答
2007年3月24日 11:19
本当に怪我がなくて良かった。
油圧ジャッキは廃棄することにきまりました。
何か良い物を探してきます。
2007年3月24日 14:39
ボルトだけで済んだのは、幸いだったかもしれませんね。
ぜひ、リジットラック(ウマ)の使用をお勧めします\(;゚∇゚)/
コメントへの返答
2007年3月24日 15:24
ウマ良いですよね~
昔は持っていたんですが
最近は大きな仕事(弄りあ9は
人任せなもので・・・

2007年3月24日 19:10
見事に折れてますね(´=ω=`;)
いや、しかしジャッキ危険でしたね( ゚Д゚)
何事もなくて何より♪
コメントへの返答
2007年3月24日 21:55
危険でしたね~
なんとなく漏れてる?とは思っていたんですが
新しいジャッキを購入せねば!
2007年3月24日 22:54
ありゃりゃ
これはお気の毒でしたね。

うちの油圧ジャッキも使おうと思ったら
油がジャジャ漏れで
仕方が無いから車載工具のジャッキを使いましたよ。
コメントへの返答
2007年3月25日 0:44
油圧は保管状態によっては
持ちが悪くなるようです。
確かに物置は夏は高温。冬が極寒!
そりゃ駄目になるわ~

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リアテールランプ スクリューカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:31:20
トヨタ純正 PANEL, FR DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:23:24
パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:25:30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
S・Gエディション  ホワイトパール 2010年1月23日納車!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。 タント350からの乗り換えになります。 この休みにDに入庫してました。 契約 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー(嫁所有)を買い替えしました。 前の車がミラの2ドアタイプだった為、子供も増 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
アフターパーツの少ないリバティでした。 その中でも色々自分の好みで弄れた車です。 愛着が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation